小中野小学校ブログ

5年宿泊学習 北日本造船 その3

あまりの船の大きさに、みんなびっくり。


2016/06/06 08:50 | この記事のURL校外学習

5年宿泊学習 北日本造船 その2



北日本造船株式会社について説明していただきました。
作っている船の大きさについて漁船を想像していると、みんなびっくりするよとおっしゃっていました。



説明してくださったのは、前小中野中学校PTA会長の城前さんです。



ここには、大きなプールが2つあります。
幅30M、長さ200Mもあるそうです。
そのプールの水を抜いて、船を組み立てるそうです。









2016/06/06 08:40 | この記事のURL校外学習

5年宿泊学習 北日本造船 その1

最初の見学地、北日本造船につきました。




学校から遠くに見えていたクレーンがすぐそばに見えます。




2016/06/06 08:30 | この記事のURL校外学習

5年宿泊学習 出発


5年生が出発しました。
保護者の方々が手を振って見送っています。
今日は、何ヶ所か見学してから、自然の家に向かいます。


2016/06/06 08:20 | この記事のURL校外学習

5年宿泊学習 バスへ


バスへ移動しています。
今夜は晴で、明日の夜は曇りとの天気予報なので、今夜星空のつどいを行う予定です。
3日間、雨の心配はないようです。


2016/06/06 08:10 | この記事のURL校外学習

5年宿泊学習 出発式 


5年生が、宿泊学習の出発式を行っています。
見送りのお父さんやお母さんに囲まれて、少し緊張気味です。


2016/06/06 08:10 | この記事のURL校外学習

朝の読み聞かせ


今日は、4年生で朝の読み聞かせがあります。
読み聞かせが始まる前に、運動会のようすなど、自分たちの頑張りを話していました。


2016/06/06 07:50 | この記事のURL読書

朝のようす 3年生

3年生は、市内の社会科見学に出かけます。青空のもとで食べる、お弁当も楽しみのようです。

3年1組


3年2組

2016/06/06 07:40 | この記事のURL学校の様子

朝のようす 2年生


2年生は、街探検にでかけます。
朝からワクワクしています。


2016/06/06 07:40 | この記事のURL学校の様子

朝のようす 5年生


5年生は今日から宿泊学習です。
大きなリュックサックを持って登校してきています。
それぞれ楽しみな活動があるようです。


2016/06/06 07:30 | この記事のURL学校の様子
4281件中 2731~2740件目    <<前へ  272 | 273 | 274 | 275 | 276  次へ>>