学校行事

交通安全教室開催!・・・自分の命は自分で守る!

 今日は、交通安全教室が開かれました。まず、警察署の方から交通安全講話をしていただきました。続いて自動車の制動距離実験やダミーを使った実験を通して、自動車は急に止まれないことや、時速30㎞~40㎞で衝突した時の恐ろしさを勉強しました。児童はみんな熱心に話を聞き、「自分の命は、自分で守る」ことをしっかりと学びました。
 いよいよ、明日からゴールデンウィークです!交通事故には十分気をつけ、楽しく安全に過ごして欲しいと思っています。


2014/04/25 17:00 | この記事のURL学校行事

離任式・・・子供たちからあたたかい言葉を!

 4名の先生方とお別れをしました。短い先生は1年、長い先生は7年。
 別れることは寂しいことですが、子供たちからの言葉は次へつながる言葉でした。新しい職場、環境で持てる力を子供たちのために発揮していきます。ありがとうございました。


2014/03/26 11:40 | この記事のURL学校行事

平成25年度修了式・・・成長と努力の大切さを!

 修了式を体育館で行いました。校長先生から、1年間の成長の様子と、浅田選手のお話を通して努力することの大切さについてのお話がありました。
 1年間の頑張りの記録が通信票に記載されておりますので、お子様を褒めていただきたいと思います。それが希望や進級への意欲とつながります。
 保護者の皆様、地域の皆様、本校の教育活動へのご支援、ご協力に感謝いたします。


2014/03/26 09:10 | この記事のURL学校行事

第36回卒業証書授与式・・・6年間の成長を見せてくれた!

 54名の卒業生が、おおとりのように羽ばたいていきました。涙する卒業生がたくさんいました。保護者の方々も涙。
素晴らしい涙でした。6年間の思いを感じます。
 ご卒業、おめでとうございます。


2014/03/20 12:00 | この記事のURL学校行事

卒業式の予行・・・しっかりできました!

 20日の卒業証書授与式の予行を実施しました。


2014/03/18 15:10 | この記事のURL学校行事

6年生喜ぶ・・・絵日記を見て!

 6年生が階段の掲示板に貼られた絵日記を見ていました。2年生が「6年生を送る会」を題材に絵日記をかいてくれました。絵日記は、かいた本人が行事を振り返る意味もあります。もう一つは、対象者(今回の場合は、6年生)が自分たちの行ったこと(在校生から感謝されたこと、お礼の演技が認められたこと)を確認する意味もあります。
 2年生の目には、組み体操を見せてくれた6年生が大きく映っていたのでしょう。多くがピラミッドを描いています。
 このような絵日記は、心と心をつないでいきますね。
画像画像
画像

2014/03/07 08:50 | この記事のURL学校行事

今年度最後の参観日・・・学年の1年間を振り返る

 1年「音楽」、2年「国語」、3年「算数」、4年1組「算数」、4年2組「算数」、5年「国語」、6年1組・6年2組「父母への感謝の集い」、おおぞら「図工」
という授業でした。どの学級も子供たちが活躍し、持てる力を発揮していました。子供たちの成長を確認できたと思います。1年間のご支援、ご協力に感謝いたします。
画像画像
画像
画像画像
画像
画像画像
 授業後は、学級・学年懇談を行います。
 本日の参観日、駐車台数を制限させていただきました。ほとんどの方は徒歩で来校くださいました。ご協力ありがとうございました。混乱もなくスムーズに駐車できましたことをうれしく思います。大変気持ち良く、25年度の最後の参観日を迎えることができました。

2014/03/04 14:40 | この記事のURL学校行事

かっこいい6年になりたい!・・・在校生からのメッセージ

 今日、6年生を送る会がありました。2校時は縦割り班ごとにお礼の手紙を渡したり、室内ゲームをしたりしました。3校時は体育館で全体交流でした。クイズで楽しんだ後、6年生から「つばさをください」の歌と組体操のピラミッドづくりの披露。
 在校生の感想発表では、「今日の6年生のように、かっこいい6年生になりたい。」「ピラミッドを見て、6年生から勇気をもらいました。」という言葉もあり、6年生はとても満足そうに感想を聞いていました。ゲームや歌だけでなく、温かい言葉のシャワー(感想)をかけてくれた子供たちに成長を感じました。
画像
画像
画像

2014/02/28 11:50 | この記事のURL学校行事

リハーサルで育てる・・・6年生を送る会

 28日の6年生を送る会のリハーサルを行いました。5年生児童が計画・運営しています。慣れない進行役でしたが、1~4年生をしっかりリードしていました。バトンタッチで育って行くのですね。
画像画像
画像

2014/02/26 15:30 | この記事のURL学校行事

校内スケートチャレンジ大会・・・晴天の中実施

 1,2年はホッケーリンク、3年以上はパイピングリンクで様々な種目を行いました。昨日転校して来た1年生もはじめてでしたが、頑張って滑りました。パイピングリンクでは種目最後の選抜リレーが盛り上がりました。先生チームも3位と健闘しました。
画像画像
画像

2014/02/25 12:40 | この記事のURL学校行事
345件中 171~180件目    <<前へ  16 | 17 | 18 | 19 | 20  次へ>>