小中野小学校ブログ

参観日 高学年

 5年生と6年生は、体育館で健康に関する親子会議を開催しました。
同時に、「子育て・親育ち講座」で熊谷眼科の熊谷先生から目の健康について講演いただきました。



2015/07/09 14:10 | この記事のURL学校の様子

飼育栽培委員会


 飼育栽培委員会の子どもたちが、えさをあげました。
蜜のにおいに誘われてたくさん集まってくるでしょうか。
今日の昼は、6匹確認できました。


2015/07/09 13:20 | この記事のURL児童会活動

給食試食会


 PTA1学年委員会と2学年委員会の主催で、給食試食会が行われました。
久しぶりに食べた給食の味はいかがだったでしょうか。


2015/07/09 12:30 | この記事のURLPTA活動

第29回八戸市学生書道展  作品展示しています


 美術館で行われていた、第29回八戸市学生書道展の作品がかえってきました。
体育館に掲示しておりますので、どうぞご覧下さい。


2015/07/09 09:10 | この記事のURL書道

グッジョブ 終了


 小中野中学校のグッジョブは、予定の日があっという間に終了しました。
3人のグッジョブ先生たちは、どの仕事も一生懸命に頑張りました。
良い体験になればいいなと思います。


2015/07/08 15:10 | この記事のURL小中連携

初めてのプール 1年


 今日は、1年生がプールで体育でした。
残念ながら、気温・水温が上がらずプールには入れませんでしたが、一人での着替えの練習をしました。
プールでは、管理人の堀内さんにあいさつをしました。


2015/07/08 11:10 | この記事のURL教育活動

音楽朝会 吹奏楽


 7月12日には、吹奏楽のコンクールがあります。
その日に向けて、部員たちは一生懸命練習に取り組んできました。
今朝の音楽朝会で、全校児童に練習の成果を披露しました。
保護者の方も聞きに来てくださいました。


2015/07/08 08:00 | この記事のURL学校の様子

PTA実行委員会

 PTAの実行委員会が会議室で行われました。
各委員会の活動状況の報告と、ふれあいマーケットに向けた
取組について話し合われました。


2015/07/07 14:10 | この記事のURLPTA活動

航空写真ができてきました

 航空写真ができてきました。
今日児童にお知らせを持たせます。
希望される方は、来週の月曜日(7月13日)までに、専用の封筒にお金を添えて申し込みください。
サンプルの写真は、給食室前に掲示しておきますので、参観日の時にご覧ください。
 ネットからも見ることができます。IDパスワードは、今日配付のプリントにありますのでご覧ください。


2015/07/07 11:30 | この記事のURLお知らせ

グッジョブ先生

 今日のグッジョブは、技能主事の体験です。
坂本さんと一緒に、校地内の整備を行いました。


2015/07/07 10:50 | この記事のURL小中連携
4268件中 3461~3470件目    <<前へ  345 | 346 | 347 | 348 | 349  次へ>>