小中野小学校ブログ

学校の様子

朝のようす 4年生


連休が終わり、元気に登校してきています。
連休中も、生活リズムが崩れなかった子どもたちが多かったようです。
今週は、4年生があいさつ運動です。
さわやかな、あいさつの声が校内に響いています。


2016/05/09 07:40 | この記事のURL学校の様子

昼休みの図書室


八戸市では、コンピュータで図書を管理しています。
氏名のバーコードと本のバーコードを読み込むだけで貸出が完了します。
返すときは、本のバーコードを読み込むだけです。

これだけの操作なのですが、たくさんの児童が集中すると処理に時間がかかります。
小中野小学校の図書室では、3台の貸し出しシステムが動いています。
たくさん本を読んでほしいなと思います。


2016/05/06 13:20 | この記事のURL学校の様子 読書

心電図検査


 今日は、1年生の心電図検査がありました。
移動用の装置を図書室に設置して検査をしています。


2016/05/06 09:10 | この記事のURL学校の様子

朝のようす 1年生


 元気な朝の挨拶を返してくれた1年生です。
心もさわやかになりました。


2016/05/06 07:40 | この記事のURL学校の様子

砂が届きました

校庭の整備に使う砂が届きました。
運動会へ向けた練習が本格化します。


2016/05/02 11:10 | この記事のURL学校の様子

3年 学区探検 延期


今日は、3年生が学区探検を計画していましたが、雨が強くなってきたので延期となりました。
次は、晴れてほしいなと思います。


2016/04/28 14:00 | この記事のURL学校の様子

眼科検診

昼休みから眼科検診がありました。
眼鏡が合わないために、頭痛を訴えている子どもがありました。
お子さんの様子を観察し、おかしいなと思うときは眼科を受診してほしいなと思います。




2016/04/28 13:40 | この記事のURL学校の様子

音楽朝会


今朝の音楽朝会は、運動会の歌、ゴーゴーゴーでした。
紅白が決まった直後で、気合がこもった歌になりました。
運動会の本番が楽しみです。


2016/04/27 08:10 | この記事のURL学校の様子

聴力検査 3年生


今日は、3年生の聴力検査がありました。
3年生は、慣れてスムーズに検診を受けていました。


2016/04/26 09:40 | この記事のURL学校の様子

朝のようす 5年生


今週は、5年生のあいさつ運動です。
さわやかな声が、校内に響いていました。


2016/04/26 07:30 | この記事のURL学校の様子 児童会活動
1317件中 711~720件目    <<前へ  70 | 71 | 72 | 73 | 74  次へ>>