2017年9月の記事
教育実習終了
市内陸上競技会・・・炎天下の下頑張る子どもたち
講話・・・お話仕立てで

もう一つは、「船長さんの帽子」という新聞紙を使った折り紙風のお話です。船長→消防士→ロビンフッド→コンビニ店員→船・・・船が沈没しそうになる→洋服がぼろぼろになっても助かる、という冒険風に進んでいきます。1年生にステージ上で、お手伝いしてもらいお話を進めました。
このお話で語りたかったことは、挑戦すること、協力することを通して、よりよい小中野小学校を全校335名で作っていきましょう!ということです。
大事なことは、語っていかなければならないと思っています。学年差があって難しいのですが。