学校行事

学習発表会・・・1年

 1年生のはじめのことば、「大きなかぶ図南バージョン」でした。
画像
画像

 1年生33名が力を合わせて、大きなかぶ(様々な困難?)を抜きました。ひとまわり成長した1年生に大きな拍手。
2013/10/19 12:30 | この記事のURL学校行事

学校公開日・・・バザー前の公開授業

 2時間目にバザー前の公開授業がありました。バザー準備の合間をみて、保護者の方々が子供たちの学習を参観しました。2年生は、町探検した事業所の方々をご招待しました。5年生は、先日終えた宿泊学習の反省をしていました。どの学年もしっかり発表してりました。
画像画像
画像

 参観、ありがとうございました。子供たちを褒めてあげてほしいと思います。
2013/09/29 10:10 | この記事のURL学校行事

宿泊学習・・・気付き、考え、行動する力を!

 5年生31名は、種差少年自然の家の2泊3日の宿泊学習を無事終え、昨日帰校しました。
ウオークラリー、ナイトハイク、イカダづくりなどの活動を通して、協力したり、話し合って改善点を見つけたり、相手に合わせたり・・・。各プログラムは、うまくいかないことのほうが多いです。それを相手のせいにしたり、道具が悪いからと言ってもどうにもなりません。
 うまく進んでいる班は、皆の気持ちや一つになり、分担してやるべきことをきちんとやっています。うまくできない時には、立ち止まり、お互いにアドバイスしたり、作業を交換したりしていました。
 うまくいかない班はもめます。担任が一人一人から話を聞き、誰が何をしなければならなかったのかを確認し、再度挑戦させます。看取ることが大事でした。困難なこと、よくないことをそのままにして、さらっと活動を終えたりしませんでした。活動の後には、必ず反省(良い点も)させ、振り返り、価値付けをしました。
 この3日間で、5年生は少し成長したのではないでしょうか。それが、学校や家庭生活で子供たちの行動に現れることでしょう。
 楽しい、充実した、疲れた宿泊学習でした。
画像画像
画像
画像画像
画像

2013/09/28 09:40 | この記事のURL学校行事

避難訓練・・・休み時間の地震を想定して

 朝に防災のビデオを視聴し、事前指導を各学級で行った後の訓練でした。休み時間に大きな地震が起こったらどうするのかを学ぶものでした。
 揺れがおさまってから各場所へかけつけた先生方と一緒に避難するという訓練にしました。実際の場合、先生方が校舎の様々な場所へ行くことができない場合もあります。この次は、避難指示の放送もかからない、先生方もいない状態で、子供たちが自分の命をどう守るのかを訓練していきます。
 今日の訓練の最後に、兄弟ごとに並んで、迎えの保護者を待つという保護者引き取り時の並び方を確認しました。
画像

画像

2013/09/20 11:20 | この記事のURL学校行事

全校遠足・・・雨の中の登山~学校へ

 今日は朝、曇りでしたが、九戸村付近になると小雨に。折爪岳は見えるので大丈夫だろうと中腹まで行くと、雨が強くなってきました。登山は無理かと思った時、雨がやんだので、距離を大幅にカットして頂上まで登りました。頂上付近でけっこう強くなってきたので、学校へ戻ってきました。
 体育館で昼食をとり、1時間ほど縦割り班ごとにゲームをして楽しみました。雨のため予定の活動や登山はできませんでしたが、班長を中心に工夫して楽しみ合いができたのはよかった思います。少し縦割り班の交流が深まったことでしょう。
画像

画像


2013/09/13 17:20 | この記事のURL学校行事

音楽朝会・・・学校坂道を二部で歌う!

 今月の全校の歌は、「学校坂道」という歌です。図南小にぴったりの歌です。気持ちを込めて二部合唱しました。
画像

画像

2013/09/11 12:50 | この記事のURL学校行事

プール納め・・・低学年は先週実施!

 プール納めは、低・中・高と実施しました。低学年は先週の金曜日に実施しました。
画像

2013/09/10 15:50 | この記事のURL学校行事

高学年着衣水泳・・・プール納めも兼ねて!

 5時間目、5,6年が着衣水泳を行いました。その後、プール管理人:吉岡さんへ今年度のプールの安全・安心に努めていただいき、皆で感謝のお礼を述べました。今日がプール納めとなりました。
画像

2013/09/10 15:50 | この記事のURL学校行事

着衣水泳・・・服を着たままで浮く体験を!

 3,4年が今日の4校時、着衣水泳を行いました。はじめに服を着たままで泳ぐことができるかを確かめました。重くて泳げないことがわかりました。
 次に、ジャージに空気をつめ端を結んでもので浮く体験をしました。ペットボトルでも浮くことがわかりました。貴重な体験となったようです。
画像

2013/09/09 12:30 | この記事のURL学校行事

市内陸上競技会・・・練習の成果を発揮!!!

 詳しい結果は、後ほどお知らせします。今は、頑張った選手の皆さんを紹介します。皆、自分の力を出し切りました。
画像

2013/09/06 17:50 | この記事のURL学校行事
339件中 201~210件目    <<前へ  19 | 20 | 21 | 22 | 23  次へ>>