授業

6年社会科調べ学習

 6年生は理科で地震、火山、地層について学習しています。この日は、インターネットで地震や火山について調べました。調べたい内容もすぐに見つけられるようになり、黙々とノートに書きとっていました。


画像

2012/11/15 12:50 | この記事のURL授業

1学期最後の・・・

 今日は1学期最後の授業参観日でした。これまで子どもたちは朝のマラソンから始まり、学習はもちろん運動や行事、その他様々な活動に取り組みながら成長しています。参観された保護者の方々にはお子様の様子から1つでも2つでも良さを見つけてほめていただきたいと思います。

画像

 6年生の音楽です。歌詞の内容についてイメージを膨らませて歌いました。

 

画像

1年生の算数です。分からない数の求め方について考えました。


 
画像

2年生の音楽です。鍵盤ハーモニカの演奏を練習しました。



画像

 5年生の外国語活動です。色や形の尋ね方や答え方について学習しました。



画像

6年生の社会です。歴史資料の読み取りをしました。



画像

5年生の算数です。同じものに目をつけて問題を解く学習でした。



画像

4年生の道徳です。自分や家族について考えました。



画像

3年生の算数です。大きな数の大小を比べました。



画像

 3年生の国語です。登場人物の気持ちの変わり方を読み取りました。


 1学期の締めくくりの時期を迎えました。学習したことが身につくよう学校でも取り組んでいるところですが、ご家庭での学習の様子にも目を配っていただければと思います。今日はご多用中のところ、子どもたちの学習の様子をご覧いただきありがとうございました。









2012/07/03 17:40 | この記事のURL授業

初任者研修で・・・

 6月21日(木)、初任者研修対象小学校教員に対して授業に関する参観・協議を通して研修を行いました。授業は5年生の国語、2年生の算数、6年生の社会、4年生の理科を師範授業として行いました。どのクラスの授業も提示資料や作業用の教具を使い工夫されていて、子どもたちも集中して学習に取り組んでいました。


画像

 5年生の国語は、登場人物の思いを読み取って自分の考えと比べるという授業でした。



画像

 2年生の算数は、空位のある3位数を数字で表したりその構成を説明する授業でした。



画像

 6年生の社会は、元寇の戦いの様子を知り、この戦いによって幕府の力が弱まっていったことを理解する授業でした。



画像

 4年生の理科は、乾電池のつなぎ方によるモーターの回り方や豆電球の明るさの違いを、回路を流れる電流の強さと関連づけて考える授業でした。



2012/06/22 08:20 | この記事のURL授業

キーボード練習

 パソコンによる授業や校務処理の支援をして下さる情報教育アドバイザーが9月までに13回来校する予定です。2回目の5月11日(金)は4年生のパソコンの授業に入り、キーボード入力の練習を手伝って下さいました。

画像

2012/05/15 09:50 | この記事のURL授業

英語学習

 ALTによる英語学習が行われていますが、2月15日は今年度最後の授業になりました。これは、5年生の学習の様子です。「スペシャルランチを作ろう」というテーマで、まず、自分の好きな食べ物を発表し合い、それらの食べ物を組み合わせて自分のスペシャルメニューを作りました。もちろん、英語を使っての学習でした。


画像


2012/02/28 10:30 | この記事のURL授業

着衣泳

 9月8日、中学年で着衣泳を実施しました。空気を入れたペットボトルを浮として使ったり、水着で泳ぐ場合との違いを体験したりしました。


画像

2012/02/22 09:50 | この記事のURL授業

2年栄養指導

 6月27日、2年生が栄養士さんを招いて食べ物の栄養に関する指導を受けました。野菜の色や形を観察した後、野菜の体の中での働きを教えていただきました。今回の話を聞いて、一人でも多くの子どもたちが、今までより野菜を多く摂るようになってくれればと思っています。


画像


画像


2012/02/16 14:40 | この記事のURL授業
17件中 11~17件目 <<前へ  1 | 2