小中野小学校ブログ
最新記事
1/23 午後の様子を紹介
1/23 おだやかな中
1/21 中学校先生方が授業参観
1/20 1週間のスタート
1/17 頼もしい子どもたち
1/16の学校生活
1/15 冬休み明け二日目です
1/14 冬休みが明け 学校スタート
1/13 新春どんど焼き
12/23 冬休み前集会を迎えました
月別アーカイブ
2025年1月(9)
2024年12月(19)
2024年11月(28)
2024年10月(22)
2024年9月(25)
2024年8月(4)
2024年7月(18)
2024年6月(32)
2024年5月(105)
2024年4月(11)
2024年3月(8)
2024年2月(10)
2024年1月(4)
2023年12月(14)
2023年11月(7)
2023年10月(10)
2023年9月(11)
2023年8月(1)
2023年7月(13)
2023年6月(9)
2023年5月(16)
2023年4月(9)
2023年3月(6)
2023年2月(11)
2023年1月(6)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(8)
2022年9月(7)
2022年8月(2)
2022年7月(9)
2022年6月(14)
2022年5月(21)
2022年4月(11)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(8)
2021年11月(8)
2021年10月(20)
2021年9月(13)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(3)
2021年2月(6)
2021年1月(7)
2020年12月(8)
2020年11月(14)
2020年10月(13)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(7)
2020年6月(16)
2020年5月(13)
2020年4月(5)
2020年2月(12)
2020年1月(11)
2019年12月(5)
2019年11月(6)
2019年10月(8)
2019年9月(14)
2019年8月(12)
2019年7月(8)
2019年6月(17)
2019年5月(19)
2019年4月(13)
2019年3月(29)
2019年2月(23)
2019年1月(26)
2018年12月(21)
2018年11月(25)
2018年10月(43)
2018年9月(37)
2018年8月(43)
2018年7月(26)
2018年6月(42)
2018年5月(38)
2018年4月(32)
2018年3月(25)
2018年2月(28)
2018年1月(27)
2017年12月(30)
2017年11月(13)
2017年10月(36)
2017年9月(33)
2017年8月(32)
2017年7月(21)
2017年6月(29)
2017年5月(25)
2017年4月(25)
2017年3月(206)
2017年2月(160)
2017年1月(82)
2016年12月(71)
2016年11月(93)
2016年10月(83)
2016年9月(208)
2016年8月(75)
2016年7月(50)
2016年6月(169)
2016年5月(119)
2016年4月(81)
2016年3月(76)
2016年2月(70)
2016年1月(64)
2015年12月(39)
2015年11月(39)
2015年10月(53)
2015年9月(49)
2015年8月(117)
2015年7月(43)
2015年6月(101)
2015年5月(87)
2015年4月(46)
2015年3月(80)
2015年2月(63)
2015年1月(51)
2014年12月(43)
2014年11月(50)
2014年10月(42)
2014年9月(38)
2014年8月(111)
2014年7月(55)
2014年6月(13)
2014年5月(3)
検索
プロフィール
カテゴリ
地域密着(109)
修学旅行(485)
学習の様子(113)
運動会(127)
学校の様子(1279)
学校行事(164)
地域連携(58)
校外学習(97)
児童会活動(210)
PTA活動(123)
幼保小連携(17)
防災教育(36)
教育活動(266)
外部から(1)
書道(120)
校外活動(26)
小中連携(35)
お知らせ(202)
学習発表会(52)
読書(127)
景観学習(62)
漁業資料室(61)
ボランティア教育活動(44)
お宝(15)
学校生活(48)
安全・安心(46)
JS(7)
学習活動(50)
海洋教育(55)
愛好会(6)
地域との連携(10)
小中野小学校からのお知らせ(4)
全校朝会(1)
学校のようす(282)
携帯サイトはコチラ
教育活動
防災教育 5年生
5年生での防災の授業です。
「自分の命は自分で守る」ために必要なことを、自分たちで考えます。
体育館にいる時に大きな地震が来たらどうすればよいか。
登下校時に大きな地震が来たらどうしたらよいか。
家にいる時に大きな地震が来たらどうしたらよいか。
その場に応じて自分で考えるためにどうしたらよいか、落ちてくるもの、動いてくるもの、倒れてくるものの視点で考えました。
2015/02/23 14:00 |
この記事のURL
|
教育活動
教育長さんへ「文部科学大臣奨励賞」の受賞報告
第26回MOA美術館全国児童作品展で
小中野小学校が、文部科学大臣奨励賞を受賞しました。
八戸市庁の教育長室で、教育長さんに受賞の報告をしました。児童代表で、MOA美術館奨励賞を受賞を受賞した6年生と5年生が出席しました。
本校の団体賞受賞理由は、絵画、書道など子どもたちの心を育てる教育に積極的に取り組み、過去5回書道でMOA美術館奨励賞を過去4回絵画でMOA美術館奨励賞を受賞するなどの実績をあげていること。
さらに、日本文化クラブなど伝統文化への取組も充実していることということでした。
2015/02/17 17:00 |
この記事のURL
|
教育活動
感動!! ようこそ「となりの先生」in小中野小 第三部
第三部 15:10
~15:40
三部はプロの方です。
アナウンサー(
中島美華さん)
プロスポーツ選手 (フリーブレイズ菊池秀治選手)
劇団やませ主宰(
大館登美子さん)
2015/02/13 17:10 |
この記事のURL
|
地域密着
教育活動
感動!! ようこそ「となりの先生」in小中野小 第二部
第二部 14:35
~15:05
二部は自営業の方です。
木村燃商 (
木村元春さん)
和菓子処まるみや (
若山忠義さん)
ユニバース
(
田髙修治さん
)
大町進学教室 (
長谷川皓之さん)
2015/02/13 17:00 |
この記事のURL
|
地域密着
教育活動
感動!! ようこそ「となりの先生」in小中野小 第一部
地域の様々な職業人による講話や体験を通して、生きること・働くことについて考えるきっかけづくりに企画した、『ようこそ「となりの先生」in小中野小』は、感動の中に終わりました。
一部から三部、それぞれから興味のある職業を子どもたちは選んで参加しました。
第一部 14:00
~14:30
小学校の先生(
簗瀬眞知雄先生
)
保育士 (
千草保育園
小笠原結花先生)
警察官 (
小中野交番 杉山さん)
建築関係 (
東北産業
種子浩好さん)
2015/02/13 16:50 |
この記事のURL
|
地域密着
教育活動
ようこそ「となりの先生」in小中野小
「将来の夢」
地域の様々な職業人による講話や体験を通して、生きること・働くことについて考えるきっかけづくりに企画した、
『ようこそ「となりの先生」in小中野小』が始まりました。
2015/02/13 14:50 |
この記事のURL
|
地域密着
教育活動
社会科見学に行ってきました 5年生
5年生は、デーリー東北に行ってきました。
いよいよ中に入ります。
最初に広い部屋で説明を聞きました。
さっそく報道部へ
たくさんノートパソコンが並んでいました。
印刷室は、隣の建物の中にありました。
コンピュータで印刷の版をつくります。
大きな印刷の機械です
使う紙の量もすごかったです。
2015/02/13 11:50 |
この記事のURL
|
教育活動
5年 社会科見学
5年生が社会科見学にでかけました。
インフルエンザのために今日に延期になっていました。
デーリー東北を見学してくる予定です。
どんな発見をしてくるか楽しみです。
2015/02/13 09:00 |
この記事のURL
|
教育活動
鬼は外、福は内
なかよし学級では、節分のために鬼の人形を作りました。
Iさんは、ダンボールをビニールの袋に詰めるのが大変だったと話していました。
2015/02/03 14:40 |
この記事のURL
|
教育活動
歴史館での学習 3年生
本校舎3階の歴史館で、3年生が昔の暮らしと今の暮らしを比べる学習をしました。電気の無かった時代、小中野でもいろいろな工夫をして暮らしていたことを発見していました。
2015/02/03 14:30 |
この記事のURL
|
教育活動
266件中 251~260件目
<<前へ
23
|
24
|
25
|
26
|
27
次へ>>