最新記事
金浜感謝祭
発表の集い
マラソン記録会
研究授業(5・6年)
サツマイモほり
月別アーカイブ
2024年11月(5)
2024年10月(6)
2024年9月(8)
2024年8月(2)
2024年7月(4)
2024年6月(6)
2024年5月(7)
2024年4月(2)
2024年3月(6)
2024年2月(2)
2024年1月(1)
2023年12月(4)
2023年11月(5)
2023年10月(3)
2023年9月(10)
2023年8月(1)
2023年7月(6)
2023年6月(4)
2023年5月(5)
2023年4月(3)
2023年3月(4)
2023年2月(5)
2023年1月(3)
2022年12月(8)
2022年11月(7)
2022年10月(7)
2022年9月(11)
2022年8月(3)
2022年7月(7)
2022年6月(12)
2022年5月(8)
2022年4月(6)
2022年3月(4)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(7)
2021年10月(12)
2021年9月(6)
2021年8月(3)
2021年7月(9)
2021年6月(9)
2021年5月(6)
2021年4月(7)
2021年3月(3)
2021年2月(6)
2021年1月(4)
2020年12月(4)
2020年11月(3)
2020年10月(9)
2020年9月(17)
2020年8月(1)
2020年7月(1)
2020年6月(6)
2020年5月(15)
2020年4月(7)
2020年2月(8)
2019年12月(8)
2019年11月(11)
2019年10月(7)
2019年9月(21)
2019年8月(6)
2019年7月(14)
2019年6月(12)
2019年5月(13)
2019年4月(9)
2019年3月(9)
2019年2月(8)
2019年1月(4)
2018年12月(17)
2018年11月(10)
2018年10月(14)
2018年9月(12)
2018年8月(4)
2018年7月(12)
2018年6月(12)
2018年5月(16)
2018年4月(10)
2018年3月(10)
2018年2月(12)
2018年1月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(17)
2017年10月(15)
2017年9月(15)
2017年8月(4)
2017年7月(13)
2017年6月(20)
2017年5月(20)
2017年4月(17)
2017年3月(15)
2017年2月(12)
2017年1月(8)
2016年12月(13)
2016年11月(12)
2016年10月(14)
2016年9月(16)
2016年8月(8)
2016年7月(18)
2016年6月(31)
2016年5月(19)
2016年4月(9)
2016年3月(11)
2016年2月(14)
2016年1月(8)
2015年12月(8)
2015年11月(10)
2015年10月(13)
2015年9月(14)
2015年8月(4)
2015年7月(10)
2015年6月(17)
2015年5月(11)
2015年4月(22)
2015年3月(4)
2015年2月(4)
2015年1月(5)
2014年12月(6)
2014年11月(12)
2014年10月(9)
2014年9月(10)
2014年8月(2)
2014年7月(16)
2014年6月(27)
2014年5月(8)
2014年4月(13)
2014年3月(7)
2014年2月(9)
2014年1月(7)
2013年12月(8)
2013年11月(21)
2013年10月(16)
2013年9月(6)
2013年8月(5)
2013年7月(16)
2013年6月(11)
2013年5月(16)
2013年4月(7)
2013年3月(6)
2013年2月(7)
2013年1月(5)
2012年12月(8)
2012年11月(11)
2012年10月(11)
2012年9月(6)
2012年8月(3)
2012年7月(15)
2012年6月(26)
2012年5月(9)
2012年4月(2)
2012年3月(1)
2011年9月(1)
2011年3月(8)
2011年1月(17)
2010年7月(7)
検索
プロフィール
カテゴリ
校長のつぶやき(27)
運動会(25)
体験学習(9)
児童の様子(407)
参観日(17)
教育研究指定事業(1)
学校農園(34)
始業式(13)
生き物(9)
よさこい(24)
部活動(7)
地域密着(42)
芸術鑑賞教室(1)
学校放送局(1)
どくしょのススメ(22)
自然(18)
合同バザー(1)
昼食会(1)
複式集合学習(6)
ジョイントスクール(7)
つばめ(2)
マラソン(8)
児童発表(10)
もみじ(10)
リトルJUMP(5)
どんぐりアート(1)
保健(3)
紹介(1)
サトウキビ贈呈(3)
キャリア教育(12)
ALT(13)
卒業式(6)
修了式(2)
交流学習(16)
交通安全(5)
芸術文化出前教室(4)
浜学習(17)
立春(3)
複式(1)
宿泊学習(16)
全校朝会(1)
読書の集い(27)
学校の様子(22)
節分(2)
ツバメの子育て(7)
冬の体育(1)
学校生活(114)
総合的な学習(9)
海洋教育(3)
地域安全(2)
里山学習(70)
交流活動(2)
なわとび大会(1)
読み聞かせ(11)
学習の様子(61)
ウコッケイ(5)
ハムスター(1)
奉仕作業(8)
給食(2)
授業風景(3)
水泳学習(1)
修学旅行(69)
卒業生(1)
発表の集い(7)
避難訓練(7)
救命救急(1)
集会活動(2)
全校のつどい(6)
登校班指導(1)
校内研修(14)
クリスマス会(2)
里海学習(4)
児童会行事(4)
お茶の間読書(3)
就学時健診(2)
里山・里海学習(13)
ミニボートプログラム(8)
里海・里山学習(8)
1年生を迎える会(2)
お花見給食(1)
その他(14)
授業の様子(2)
防災教育(4)
新任式・担任発表(1)
交通安全教室(1)
読書活動(3)
出前ブックトーク(1)
学校行事(3学期)(13)
えんぶり(2)
食育(10)
全校の集い(12)
読書のススメ(21)
新任式(1)
学習発表会(20)
入学式(4)
環境学習(4)
桜3.11学校プロジェクト(12)
終業式(9)
発表のつどい(7)
出前授業(3)
読書指導(1)
小・中連携(1)
米作り(3)
PTA活動(8)
町内会・PTAの協力(2)
学校行事(1学期)(29)
スクールカウンセラー(1)
社会科見学(5)
防災(8)
校内なわとび大会(1)
バザー(2)
読書(13)
オオムラサキ(2)
掲額式(1)
学校行事(2学期)(41)
6年生を送る会(4)
ふれあい指導(10)
離任式(2)
金浜小の紹介(196)
BeFM(1)
お楽しみ会(2)
遠足(9)
携帯サイトはコチラ
2019年9月の記事
修学旅行1日目(6)
9月18日(水)
夕食のメニュー
①レタスとニンジンとダイコンのサラダ
②コーンスープ
③彩り夢あふれるオードブル
④魚介類の工夫したオリジナル3作品
⑤バラエテー巻料理
⑥ライス(ふっくりんこ北海道米使用)
⑦手作りバニラアイスクリーム
2019/09/19 07:50 |
この記事のURL
|
児童の様子
修学旅行
修学旅行1日目(5)
9月18日(水)
五稜郭を設計した、武田斐三郎の顕彰碑です。頭の部分をなでると頭が良くなると言われています。たくさんの人がなでているせいか、キラキラと光り輝いていました。
2019/09/18 16:00 |
この記事のURL
|
児童の様子
修学旅行
修学旅行1日目(4)
9月18日(水)
函館に着きました。五稜郭公園で奉行所等を見学しています。この後、路面電車に乗車します。
2019/09/18 15:50 |
この記事のURL
|
児童の様子
修学旅行
修学旅行1日目(3)
9月18日(水)
フェリーの中での昼食です。13時40分に函館港到着予定です。
2019/09/18 13:20 |
この記事のURL
|
児童の様子
修学旅行
修学旅行1日目(2)
9月18日(水)
新青森駅から青森港へ行き、フェリーに乗りました。函館に向かって航行中です。
2019/09/18 13:20 |
この記事のURL
|
児童の様子
修学旅行
修学旅行1日目(1)
9月18日(水)
6年生の修学旅行1日目です。金浜駅から元気に出発しました。八戸駅で新幹線に乗り換え、新青森駅へ向かいます。
2019/09/18 11:50 |
この記事のURL
|
児童の様子
修学旅行
動物ふれあい指導
9月12日(木)
動物ふれあい指導を行いました。獣医の坂下先生に、ウコッケイの抱っこの仕方やお世話の仕方を教えていただきました。聴診器でウコッケイの心臓の音を聞いた1年生は「バイクの音みたい」と話していました。ウコッケイのことをたくさん知ることができました。
2019/09/12 15:20 |
この記事のURL
|
児童の様子
新しい本が一杯
9月10日(火)
「読書の秋」の最中、図書室に「新しい図書コーナー」ができました。早速、低学年の子どもたちが、新しい本とふれあっていました。お茶の間読書での読み聞かせをお楽しみに。
2019/09/10 09:30 |
この記事のURL
|
読書指導
大きくなったよ
9月5日(木)
4年生理科の学習で育てているヘチマの実が大きくなりました。今年は例年より実の数が多く、子どもたちは喜んでいました。ヘチマ棚でカボチャも一緒に育てたので、丸いカボチャもぶら下がっていて、面白い光景になりました。
2019/09/05 07:50 |
この記事のURL
|
学校農園
お久しぶり!ウコッケイさん
9月3日(火)
以前、金浜小で飼育していたウコッケイ2羽が里帰りをしました。真っ白でふさふさしている羽が美しいウコッケイ。今日は、お世話の仕方を確認し、お世話の当番を決めました。今月12日に予定している「ふれあい動物」の学習の時、獣医さんからウコッケイのことを教えていただきます。
2019/09/03 15:30 |
この記事のURL
|
児童の様子
21件中 11~20件目
<<前へ
1
|
2
|
3
次へ>>