【全校】避難訓練を行いました
5月17日(水)に今年度最初の「避難訓練」を行い
ました。今回の訓練は,「地震」を想定しての訓練で
した。
「強い地震が発生しました。机の下などにもぐって頭
を守ってください」という教頭先生のアナウンスを聞
いて,子どもたちはすぐに机の下に隠れました。

「速やかに校庭に避難しましょう」という声に応じて,
先生に先導されて,校庭の避難場所に向かいます。
おしゃべりする声は一切聞こえず,1年生から6年生
まで,みんな上手に集まってきます。


避難が終わったクラスから,担任の先生は教頭先生
に人員確認した結果を報告します。



「地震は,いつ,どこに来るか,まったく予想ができ
ません。最近は,日本列島のあちらこちらで,地震が
発生していて,怖い思いをしている人も多くいると思
います。いざという時に備えて,いつもお話している
“自分の命は自分で守る”をしっかり実践できるように,
がんばりましょう・今日の訓練の態度も立派でした」
みんな真剣なようすで,お話を聞いて聞いていました。
ました。今回の訓練は,「地震」を想定しての訓練で
した。
「強い地震が発生しました。机の下などにもぐって頭
を守ってください」という教頭先生のアナウンスを聞
いて,子どもたちはすぐに机の下に隠れました。
「速やかに校庭に避難しましょう」という声に応じて,
先生に先導されて,校庭の避難場所に向かいます。
おしゃべりする声は一切聞こえず,1年生から6年生
まで,みんな上手に集まってきます。
避難が終わったクラスから,担任の先生は教頭先生
に人員確認した結果を報告します。
「地震は,いつ,どこに来るか,まったく予想ができ
ません。最近は,日本列島のあちらこちらで,地震が
発生していて,怖い思いをしている人も多くいると思
います。いざという時に備えて,いつもお話している
“自分の命は自分で守る”をしっかり実践できるように,
がんばりましょう・今日の訓練の態度も立派でした」
みんな真剣なようすで,お話を聞いて聞いていました。