【全校】4回目の「ふれあいタイム」を行いました
11月1日(水)の昼休みに,今年度4回目を数える
「ふれあいタイム」を行いました。
学年縦割りのなかよし班で集まって,一緒に遊ぶ時間
です。
.JPG)

よいお天気の下,校庭に出た班は,「ころがしドッチ
ボール」をしたり,「鬼ごっこ」をしたりしながら,
楽しそうに遊んでいました。

教室で遊ぶグループは,「つなぎ列車」や「ピンポン
運び競走」をしながら,仲よく楽しんでいました。
す。

ふれあいタイムでの遊びは,いつも6年生が企画しま
す。リーダーシップが発揮できる大事な場面です。
下級生たちは,その6年生の指示にしたがい,約束を
守りながら,仲間と上手にふれあえるように行動しま
す。
30分あまりの交流ですが,子どもたちにとっては,
いろいろな学びにつながる大事な時間といえます。
「ふれあいタイム」を行いました。
学年縦割りのなかよし班で集まって,一緒に遊ぶ時間
です。
よいお天気の下,校庭に出た班は,「ころがしドッチ
ボール」をしたり,「鬼ごっこ」をしたりしながら,
楽しそうに遊んでいました。
教室で遊ぶグループは,「つなぎ列車」や「ピンポン
運び競走」をしながら,仲よく楽しんでいました。
す。
ふれあいタイムでの遊びは,いつも6年生が企画しま
す。リーダーシップが発揮できる大事な場面です。
下級生たちは,その6年生の指示にしたがい,約束を
守りながら,仲間と上手にふれあえるように行動しま
す。
30分あまりの交流ですが,子どもたちにとっては,
いろいろな学びにつながる大事な時間といえます。