合掌土偶・・・図工の作品、上手!!!

 授業研究の時、6年1組の教室で上手な紙粘土作品を見つけました。八戸の国宝、合掌土偶です。「縄文の部屋」というタイトル?らしいです。
画像

2013/06/27 13:20 | この記事のURL学習の様子

パネルをご覧ください・・・南極の自然や動物について

 昨日行った南極の氷を使った環境学習。授業で使ったパネルを音楽室前に掲示しています。7月1日の参観日にご覧ください。
画像
画像

2013/06/27 13:10 | この記事のURL環境

研究授業・・・6年「比とその利用」

 学習指導要領には、「比について理解できるようにする」というねらいが記載されています。
比を理解するとは、2つの数量の大きさを比較するのに、5年生までは倍(整数倍)・割合、そして比例を学習しています。比の素地は学習してきています。授業前までに、比の表し方、比の値、等しい比を学習しました。
 それを受けての本時の授業。①日常生活から比が使われている事象を探し、②それを活用して処理(問題解決)する活動を行う、ことが大切になってきます。
 6年1組は、カルピスの濃さを扱い、問題解決をはかる授業を提案してくれました。
 授業後の研究協議会では、本校の研究仮説に掲げている「ノート指導の工夫」「思考のあとが見える板書」はどうだったのかに焦点をあて、話し合いました。
 ノート・・・①書きたくなる場をつくる、②何を書くか明確にする、③話し合いしたことと各自のノート、板書と関連を図る。
 板書・・・①提示の場の工夫、②作業や動きのある板書、子供たちのアイディアや知恵を持ち寄る板書、振り返りができる板書
 授業を通して、上記の7点が確認されました。提案性のある授業、有意義な協議会でした。
画像

2013/06/27 13:10 | この記事のURL研修

ニュース放映・・・夜か明日になりそう?

 6年生の南極の授業についてですが、夕方の放映予定が、どうやら夜(NHK8:45のニュース青森)か、朝(7:45のおはよう青森)になりそうです。

2013/06/26 16:40 | この記事のURLお知らせ

プール開き・・・よろしくお願いします!

 音楽朝会前に、プール開きを行いました。校長先生のあいさつの後、管理人の吉岡さんの紹介がありました。安全で楽しいプール利用になるようルール確認もしました。
画像

2013/06/26 13:20 | この記事のURL学校行事

南極の氷を使った授業・・・夕方のニュースに!

 6年1組、2組の子供たちが、南極の氷を使って、地球規模の環境問題を考える授業を行いました。この氷は、第54次南極観測隊が今年の4月に南極から持ち帰った氷です。今回、環境学習のためにいただきました。
 その授業の様子がニュースに流れます。NHKの夕方、あっぷるワイドで放映される予定です。楽しかった授業の様子をご覧ください。
画像

2013/06/26 12:10 | この記事のURL学習の様子

音楽鑑賞教室・・・「友達はいいもんだ」を演奏に合わせて歌う!

画像

画像


「ムジカトウキョウ・サロン・オーケストラ」によるバイオリン、フルート、チェロ、ピアノの生演奏を聞きました。
 同じ曲でもアレンジを変えて悲しい曲調になったり、ラテン風になったり。聞いたことがある曲をたくさん演奏していただきました。子どもたちは耳だけでなく体全体と心で曲を感じていました。
 各クラスで歌の練習をしてきた「友達はいいもんだ」を演奏に合わせて歌いました。ピアノだけの伴奏とはまた雰囲気が違い、子どもたちの声もとても美しく体育館に響いていました。
2013/06/25 15:10 | この記事のURL学校行事

プール清掃・・・5、6年ぴかぴかに!!!

 今日の午後、プール清掃を5、6年児童が行いました。晴天の中、たわしやブラシ等で汚れ落としをしました。これで水入れ作業ができます。26日がプール開きです。今年も気持ち良くプール利用ができそうですね。5,6年の皆さん、頑張りました。
画像

画像


2013/06/24 19:00 | この記事のURL学校行事

ミニトマト・・・小さな実がなりました!

 最近、天気がよいせいか、ミニトマトの育ちが良いですね。かわいい実ができました。
画像

2013/06/24 12:30 | この記事のURL環境

4年生路線バスで・・・八戸警察署の見学

 今日、4年1組、2組が路線バスを利用して社会科見学へ出かけました。本八戸駅までバスで行き、徒歩で警察署へ。警察の仕事やパトカーの仕組み等を教えていただくことができました。
画像画像
画像

2013/06/24 12:30 | この記事のURL学習の様子
1682件中 1041~1050件目    <<前へ  103 | 104 | 105 | 106 | 107  次へ>>