【全校】交通安全教室(自転車)を行いました
4月17日(月)に自転車の乗り方をテーマにしての
「交通安全教室」を行いました,全校児童が一斉に体
育館に集まって行う安全教室は,実に4年ぶりになり
ます。

.JPG)
この日の指導の先生は,堀合先生です。
堀合先生はグーグルマップで,小中野小近くの道路の
ようすを見せてくれました。この学区にはたくさんの
交差点があり,車の往来もそれだけ多いということを
教えてくれました。

春になり,自転車に乗るのも解禁になります。
自転車の実物をもってきて,乗る前にはハンドルや
サドルの髙さなどをしっかり点検することを話され
ました。
「自転車は“車”です。車は便利だけれども,安全に扱わ
ないと相手に危険を与えることもあります。きまりや
ルールをきちんと守って,安全に乗りましょう」
「はい」


この4月から,自転車に乗る際にはヘルメットをかぶる
ことが【努力義務化】されました。まだ準備していない
子どもたちは早めに準備するよう,ご家庭でもご協力を
よろしくお願いいたします。
「交通安全教室」を行いました,全校児童が一斉に体
育館に集まって行う安全教室は,実に4年ぶりになり
ます。
この日の指導の先生は,堀合先生です。
堀合先生はグーグルマップで,小中野小近くの道路の
ようすを見せてくれました。この学区にはたくさんの
交差点があり,車の往来もそれだけ多いということを
教えてくれました。
春になり,自転車に乗るのも解禁になります。
自転車の実物をもってきて,乗る前にはハンドルや
サドルの髙さなどをしっかり点検することを話され
ました。
「自転車は“車”です。車は便利だけれども,安全に扱わ
ないと相手に危険を与えることもあります。きまりや
ルールをきちんと守って,安全に乗りましょう」
「はい」
この4月から,自転車に乗る際にはヘルメットをかぶる
ことが【努力義務化】されました。まだ準備していない
子どもたちは早めに準備するよう,ご家庭でもご協力を
よろしくお願いいたします。