2/19 わくわく学んでいます
2月19日(水)の様子を紹介します。
6年生の教室は、とても落ち着いた雰囲気です。
.png)
もちろん、反応もバッチリです。
1日1日、1時間1時間を大切に過ごしています。
.jpeg)
5年生の教室も、いつもながらの活気に
あふれていますね。
.jpeg)
前のめりになりながら、集中している様子も。
.jpeg)
4年生の教室では、タブレットに向かって作業中。
何をまとめているか聞いてみると、
「10才の誓いです」と元気に教えてくれました。
(3).png)
これまでの成長を見つめ、そして、将来への夢を
しっかりもって頑張っています。
分からないことなどがあれば、友達とも相談
しながら、安心して学習しています。
.jpeg)
ある程度進んだところで、「友達のものを見て
みようか」と。誰のからになるかな。
.jpeg)
隣の学級です。
聴き合い、伝え合う姿に成長を感じます。
.jpeg)
ちらっと、エプロン姿が通り過ぎるのを見かけた
ので、家庭科室に行ってみました。
5年生が、白玉団子を作っていました。
.jpeg)
みんな、上手にこねていますね。形もいい!
.png)
完成したあと、お裾分けをいただきました。
ちょうどいい柔らかさでした。家でも挑戦を…
.png)
最後は、お昼休みの「お話のもり」の様子です。
おひな様や春らしい飾りなど、心温まる環境も
準備していただいた中での開催。
.jpeg)
今日の本は、「はやくねないと たいへんだ!」
おばけも出てくるお話に、子供たちもワクワク。
.png)
今日もすてきな時間をありがとうございました。
最後にシールをどうぞ…
.png)
ボランティアの皆さんのおかげで、いつも季節を
感じながら過ごすことができています!

6年生の教室は、とても落ち着いた雰囲気です。
.png)
もちろん、反応もバッチリです。
1日1日、1時間1時間を大切に過ごしています。
.jpeg)
5年生の教室も、いつもながらの活気に
あふれていますね。
.jpeg)
前のめりになりながら、集中している様子も。
.jpeg)
4年生の教室では、タブレットに向かって作業中。
何をまとめているか聞いてみると、
「10才の誓いです」と元気に教えてくれました。
(3).png)
これまでの成長を見つめ、そして、将来への夢を
しっかりもって頑張っています。
分からないことなどがあれば、友達とも相談
しながら、安心して学習しています。
.jpeg)
ある程度進んだところで、「友達のものを見て
みようか」と。誰のからになるかな。
.jpeg)
隣の学級です。
聴き合い、伝え合う姿に成長を感じます。
.jpeg)
ちらっと、エプロン姿が通り過ぎるのを見かけた
ので、家庭科室に行ってみました。
5年生が、白玉団子を作っていました。
.jpeg)
みんな、上手にこねていますね。形もいい!
.png)
完成したあと、お裾分けをいただきました。
ちょうどいい柔らかさでした。家でも挑戦を…
.png)
最後は、お昼休みの「お話のもり」の様子です。
おひな様や春らしい飾りなど、心温まる環境も
準備していただいた中での開催。
.jpeg)
今日の本は、「はやくねないと たいへんだ!」
おばけも出てくるお話に、子供たちもワクワク。
.png)
今日もすてきな時間をありがとうございました。
最後にシールをどうぞ…
.png)
ボランティアの皆さんのおかげで、いつも季節を
感じながら過ごすことができています!
