児童の活動

11月29日 スケート教室(3・4年)

 今朝も冷え込みました。水たまりには、薄く氷が張っていました。氷といえば、スケート。今日は、3・4年生が、テクノルアイスパークでスケート教室を行いました。アイスホッケーやフィギュアスケートが得意な子もいますが、氷に慣れていない子がほとんどです。県スケート連盟の方の指導を受けて、少しずつ技のレベルを上げて練習していきました。1時間ほど練習すると、子ども達はあっという間に上達し、転ばずに何周も滑ることができるようになりました。これからスケートシーズンも本格化するので、機会があればおうちの方と一緒に出かけてみてはどうでしょうか。
 お忙しい中、くつひも結びにご協力いただき、ありがとうございました。
 
 

2023/11/29 07:30 | この記事のURL児童の活動

11月27日 朝の運動は、なわとび

 図南小学校では、毎朝8時から運動の時間が始まります。今日から、体育館でのなわとびとなります。月・木曜日は1・3・5年、火・金曜日は2・4・6年が体育館に集まります。上級生の上手な技を手本としながら、下級生も頑張る時間となっています。まだ始まったばかりですので、なわとび進級カードはあまり色がぬられていませんが、これから技が上達してカードもカラフルになっていくように応援します。
 
 
2023/11/28 07:20 | この記事のURL児童の活動

11月22日 生活科の学習

 10時の気温は20.3℃。風はありますが、暖かい日です。中休みは、外で遊ぶ姿がいつもより多いような気がします。よく見ると、半袖・短パンの子もいます。
 
 中庭では、1年生がパンジーとチュ-リップの球根を植えていました。2年生は、すでに、パンジーとクロッカスの球根を植えていたそうです。夏に使った植木鉢は、冬も大活躍です。球根が芽を出す頃は、それぞれ進級していますね。
 
 今日は、職員研修のため特別校時で13時15分に下校します。事故やけがに気をつけて、過ごしましょう。

2023/11/22 11:00 | この記事のURL児童の活動

11月21日 3年生社会科見学

 3年生が「はっふる隊」のバスを利用して、社会科見学に出かけました。
1 八戸消防署
 命に関わるお仕事です。みんな真剣に聞いています。見学中に救急車の要請もあり、緊迫した雰囲気を味わいました。火事が起きたらすぐ出動できるように、防火服が整頓されていました。トレーニング室で、日々鍛錬しているそうです。
 
 
2 八戸警察署
 パトカーに積んでいる道具を見せてもらったあと、パトカーに乗せてもらいました。さすまた体験もしましたが、子ども8人で押してもびくともしませんでした。もし、不審者に遭遇したら、すぐに周りの大人に声をかけることが大切ですね。
  
 
 気分はちょっぴり警察官
3 みなと体験学習館「みなっ知」
 12年前の東日本大震災について学びました。大地震や津波が発生した際、避難するときに必要なものを教えてもらいました。
 
 
 実際に施設を自分の目で見たり、お話を聞いたりして、勉強が深まりました。これからの授業でまとめていきます。



2023/11/21 18:40 | この記事のURL児童の活動

11月17日 2年生のあそびランドへようこそ!

 3階からかわいらしい声が聞こえてきます。今日は、2年生が、図南保育園や大杉平保育園などの園児を、あそびランドに招待しました。6つの遊びを用意して、一生懸命説明していました。
①ろけっとぽん
 
②とことこぐるま
 
③ころころころん
 
④ぴょんこっぷ
 
⑤ヨットカー
 
⑥ぱっちんじゃんぷ
 
 身近なものを使って楽しい遊びを用意しており、感心しました。最後に、折り紙のカエルをプレゼントして遊びランドは終了しました。「ずっと、学校にいたいです。」と言ってもらえて、頑張ったかいがありました。
 2年生、おつかれさまでした。



2023/11/16 14:30 | この記事のURL児童の活動

11月16日 小春日和の穏やかな日です

 今朝は、かなり冷え込み、校庭にもとうとう霜が降りてきました。
 
 子ども達は、元気です。校内では、短パン姿の子も見かけます。
 
 
 体育や昼休みのあとでは、半そでになる子もいます。
 
 寒暖の差が激しく、朝と昼では10℃以上も変わる日もあります。服装を調整しながら、体調管理に気をつけるよう声をかけていきたいと思います。
2023/11/16 14:20 | この記事のURL児童の活動

11月7日 校庭も冬支度

 
 今日は風が強く、かなり冷え込みました。委員会活動の時間を利用して、校庭では体育委員会が冬支度を行っています。夏の間、マラソンに励んだコースロープを外していました。200mの長さを片付けるのは、たいへんです。委員会8人の力を合わせて、きれいにロープを外すことができました。
 
 

2023/11/07 15:20 | この記事のURL児童の活動

11月6日 読書の秋です


 読書の秋です。学校司書の先生が、学校の図書室をきれいにレイアウトし、本の紹介をしてくれています。廊下には、有名な画家のコーナーを作り、部屋の中は新作の本を紹介しています。
 
 
 
 毎週、定期的に本を借りているお友達もいます。
 
 今日から2週間、読書週間となります。子ども達は、いつもより多く本を借りることができ、秋の夜長、本に親しみます。おうちの方には、親子ふれあい読書へのご協力よろしくお願いいたします。
2023/10/29 15:20 | この記事のURL児童の活動

10月25日 暖かな秋の日

 校庭の木々の紅葉が日に日に進んでいます。職員室前の桜は、すでに散ってしまいました。朝は冷え込みますが、日中は暖かい日が続いています。
 
 
 校庭で行う体育の授業も残りわずかな期間です。どの学年もマラソンを取り入れ、記録を計測しています。3校時は、4年生が走っていました。暖かいので、半袖になっても平気です。自己新記録目指して走りましょう。
 
2023/10/25 11:50 | この記事のURL児童の活動

10月18日 いもほり

 実りの秋。今日は、3校時にいもほり。暑い夏でしたが、さつまいものできは、どうでしょうか。
 
 慎重にほっていくと、さつまいもの一部が見えてきました。折らないように、慎重にほり進めます。

 ほったいもを持って、学年の代表が感想発表。両手で抱えるほどの大きさです。

 収穫したさつまいもは、バケツからはみ出すほど。「でかい!」と声が出てしまいました。こんなバケツが20個ほどになりました。
  
 ほったいもは、4校時に3・4年生が洗いました。担当を決め、手際よく作業しています。
 
 あらったいもは、家庭科室に並べて保管します。班ごとにテーブルに並べているのを見ると、今年も豊作のようです。そして、やはり、でかい!29日には、おいしい焼きいもになることでしょう。
 


2023/10/18 11:10 | この記事のURL児童の活動
361件中 21~30件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>