12月8日 学校保健委員会&参観日
今日は、午前中に学校保健委員会、午後に参観日という1日でした。学校保健委員会では、「ゲームやスマホの使い方について考えよう」というテーマで、みらいクリエイドの森先生からお話を伺いました(森先生は、図南小学校の卒業生、大先輩でした!)。「ゲーム持っている人?」「スマホ持っている人?」と質問すると、多くの手が挙がりました。スライドにあるとおり、自分次第で、便利なものにもなるし危険なものにもなることが教えていただきました。お話を聞いた後は、親子で話し合ったり、学級ごとに意見を交わしたりしました。これからは、きっと有効に使ってくれることでしょう。
午後は参観日です。
1年生 「道徳」ひつじかいとおおかみ
「これは噓をついたひとの顔かな?嘘をつかれた人の顔かな?」先生が繰り出す様々な表情の顔の絵に大盛り上がりで始まった授業は、ひつじかいとおおかみの話を学習しました。嘘つきひつじかいになりきった先生と村人になりきった子どもたち。「何回も嘘をつかれるとどんな気持ちになるかな?」子どもたちはそれぞれに考え、噓をつくとどうしてよくないのか分かったようです。
2年生 「生活科」あそびランドへようこそ
これまで、年長さんや一年生を招待して開催されてきた「あそびランド」。今回は保護者の方がお客さんとあって、初め少し緊張気味のようでしたが...保護者の方の上手なお客さん役により徐々にいつものペースに。あちらのコーナーこちらのコーナーから楽しそうな声が聞こえてきていました。
3年生 「総合」路線バス応援プラン
先日の親子学習会で学んだことを、グループごとにわかれてまとめ、発表しました。学級でのリハーサルや直前までの練習の成果を出せたようです。路線バスをなくさないための個性豊かなアイディアが光っていました。
4年生 「道徳」いのちの学習
お母さんのおなかの中ってどんなとこ?青森県助産師会のみなさんのお話を真剣に聞いて、自分が生まれてきたことや両親の存在について考えていました。親子の絆がますます強くなった1時間でした。
5年生 「総合」宿泊学習報告会
5年生の目玉行事「宿泊学習」の様子を学習発表会さながらの演劇仕立てで報告しました。脚本、演出すべて子どもたちの手作りです。ショートコントも交えた笑いあり、笑いありのとても楽しい報告会となりました。
6年生 「道徳」いじりといじめどう違う?
アニメを視聴したのち、主人公の気持ちをみんなで想像しました。どうすれば主人公の悩みを解決することが出来るのか、全員が自分事として考え、話し合いました。授業の最後には『社会を明るくする運動』作文コンテストに入賞したお友達の作文発表があり、みんな真剣に聞き入っていました。
保護者の皆様、午前中からご来校くださいまして、ありがとうございました。