【全校】後期の「始業式」が行われました
三日間のお休みをはさんで,暦がかわった10月2日
(月)から,いよいよ後期の学校生活が始まりました。
この日,体育館で後期の「始業式」を行いました。
式の中で,子どもたちに本の紹介をしました。
「よのなかルールブック」の①と②です。
この本の副題には,“メシが食える大人になる!”とあり
ます。
この本には,子どもたちがこれから成長していく上で
指針になる大事なルール(心構え)がたくさん載ってい
ます。終業式で話題にしたダイヤモンドに関連させて,
ぜひ紹介してみたいと前々から考えていました。
『身近な人こそ,ていねいな態度をとる』
『「できません」「休みます」……言いにくいことこそ,
ちゃんと自分の口で伝える(責任感が育つ)』
『「一生懸命」をバカにする人にふりまわされない』
『選んだ道を自分で「正解」にする』……どうでしょう?
なかなかに含蓄のある内容ではないでしょうか。
最後に校歌を全員で元気に歌って,式を終えました。
後期も,みんな元気にがんばってほしいと思っています。
(月)から,いよいよ後期の学校生活が始まりました。
この日,体育館で後期の「始業式」を行いました。
式の中で,子どもたちに本の紹介をしました。
「よのなかルールブック」の①と②です。
この本の副題には,“メシが食える大人になる!”とあり
ます。
この本には,子どもたちがこれから成長していく上で
指針になる大事なルール(心構え)がたくさん載ってい
ます。終業式で話題にしたダイヤモンドに関連させて,
ぜひ紹介してみたいと前々から考えていました。
『身近な人こそ,ていねいな態度をとる』
『「できません」「休みます」……言いにくいことこそ,
ちゃんと自分の口で伝える(責任感が育つ)』
『「一生懸命」をバカにする人にふりまわされない』
『選んだ道を自分で「正解」にする』……どうでしょう?
なかなかに含蓄のある内容ではないでしょうか。
最後に校歌を全員で元気に歌って,式を終えました。
後期も,みんな元気にがんばってほしいと思っています。