【読み聞かせ】朝の読み聞かせが始まりました!
5月12日(木)に「朝の読み聞かせ」の第1回目が行
われました。
これまでも,本校では読み聞かせを行ってきていますが,
今年からバージョンアップして,【全クラス一斉での
読み聞かせ】の活動を行うことにしました。
朝8:00から8:15までの15分間。毎月1回,第一
木曜日に計画しています。
全校一斉に行いますので,読み聞かせの「ボランティア」
の方々も,毎回12人(クラスが12あるので)おいで
になります。
第一回目の各学級のようすとボランティアのみなさんを
ご紹介します。
【1年1組 … 長宝 孝さん】

【1年2組 … 小平 るり子さん】

【2年1組 … 竹原 幹子さん】

【2年2組 … 平間 恵美さん】

【3年1組 … 長谷部 美智子さん】

【3年2組 … 佐々木 登美子さん】

【4年1組 … 高橋 智子さん】

【4年2組 … 小林 よう子さん】

【5年1組 … 藤田 久美さん】

【5年2組 … 三浦 文恵さん】

【6年1組 … 加賀谷 静子さん】

【6年2組 … 山野内 睦子さん】

運動会を目前に控えた中での実施でしたが,どの学級の
子どもたちも,読み手の方に視線を集中させ,その読み
声にじっくりひたっているようすがうかがえました。
「本に親しむ」「読書への興味関心を高める」という
ねらいで新しく始めた活動です。これから継続していく
中で,子どもたちの感性がさらに磨かれていくことを期
待しています。
ボランティアのみなさん,どうぞ一年間よろしくお願い
いたします。
われました。
これまでも,本校では読み聞かせを行ってきていますが,
今年からバージョンアップして,【全クラス一斉での
読み聞かせ】の活動を行うことにしました。
朝8:00から8:15までの15分間。毎月1回,第一
木曜日に計画しています。
全校一斉に行いますので,読み聞かせの「ボランティア」
の方々も,毎回12人(クラスが12あるので)おいで
になります。
第一回目の各学級のようすとボランティアのみなさんを
ご紹介します。
【1年1組 … 長宝 孝さん】
【1年2組 … 小平 るり子さん】
【2年1組 … 竹原 幹子さん】
【2年2組 … 平間 恵美さん】
【3年1組 … 長谷部 美智子さん】
【3年2組 … 佐々木 登美子さん】
【4年1組 … 高橋 智子さん】
【4年2組 … 小林 よう子さん】
【5年1組 … 藤田 久美さん】
【5年2組 … 三浦 文恵さん】
【6年1組 … 加賀谷 静子さん】
【6年2組 … 山野内 睦子さん】
運動会を目前に控えた中での実施でしたが,どの学級の
子どもたちも,読み手の方に視線を集中させ,その読み
声にじっくりひたっているようすがうかがえました。
「本に親しむ」「読書への興味関心を高める」という
ねらいで新しく始めた活動です。これから継続していく
中で,子どもたちの感性がさらに磨かれていくことを期
待しています。
ボランティアのみなさん,どうぞ一年間よろしくお願い
いたします。