4/4 新任式&担任発表
4月4日(金)は、2年生以上の子の出校日。
数日ぶりの朝日が校舎を照らす中、玄関に入ると、
下足箱には、学級名簿が張り出されていました。
そして、3年生は初めてのクラス替えです。
自分の名前はどこかな…
]
また、5年生は二度目のクラス替えです。
.jpeg)
ドキドキしながら…「あった。私は2組だ。」
.jpeg)
そして、学級に入ると友達が駆け寄ってきて…
.jpeg)
教室の黒板には、先生からのメッセージ。
.jpeg)
さて、朝の健康観察を終え、体育館に集合。
新しい先生方を迎える新任式を行いました。
4名の新任の先生方からお話をいただきました。
.jpeg)
新しい先生はどんな先生か、どの子もわくわく
しながら、お話を聞いていました。
.jpeg)
クイズ後のバトンの披露には、みんなビックリ!
.jpeg)
先生方のお話のあとには、代表児童の歓迎の言葉。
小中野小学校は、挨拶がよく、仲もよいことなど
の素晴らしいところを伝えてくれました。
.jpeg)
教室に戻り学級の時間です。
真新しい教科書が渡されていました。
.jpeg)
「道徳の教科書が渡ったかな。
教科著を持って上にあげてみて…」
.jpeg)
新しい学年の教科書を手に、どの子も喜びと、
やる気満々の笑顔を見せていました。
.jpeg)
教科書や配布物の確認がすみ、
担任の先生の第一声。
.jpeg)
良い姿勢で、体全体を使って先生のお話を
受け取る子どもたち。
.jpeg)
7日(月)の始業式で、新しい学年の生活が
本格的にスタートします。
.jpeg)
数日ぶりの朝日が校舎を照らす中、玄関に入ると、
下足箱には、学級名簿が張り出されていました。
そして、3年生は初めてのクラス替えです。
自分の名前はどこかな…
.jpeg)
また、5年生は二度目のクラス替えです。
.jpeg)
ドキドキしながら…「あった。私は2組だ。」
.jpeg)
そして、学級に入ると友達が駆け寄ってきて…
.jpeg)
教室の黒板には、先生からのメッセージ。
.jpeg)
さて、朝の健康観察を終え、体育館に集合。
新しい先生方を迎える新任式を行いました。
4名の新任の先生方からお話をいただきました。
.jpeg)
新しい先生はどんな先生か、どの子もわくわく
しながら、お話を聞いていました。
.jpeg)
クイズ後のバトンの披露には、みんなビックリ!
.jpeg)
先生方のお話のあとには、代表児童の歓迎の言葉。
小中野小学校は、挨拶がよく、仲もよいことなど
の素晴らしいところを伝えてくれました。
.jpeg)
教室に戻り学級の時間です。
真新しい教科書が渡されていました。
.jpeg)
「道徳の教科書が渡ったかな。
教科著を持って上にあげてみて…」
.jpeg)
新しい学年の教科書を手に、どの子も喜びと、
やる気満々の笑顔を見せていました。
.jpeg)
教科書や配布物の確認がすみ、
担任の先生の第一声。
.jpeg)
良い姿勢で、体全体を使って先生のお話を
受け取る子どもたち。
.jpeg)
7日(月)の始業式で、新しい学年の生活が
本格的にスタートします。
.jpeg)
2025/04/04 11:00 |
この記事のURL |