【読み聞かせ】第5回目の朝の読み聞かせを行いました
11月10日(木)の朝,今年度第5回目になる「朝
の読み聞かせ」を行いました。
.JPG)

子どもたちにとっては,一ヶ月に一回巡ってくる
お楽しみの時間です。
各学級に足を運んで,読んでくださるボランティア
の方々と子どもたちの間の呼吸も,回数を重ねる中で,
だいぶこなれてきて,案内をする代表の子どもたちの
態度や声も,最初の頃にくらべて,だいぶ堂々として
きた印象です。
.JPG)
.JPG)
読み手のみなさんは,毎回,次に訪問する子どもたち
の学年を思い浮かべながら,どの本を選ぼうかと思案
するそうです。
子どもたちに喜んでもらいたいという気持ちなのですね,
来月12月の読み聞かせは,1日に予定されています。
またよろしくお願いいたします。
の読み聞かせ」を行いました。
子どもたちにとっては,一ヶ月に一回巡ってくる
お楽しみの時間です。
各学級に足を運んで,読んでくださるボランティア
の方々と子どもたちの間の呼吸も,回数を重ねる中で,
だいぶこなれてきて,案内をする代表の子どもたちの
態度や声も,最初の頃にくらべて,だいぶ堂々として
きた印象です。
読み手のみなさんは,毎回,次に訪問する子どもたち
の学年を思い浮かべながら,どの本を選ぼうかと思案
するそうです。
子どもたちに喜んでもらいたいという気持ちなのですね,
来月12月の読み聞かせは,1日に予定されています。
またよろしくお願いいたします。