小中野小学校ブログ

午後の部 その2

騎馬戦の後は、地区の綱引きでした。


3年 「小中野タイフーン」
綱引きにかわり、今年から新登場




町内対抗リレー
スタートで緊張している1年生









2016/05/22 14:40 | この記事のURL運動会

午後の部 騎馬戦

午後の部のハイライト「騎馬戦~2016小中野ヶ原の戦い」です。















今年の騎馬戦は、赤軍の勝利で終わりました。


2016/05/22 14:10 | この記事のURL運動会

午後の部 その1

地区団体「ムカデ競争」


4年「なかよしムカデ競争」


1年個人走「ジャンケン メダル」



地区「尻圧測定」


2年ゴーゴー大玉




2016/05/22 13:50 | この記事のURL運動会

応援合戦 白組

応援合戦 白組です


















2016/05/22 13:20 | この記事のURL運動会

応援合戦 赤組

午後の部の最初は、応援合戦からです。

赤組









2016/05/22 13:10 | この記事のURL運動会

午前の部の得点


午前の部は、白がかなりリードしています。
赤は、逆転できるでしょうか。


2016/05/22 12:10 | この記事のURL運動会

午前の部 その3

午前の部も終わりに近づいてきました。

地区技能走「アメ食い幸運レース」



3年技能走「お祭りワッショイ」





6年技能走「親子の絆」



下学年リレー


八戸小唄




午前の部は、雲一つない青空のもと、みんなで踊った「八戸小唄」で終了しました。




2016/05/22 12:10 | この記事のURL運動会

午前の部 その2

午前の部の1回目の得点発表の後は、
2年50M走でした。



地区50M走


6年150M走


地区技能走「グーチョキパー」


未就学児童による「宝さがし」


1年ドキドキ玉入れ「応援してください」




地区「思い出レース」


2年技能走「小中野オリンピック」


4年100M走


5年技能走「種差へレッツゴー」


ここまでの得点


白がリードを広げています。




2016/05/22 11:30 | この記事のURL運動会

午前の部 その1

午前の部の競技は、
ラジオ体操、エール交換のあと、
5年150M走から始まりました。



3年100M


地区100M走


1年50M走 「ドキドキかけっこ」


4年技能走「安心してください!運べますよ?


地区技能走「ビン釣り」


ここまでの得点結果


白が、わずかにリードしています。
2016/05/22 10:20 | この記事のURL運動会

エール交換


小林市長さんの見守る中、元気よくエール交換をしました。


2016/05/22 09:20 | この記事のURL運動会
4281件中 2771~2780件目    <<前へ  276 | 277 | 278 | 279 | 280  次へ>>