図書室に七夕飾りが・・・
もうすぐ7月。7月といえば七夕が真っ先に訪れる行事となります。
6月20日(木)に本校の図書ボランティアの方々が、図書室の入り口と部屋の窓際中央に飾りや短冊などの七夕飾りに彩られた竹を設置して下さいました。
次の日の21日(金)の昼休みには、大勢の子どもたちが図書室を訪れきれいな七夕飾りを眺めながら、本を借りたり読書に取り組む姿が見られました。
きっと、気持ちよく過ごすことができたことと思います。


6月20日(木)に本校の図書ボランティアの方々が、図書室の入り口と部屋の窓際中央に飾りや短冊などの七夕飾りに彩られた竹を設置して下さいました。
次の日の21日(金)の昼休みには、大勢の子どもたちが図書室を訪れきれいな七夕飾りを眺めながら、本を借りたり読書に取り組む姿が見られました。
きっと、気持ちよく過ごすことができたことと思います。
2019/06/21 17:20 |
この記事のURL |
ボランティア教育活動