2012年7月の記事

朝食って、とっても大事なんだなあ~食育授業~

7月10日(火)1学期末の参観授業が行われました。
今回の参観授業は、八戸市立青潮小学校から栄養教諭の柴田雅代先生を
講師にお招きして、「望ましい食生活」について授業を行いました。
はじめに、バランスよく栄養が摂取できるように
学校給食が工夫されていることを教えていただきました。
画像
次に、みんなが気持ちよく食事をするための
「食事のマナー」について教えていただきました。
「いただきます」のあいさつの大切さ、正しい茶碗やはしの持ち方、
食事中の会話の仕方など一つ一つ教えていただく度に、
子供たちだけでなく保護者や私たち職員もドキリとする場面もありました。
画像
最後は、朝ごはんの大切さを教えていただきました。
朝ごはんを食べることと学力が密接に関係していることを示したグラフは
大変参考になりました。
画像
画像
子どもたちの中には授業後の感想で、
「今日の夜から、実践します。」と話している子どもいましたが、
子どもだけでなく大人が率先して取り組み、
お手本を示してあげることも必要なんだなと感じました。
今回の食育授業で教えていただいたことは、
学校給食でも生かしていきたいと思います。
2012/07/11 12:40 | この記事のURL金浜小の紹介 学習の様子 食育

心を一つにした よさこい…

7月8日(日)に行われた種差観光まつりで
子どもたちと地域の方々、職員が一体となったよさこいを披露しました。
子どもだけによる「よっちょれ」
画像
子どもたちと地域の方々、職員で踊った「金浜ソーラン」
画像
画像
地域の方、職員による「南中ソーラン」
画像
時間にして10分あまりのよさこいの披露でしたが、
こどもたちは元気よく! 大人は、力強く! よさこいを披露できたと思います。
画像

2012/07/09 19:40 | この記事のURL金浜小の紹介 児童の様子 地域密着

金浜の自然といっぱい触れ合いました!

7月5日(木) 子供たちが待ちに待っていた
浜学習が金浜海岸で行われました。
磯の生き物採集活動では、
マルゴやツブ、磯ガニ、ヒトデ等に触れ合いました。
画像
お昼近くになって子どもたちは、
地域のおばあちゃんに手ほどきしてもらいながら
昆布を切って、身欠きにしんを切って、煮つけを作りました。
それから、めかぶの味噌汁を作りました。
画像
浜の自然にどっぷりと触れたり、地域の人と一緒に活動したりすることで
浜のめぐみを知り郷土を大切にしようとする気持ちを育ててくれたかなと思います。

2012/07/09 16:50 | この記事のURL学習の様子 地域密着 食育

7月8日の種差観光まつりに向けて

今日は、種差観光まつりで披露する「よさこい」の練習日です。
保護者・地域の方・教職員で本番前の、最後の練習を行いました。
子供たちと保護者、地域の方、教職員で
7月8日(日)種差観光まつりでは、
みんなの心が一体となった金浜ソーランを披露します。
画像



2012/07/04 20:20 | この記事のURL学校生活 地域密着 PTA活動

浜学習の前の事前指導

7月4日(水) 明日は、延期になっていた浜学習を
金浜海岸で実施する予定です。
海岸での学習なので、万が一に備える事前指導として
「津波からにげる」(気象庁:企画・制作)を観ました。
子供たちのなかには、2011.3.11のことを
思い出した子もいたようですが、避難のしかたや心構えを
しっかり学んでくれたようです。
画像

金浜は、最近濃い霧がかかっていることが多いので
明日は、良い天気になってくれることをみんなで願っています。
2012/07/04 19:40 | この記事のURL学習の様子 学校生活
15件中 11~15件目 <<前へ  1 | 2