小中野小学校ブログ
最新記事
【4年生】佐々木奈央先生のお別れ会をしました
【全校】「夏休み前集会」を行いました
【5年生】「宿泊学習」に行ってきました
【参観日】今年2回目の授業参観が行われました
【全校】絵本作家サトシンさんが来校しました!
【全校集会】「シーラカンス」と転入生の紹介
【6年生】プール清掃を行いました
毎日のマラソン,がんばっています!
【全校】「食に関する指導」が始まりました
【全校】「歯磨き指導」がスタートしました
月別アーカイブ
2022年7月(9)
2022年6月(14)
2022年5月(21)
2022年4月(11)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(8)
2021年11月(8)
2021年10月(20)
2021年9月(13)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(3)
2021年2月(6)
2021年1月(7)
2020年12月(8)
2020年11月(14)
2020年10月(13)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(7)
2020年6月(16)
2020年5月(13)
2020年4月(5)
2020年2月(12)
2020年1月(11)
2019年12月(5)
2019年11月(6)
2019年10月(8)
2019年9月(14)
2019年8月(12)
2019年7月(8)
2019年6月(17)
2019年5月(19)
2019年4月(13)
2019年3月(29)
2019年2月(23)
2019年1月(26)
2018年12月(21)
2018年11月(25)
2018年10月(43)
2018年9月(37)
2018年8月(43)
2018年7月(26)
2018年6月(42)
2018年5月(38)
2018年4月(32)
2018年3月(25)
2018年2月(28)
2018年1月(27)
2017年12月(30)
2017年11月(13)
2017年10月(36)
2017年9月(33)
2017年8月(32)
2017年7月(21)
2017年6月(29)
2017年5月(25)
2017年4月(25)
2017年3月(206)
2017年2月(160)
2017年1月(82)
2016年12月(71)
2016年11月(93)
2016年10月(83)
2016年9月(208)
2016年8月(75)
2016年7月(50)
2016年6月(169)
2016年5月(119)
2016年4月(81)
2016年3月(76)
2016年2月(70)
2016年1月(64)
2015年12月(39)
2015年11月(39)
2015年10月(53)
2015年9月(49)
2015年8月(117)
2015年7月(43)
2015年6月(101)
2015年5月(87)
2015年4月(46)
2015年3月(80)
2015年2月(63)
2015年1月(51)
2014年12月(43)
2014年11月(50)
2014年10月(42)
2014年9月(38)
2014年8月(111)
2014年7月(55)
2014年6月(13)
2014年5月(3)
検索
プロフィール
カテゴリ
校外活動(25)
教育活動(266)
学習の様子(107)
読書(127)
修学旅行(401)
小中連携(35)
安全・安心(46)
地域密着(109)
校外学習(97)
幼保小連携(17)
愛好会(6)
学校生活(48)
ボランティア教育活動(44)
小中野小学校からのお知らせ(4)
PTA活動(122)
お宝(15)
景観学習(62)
お知らせ(202)
学校行事(163)
書道(120)
地域との連携(10)
漁業資料室(61)
児童会活動(209)
学習発表会(52)
学校の様子(1126)
全校朝会(1)
学校のようす(108)
JS(7)
海洋教育(55)
防災教育(36)
学習活動(50)
地域連携(56)
運動会(116)
携帯サイトはコチラ
校外学習
学区たんけんから帰ってきました 2年生
2年生も学区たんけんから帰ってきました。
学区で働いている人々の姿やお店のようす。鳥のさえずりや海のようす。歩道橋から見える景色など、色々な発見をしてきたようです。
みんなで食べたお昼ご飯もとってもおいしかったようです。
2015/06/08 13:10 |
この記事のURL
|
校外学習
教育活動
絵を描く会 無事帰校しました 4年生
4年生が、絵を描く会から帰ってきました。
今日は、新むつ旅館と御前神社をスケッチしてきました。
それぞれのところでは説明もしていただき、地域の勉強もしてきました。
3年生の時に比べ、歩く姿も大変立派になっています。スケッチをして、ご飯も食べて、この時間(1時前)に帰校することができていました。
2015/06/08 12:40 |
この記事のURL
|
校外学習
教育活動
4学年絵をかく会 御前神社
4年生は、新むつ旅館の次は、御前神社に行きました。
神社の方からお話を聞いてから、スケッチに取り掛かりました。
獅子の顔をした「あ・うん」像や真っ赤な鳥居が印象的でした。
スケッチの後は、みんなでお弁当です。
青空の下で食べるお弁当はとってもおいしいことでしょう。
2015/06/08 12:10 |
この記事のURL
|
校外学習
4学年絵を描く会
6月8日、4学年は「絵を描く会」に出かけました。
歴史ある建物をスケッチするという目的で出かけました。
天候にも恵まれ、スケッチ日和となりました。
新むつ旅館では、中で詳しい説明を聞いた後、スケッチをしました。古い建物は古くからそこにいる人たちが大切にしてきたので、趣があります。
次に、外に出て、外観をスケッチしました。
2015/06/08 10:40 |
この記事のURL
|
校外学習
学区たんけん 2年生
2年生が、2回目の学区たんけんに出かけました。
今日は、御前神社方面です。どんな発見をしてくるでしょう。
2015/06/08 10:30 |
この記事のURL
|
校外学習
教育活動
絵を描く会 3年生
3年生が、絵を描く会に出かけました。
電車を使って鮫方面に出かけます。
どんなところに感動してスケッチをしてくるか楽しみです。
2015/06/08 09:10 |
この記事のURL
|
校外学習
絵を描く会 4年生
4年生が、絵を描く会に出発しました。
天気も良く、絶好の絵を描く会日和になりました。
どんなスケッチになるか楽しみです。
2015/06/08 08:40 |
この記事のURL
|
校外学習
97件中 91~97件目
<<前へ
6
|
7
|
8
|
9
| 10