7/11 今日も楽しい学校生活
7月11日(木)の様子を紹介します。
朝、児童玄関で登校の様子を見ていたら、ランドセルを
片づけた低学年の子がやってきました。
話を聞くと、「見守り係」ということです。
なんとも頼もしいなあと感じた朝となりました。
さて、授業の様子です。玄関前で4年生が実験中。
短いといにビー玉を転がしています。
水の流れのイメージをつかむ実験のようです。
2年生の教室です。おすすめの本を紹介。
4年生の教室。
発表の途中、「え~と…」 でも大丈夫!
まわりのみんながナイスフォローです。
隣の学級は図工の時間です。
遠足の思い出を絵にあらわしています。
蕪島神社、ウミネコ、マリエント、と心に残った
ひとコマを思い思いに表現しています。
5年生の教室でも図工の時間です。
みんな熱心に取り組んでいますね。
構図が工夫され、色使いのセンスも上々です。
6年生は、グループごとに、午後の参観日授業での
発表に向けた話合いが進められていました。
最後は、給食の様子です。
今日のメニューは、冷やし中華、マーボーなす、春巻きです。
放送室の前では、委員会の発表の練習をしている子どもたち。
6年生の子が、指で、ふた拍の間をとることをアドバイス。
様々な場面で活躍する子どもたち。
今日は、このあと、保護者の参観授業を迎えます。
朝、児童玄関で登校の様子を見ていたら、ランドセルを
片づけた低学年の子がやってきました。
話を聞くと、「見守り係」ということです。
なんとも頼もしいなあと感じた朝となりました。
さて、授業の様子です。玄関前で4年生が実験中。
短いといにビー玉を転がしています。
水の流れのイメージをつかむ実験のようです。
2年生の教室です。おすすめの本を紹介。
4年生の教室。
発表の途中、「え~と…」 でも大丈夫!
まわりのみんながナイスフォローです。
隣の学級は図工の時間です。
遠足の思い出を絵にあらわしています。
蕪島神社、ウミネコ、マリエント、と心に残った
ひとコマを思い思いに表現しています。
5年生の教室でも図工の時間です。
みんな熱心に取り組んでいますね。
構図が工夫され、色使いのセンスも上々です。
6年生は、グループごとに、午後の参観日授業での
発表に向けた話合いが進められていました。
最後は、給食の様子です。
今日のメニューは、冷やし中華、マーボーなす、春巻きです。
放送室の前では、委員会の発表の練習をしている子どもたち。
6年生の子が、指で、ふた拍の間をとることをアドバイス。
様々な場面で活躍する子どもたち。
今日は、このあと、保護者の参観授業を迎えます。