【全校】「ありがとう集会」が行われました
3月3日(金)の業間から3校時にかけて,体育館で
「ありがとう集会(6年生を送る会)」が行われまし
た。
1年生から5年生までそれぞれに,これまでお世話に
なった6年生に【感謝】の気持ちを伝えようと,ここ
までいろいろな準備をしてきました。

各学年の子どもたちは,“”竜宮城方式”で順に入れ替わり
ながら,6年生の前で,出し物を披露していきます。

6年生と一緒に走る「デカパンレース」です。上手に
息を合わせて,転ばないようにゴールをめざします。

.JPG)
「なわとびの二重跳びを上手に跳ぶコツを教えてくだ
さい」
2年生の子どものリクエストに応えて,6年生の代表
が実際に跳んで,お手本を見せてくれました。
.JPG)
.JPG)
会が行われている間,6年生のマスク越しの表情を
チラチラ見ていましたが,みんなうれしそうなようす
でした。
「ありがとうの気持ちが伝わりましたか?」と問うと
「はい」と元気な返事が返ってきました。
卒業生と在校生の心と心が通い合う,温かい会になり
ました。
「ありがとう集会(6年生を送る会)」が行われまし
た。
1年生から5年生までそれぞれに,これまでお世話に
なった6年生に【感謝】の気持ちを伝えようと,ここ
までいろいろな準備をしてきました。
各学年の子どもたちは,“”竜宮城方式”で順に入れ替わり
ながら,6年生の前で,出し物を披露していきます。
6年生と一緒に走る「デカパンレース」です。上手に
息を合わせて,転ばないようにゴールをめざします。
「なわとびの二重跳びを上手に跳ぶコツを教えてくだ
さい」
2年生の子どものリクエストに応えて,6年生の代表
が実際に跳んで,お手本を見せてくれました。
会が行われている間,6年生のマスク越しの表情を
チラチラ見ていましたが,みんなうれしそうなようす
でした。
「ありがとうの気持ちが伝わりましたか?」と問うと
「はい」と元気な返事が返ってきました。
卒業生と在校生の心と心が通い合う,温かい会になり
ました。