冬の一コマ(雪との戯れ/6年生に向けて)
昨日(2月17日)は,「えんぶりの日」で子ども
たちは学校がお休みでしたが,ご家庭で子どもたちは
どんなふうに過ごしていたでしょうか?
時ならぬ大雪が降り,校庭がまた真っ白になりました。
今日子どもたちは,よい天気の下,外に出て雪だるま
を作ったり,雪合戦をしたりしながら,楽しそうに遊ん
でいました。



体育館では,3年生が,来週の木曜日(24日)に行う
予定の6年生のための「ありがとう集会」の練習を行っ
ていました。
.JPG)

コロナの感染対策ということを考え,今回は体育館に
全校が一同に集まることはせず,それぞれの学年が順
に6年生の前で出し物を披露するスタイルで実施します。
3年生も,全員学習発表会で使ったのと同じフェイス
ガードを購入・装着して,練習を行っていました。
これまでたくさんお世話になった6年生のお兄さん,
お姉さんに感謝の気持ちを伝えるための,大事な節目
のイベントです。
無事に行われるように,祈っています。
たちは学校がお休みでしたが,ご家庭で子どもたちは
どんなふうに過ごしていたでしょうか?
時ならぬ大雪が降り,校庭がまた真っ白になりました。
今日子どもたちは,よい天気の下,外に出て雪だるま
を作ったり,雪合戦をしたりしながら,楽しそうに遊ん
でいました。
体育館では,3年生が,来週の木曜日(24日)に行う
予定の6年生のための「ありがとう集会」の練習を行っ
ていました。
コロナの感染対策ということを考え,今回は体育館に
全校が一同に集まることはせず,それぞれの学年が順
に6年生の前で出し物を披露するスタイルで実施します。
3年生も,全員学習発表会で使ったのと同じフェイス
ガードを購入・装着して,練習を行っていました。
これまでたくさんお世話になった6年生のお兄さん,
お姉さんに感謝の気持ちを伝えるための,大事な節目
のイベントです。
無事に行われるように,祈っています。