【1年生】「交通安全教室(道路歩行)」を行いました
新学期が始まって,4日ほどが過ぎました。
子どもたちは,毎日元気に,はつらつとした表情で
登校してきています。
さて,4月11日(火)に,1年生の「交通安全教室
(道路歩行)」を行いました。
当日は,小中野交番のおまわりさんと「交通安全協会・
小中野支部」の方々にもお手伝いいただいて,入学した
ての1年生が,道路を安全に歩行できるようにサポート
していただきました。

.JPG)
小中野地区は,大きな道路がたくさんあって,車の往来
が激しい地区でもあります。
横断歩道や信号機も整備されていますが,子どもたち
にとっては,まずは自分自身の力で安全に気をつけな
がら上手に歩く習慣を身につけていくことが,ポイント
になってきます。
.JPG)
.JPG)

子どもたちは,まわりの様子をしっかり確認しながら,
安全を確かめて道路を歩行していました。
学んだことを生かし,絶対に交通事故にあわないよう
毎日の登下校,十分気をつけてほしいと願っています。
子どもたちは,毎日元気に,はつらつとした表情で
登校してきています。
さて,4月11日(火)に,1年生の「交通安全教室
(道路歩行)」を行いました。
当日は,小中野交番のおまわりさんと「交通安全協会・
小中野支部」の方々にもお手伝いいただいて,入学した
ての1年生が,道路を安全に歩行できるようにサポート
していただきました。
小中野地区は,大きな道路がたくさんあって,車の往来
が激しい地区でもあります。
横断歩道や信号機も整備されていますが,子どもたち
にとっては,まずは自分自身の力で安全に気をつけな
がら上手に歩く習慣を身につけていくことが,ポイント
になってきます。
子どもたちは,まわりの様子をしっかり確認しながら,
安全を確かめて道路を歩行していました。
学んだことを生かし,絶対に交通事故にあわないよう
毎日の登下校,十分気をつけてほしいと願っています。