5年家庭科 お湯をわかしてお茶を飲んだよ
.jpg)
5年生の初めての家庭科の実習で、安全に気を付けてガスをつける学習を
しました。換気OK.、ホースOK、まわりに燃えやすいものがないか確かめて、
慎重にガスをつけました。強火、中火、弱火の調節もしました。

ガスでわかしたお湯でおいしいお茶を入れる学習をしました。お湯をさまして、
すこしずつみんなが同じ味になるように入れました。
.jpg)
担任の先生にもお茶を飲みにきていただきました。おいしいお茶は甘味が感じ
られると知り、みんな驚いていました。左手をそえてじょうずにいただきました。
.jpg)
担任の先生と楽しく話しながらお茶をいただきました。先生に「おいしい。」と
言ってもらい、みんなうれしそうです。
.jpg)
後片付けもみんなで協力してできました。