【全校集会】「シーラカンス」と転入生の紹介
7月6日(水)の全校集会の時間に,「シーラカンス」
のお話をしました。
シーラカンスという魚は,「恐竜がいた時代からずっと
地球上に生きていて,【生きた化石】と呼ばれているこ
と」「普通の魚と違って,背骨がなく,ひれには逆に骨
がある(両生類への進化の途上)こと」などを説明する
と,子どもたちは興味深そうな表情で,耳を傾けていま
した。


途中で,子どもたちにいくつか問いかけをするのです
が,中には鋭い答えを返す子もいます。その知識に驚
かされることもあります。なかなか頼もしいです。

集会の最後には,先日神奈川県から転入してきた新し
いお友だちを紹介しました。
二人とも立派にあいさつができ,全校のみんなから
大きな拍手が送られていました。早く小中野小に慣れ
るように,がんばってほしいと思います。

※ 明日(7日)の午後,本校に絵本作家の「サトシン
さん」が来校します。その様子を取材するために,
青森放送(RAB)がいらっしゃいます。夕方の
ニュースで放送されるかもしれませんので,ご覧く
ださい。
のお話をしました。
シーラカンスという魚は,「恐竜がいた時代からずっと
地球上に生きていて,【生きた化石】と呼ばれているこ
と」「普通の魚と違って,背骨がなく,ひれには逆に骨
がある(両生類への進化の途上)こと」などを説明する
と,子どもたちは興味深そうな表情で,耳を傾けていま
した。
途中で,子どもたちにいくつか問いかけをするのです
が,中には鋭い答えを返す子もいます。その知識に驚
かされることもあります。なかなか頼もしいです。
集会の最後には,先日神奈川県から転入してきた新し
いお友だちを紹介しました。
二人とも立派にあいさつができ,全校のみんなから
大きな拍手が送られていました。早く小中野小に慣れ
るように,がんばってほしいと思います。
※ 明日(7日)の午後,本校に絵本作家の「サトシン
さん」が来校します。その様子を取材するために,
青森放送(RAB)がいらっしゃいます。夕方の
ニュースで放送されるかもしれませんので,ご覧く
ださい。