小中野小学校ブログ
最新記事
7/15② 授業の様子を紹介
7/15 朝からパワーいっぱいで
7/11 八戸らしい夏・・・
7/10 民生児童委員との交流会
7/10 つかの間の涼
7/8 暑さを吹き飛ばす働き
7/8 タブレットを使って
7/7 いろいろ発見
7/2 じっくり堪能!芸術鑑賞会
7/1② 暑さに打ち勝つ
月別アーカイブ
2025年7月(11)
2025年6月(40)
2025年5月(37)
2025年4月(23)
2025年3月(16)
2025年2月(17)
2025年1月(13)
2024年12月(19)
2024年11月(28)
2024年10月(22)
2024年9月(25)
2024年8月(4)
2024年7月(18)
2024年6月(32)
2024年5月(105)
2024年4月(11)
2024年3月(8)
2024年2月(10)
2024年1月(4)
2023年12月(14)
2023年11月(7)
2023年10月(10)
2023年9月(11)
2023年8月(1)
2023年7月(13)
2023年6月(9)
2023年5月(16)
2023年4月(9)
2023年3月(6)
2023年2月(11)
2023年1月(6)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(8)
2022年9月(7)
2022年8月(2)
2022年7月(9)
2022年6月(14)
2022年5月(21)
2022年4月(11)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(8)
2021年11月(8)
2021年10月(20)
2021年9月(13)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(3)
2021年2月(6)
2021年1月(7)
2020年12月(8)
2020年11月(14)
2020年10月(13)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(7)
2020年6月(16)
2020年5月(13)
2020年4月(5)
2020年2月(12)
2020年1月(11)
2019年12月(5)
2019年11月(6)
2019年10月(8)
2019年9月(14)
2019年8月(12)
2019年7月(8)
2019年6月(17)
2019年5月(19)
2019年4月(13)
2019年3月(29)
2019年2月(23)
2019年1月(26)
2018年12月(21)
2018年11月(25)
2018年10月(43)
2018年9月(37)
2018年8月(43)
2018年7月(26)
2018年6月(42)
2018年5月(38)
2018年4月(32)
2018年3月(25)
2018年2月(28)
2018年1月(27)
2017年12月(30)
2017年11月(13)
2017年10月(36)
2017年9月(33)
2017年8月(32)
2017年7月(21)
2017年6月(29)
2017年5月(25)
2017年4月(25)
2017年3月(206)
2017年2月(160)
2017年1月(82)
2016年12月(71)
2016年11月(93)
2016年10月(83)
2016年9月(208)
2016年8月(75)
2016年7月(50)
2016年6月(169)
2016年5月(119)
2016年4月(81)
2016年3月(76)
2016年2月(70)
2016年1月(64)
2015年12月(39)
2015年11月(39)
2015年10月(53)
2015年9月(49)
2015年8月(117)
2015年7月(43)
2015年6月(101)
2015年5月(87)
2015年4月(46)
2015年3月(80)
2015年2月(63)
2015年1月(51)
2014年12月(43)
2014年11月(50)
2014年10月(42)
2014年9月(38)
2014年8月(111)
2014年7月(55)
2014年6月(13)
2014年5月(3)
検索
プロフィール
カテゴリ
地域密着(109)
修学旅行(502)
学習の様子(114)
運動会(127)
学校の様子(1397)
学校行事(174)
地域連携(58)
校外学習(97)
児童会活動(210)
PTA活動(124)
幼保小連携(17)
防災教育(36)
教育活動(266)
外部から(2)
書道(120)
校外活動(26)
小中連携(35)
お知らせ(202)
学習発表会(52)
読書(127)
景観学習(62)
漁業資料室(61)
ボランティア教育活動(44)
お宝(15)
学校生活(48)
安全・安心(46)
JS(7)
学習活動(50)
海洋教育(55)
愛好会(6)
地域との連携(10)
小中野小学校からのお知らせ(4)
全校朝会(1)
学校のようす(282)
1(1)
携帯サイトはコチラ
2020年11月の記事
手作り村で
手づくり村ではマグカップの絵付け体験と買い物をしました。
絵付けは、短時間でぱぱっとかく子もいれば、じっくりにらめっこしながらかいている子供もいます。それぞれスタイルがありますが、みんな”全集中”で、取り組みました。
2020/11/05 16:00 |
この記事のURL
|
修学旅行
動物公園に着きました
盛岡市動物公園です。仲間同士、大勢で動物園に来る経験も、初めてかもしれません。ふれあい広場では動物にふれあったり、大型動物をみたりして楽しんでいました。とくに、ヤギなど直接さわれるコーナーが人気でした。
2020/11/05 15:50 |
この記事のURL
|
修学旅行
無事、盛岡到着です。
盛岡城址ともりおか文化館見学
バスの中では、ガイドさんの話を聞いたり、ゲームをしたりしながら、楽しく過ごしてきました。
最初の見学は、盛岡城址ともりおか文化館です。空も澄み渡り天気も良く、紅葉がとってもきれいです。
いい時期に来たなあと感じます。
2020/11/05 12:50 |
この記事のURL
|
修学旅行
いよいよ出発!修学旅行
秋晴れの下、少しひんやりする中でしたが、6年生の子どもたちは、笑顔いっぱい。元気なあいさつから出発式が始まり、予定通り、学校を出発しました。旅先からも、写真が届く予定です。できる限り、ブログも更新していきたいと思いますのでどうぞお楽しみに。
2020/11/05 09:40 |
この記事のURL
|
修学旅行
14件中 11~14件目
<<前へ
1
|
2