【全校】運動会の予行練習を行いました
運動会(13日/土)まで,あと二日。
11日には,全校で本番さながらに「予行練習」を
行いました。

.JPG)
お天気には恵まれましたが,やませの影響で風が冷た
かったので,学校の指定ジャージの長袖・長ズボンで
開会式を行いました。
校庭いっぱいに青一色の服装が広がるのを見ながら,
壮観だなと感じました。全員マスクも外して,笑顔や
表情が見えるようにしました。

今年は,紅組も白組も,団長さんを女子が務めます。
エール交換では,元気いっぱいの声を響かせ,団の
仲間に勝利を呼びかけました。
.JPG)

団体競技を一通り行いながら,入場・競技・退場の
流れを確認しました。応援席から元気な声援が飛び
交い,いつもの運動会らしい雰囲気が戻ってきまし
た。
近所の小中野幼稚園の園児さんたちも,途中から
見学に訪れてくれました。
.JPG)
最後に,上学年と下学年のリレーを行い,無事に終了
しました。
13日の運動会当日には,デーリー東北が取材のために
本校を訪れるという,うれしい連絡も入りました。
よいお天気の下で,すばらしい運動会が実現されるよう
最後の仕上げをがんばってまいります。
11日には,全校で本番さながらに「予行練習」を
行いました。
お天気には恵まれましたが,やませの影響で風が冷た
かったので,学校の指定ジャージの長袖・長ズボンで
開会式を行いました。
校庭いっぱいに青一色の服装が広がるのを見ながら,
壮観だなと感じました。全員マスクも外して,笑顔や
表情が見えるようにしました。
今年は,紅組も白組も,団長さんを女子が務めます。
エール交換では,元気いっぱいの声を響かせ,団の
仲間に勝利を呼びかけました。
団体競技を一通り行いながら,入場・競技・退場の
流れを確認しました。応援席から元気な声援が飛び
交い,いつもの運動会らしい雰囲気が戻ってきまし
た。
近所の小中野幼稚園の園児さんたちも,途中から
見学に訪れてくれました。
最後に,上学年と下学年のリレーを行い,無事に終了
しました。
13日の運動会当日には,デーリー東北が取材のために
本校を訪れるという,うれしい連絡も入りました。
よいお天気の下で,すばらしい運動会が実現されるよう
最後の仕上げをがんばってまいります。