小中野小学校ブログ

学校の様子

下校 1年生

 1年生の下校の時間です。
色別のコースに分かれて、集団下校になります。


玄関のところには、お迎えの姿も見えます。


一人一人、交通安全に気を付けてほしいと思います。

2016/04/11 11:30 | この記事のURL学校の様子

あいさつ運動 6年生

 今年度のあいさつ運動がスタートしました。
今週は6年生が担当で、今日と明日は1組が担当です。
 先週、学級で話し合いをし、校内の3か所に分かれてあいさつ運動をすることと、元気にあいさつを返してくれた子ども達には、ごほうびのシールをあげることを決めました。
 さっそく、登校してきた子ども達がシールを持って、担当する場所に向かいました。なかなか元気な声が出ない子もいましたが、6年生の子どもたちが元気にあいさつをすると、元気に返してくれました。
最上級生としての自覚が少しずつ育ち始めている6年生です。


2016/04/11 07:30 | この記事のURL学校の様子

給食が始まりました

1年生は来週からになりますが、今日から、給食が始まりました。
金曜日は、米飯です。
今日は、初日なので、スプーンも付いています。


2016/04/08 14:20 | この記事のURL学校の様子

視力検査6年生

今日から、さまざまな検診が始まります。
会議室では、6年生が視力検査をしていました。
新しい検査機器では、自動で輪っかの向きが変わります。次々と変わるので、集中して答えていました。


2016/04/08 13:10 | この記事のURL学校の様子

朝のようす 4年生


 4年生は、チャイムが鳴ると、自分たちで朝の会を始めていました。
朝の歌は、校歌でした。
これからの成長が楽しみです。


2016/04/08 08:10 | この記事のURL学校の様子

朝のようす


 新学期2日目です。
黄色い帽子の1年生が元気よく登校してきています。
新2年生は、よいお兄さんお姉さんになっています。


2016/04/08 07:30 | この記事のURL学校の様子

入学式

平成28年度の入学式が行われました。

新入生入場
1組


2組




校長式辞


木村PTA会長さんのお祝いの言葉


教科書給与


黄色い帽子贈与


防犯笛の贈与


歓迎のことば


新入生代表あいさつ


校歌




おめでとうございます




2016/04/07 10:50 | この記事のURL学校の様子

始業式

 入学式に先だち、始業式が行われました。
校長先生のお話を、目で聞いていました。
聞く姿勢がとても良かったです。



2016/04/07 08:40 | この記事のURL学校の様子

朝のようす

 今日は、始業式と入学式があります。
真新しい黄色い帽子が、新入生が来るのを待っています。



2016/04/07 06:40 | この記事のURL学校の様子

学級担任発表

 新任式の後、校長先生から各学級担任の紹介がありました。

   1年1組 担任 戸舘 典子
   1年2組 担任 吉田 ひろ美
   ちぐさ(1・2年)髙橋 稔
   2年1組 担任 小野 素子
   2年2組 担任 松井  彩
   2年3組 担任 野沢 あさみ
   3年1組 担任 野里 るみ子
   3年2組 担任 馬渡 静香
   ちぐさ(3・4年)山下 千生
   特別支援アシスタント木下 洋子
   4年1組 担任 福田 智恵子
   4年2組 担任 大嶋 和明
   5年1組 担任 小田 洋子
   5年2組 担任 坂本 健一
   6年1組 担任 佐々木 雅子
   6年2組 担任 榊田 航亮
   ちぐさ(5・6年)林 義隆
   なかよし学級扇谷 裕子

よろしくお願いします。


2016/04/06 09:40 | この記事のURL学校の様子
1317件中 741~750件目    <<前へ  73 | 74 | 75 | 76 | 77  次へ>>