2014年11月の記事
読み聞かせ
勤労感謝 小中野幼稚園児の訪問
研究授業 5年社会科
音楽朝会
プールの電気
児童朝会 運営委員会
今朝は、児童朝会があり、運営委員会の日ごろの活動についての発表を行いました。
一年間を通じての活動の内容、季節ごとの活動の予定を全校に紹介し、
運営員会について知ってもらいたいという願いをもって話しました。
マイクなしでも体育館で発表できる姿を見せたいと取り組みました。
「全校のみんなが静かに聞いてくれた。」と、発表後は嬉しそうでした。

これから発表をします。
.jpg)
活動内容の紹介です。

一年間の活動予定です。

先週行った「さん・くん・ちゃん」Dayについての結果報告をしました。
前月よりも、使おうと努力した人が増えたといい報告をすることができました。
引き続き、友達を尊重した呼び方を続けられるよう、全校に呼びかけました。