9月2日 食に関する指導
昨日、本日と八戸市立学校給食センターの方をお招きして食に関する指導を実施しました。
今回は6年生と1年生ということで、離れた学年に対してどのようなお話をしていただいたのでしょうか。
昨日行われた6年生の指導では、食べ物から得られる栄養に触れ、バランスの良い食事はどんな献立か。など、自分で考えながら食について学ぶ内容でした。家庭科など実際に調理を行う授業は行っており、状況によっては家庭でも調理する場面があるかもしれません。偏った知識ではなく、正しく美味しい食生活を普段から心掛けたいですね!
本日行われた1年生の指導では、調理している学校給食センターでの調理工程を紹介した動画を見せ、普段口にする給食の調理の様子を知ることができました。普段は目にすることもない大きな調理器具に「おお~!」、「うわ~!」と思わず声が出ていました。
また、「なぜ好き嫌いをしてはいけないのか?」についてもお話をいただき、児童も改めて食べることについて考えるきっかけになったように思います。
それぞれの学年で知っておきたい食に関する知識を丁寧に教えていただきました。来週も引き続きよろしくお願いします。
夏休み作品展、昨日をもって無事に終了いたしました。ご来場下さった保護者の皆様ありがとうございました。
どの作品も何らかの形で保護者の皆様のお力添えがあったのだろうと作品を見ながらしみじみ感じておりました。ありがとうございました!
今回は6年生と1年生ということで、離れた学年に対してどのようなお話をしていただいたのでしょうか。
昨日行われた6年生の指導では、食べ物から得られる栄養に触れ、バランスの良い食事はどんな献立か。など、自分で考えながら食について学ぶ内容でした。家庭科など実際に調理を行う授業は行っており、状況によっては家庭でも調理する場面があるかもしれません。偏った知識ではなく、正しく美味しい食生活を普段から心掛けたいですね!
本日行われた1年生の指導では、調理している学校給食センターでの調理工程を紹介した動画を見せ、普段口にする給食の調理の様子を知ることができました。普段は目にすることもない大きな調理器具に「おお~!」、「うわ~!」と思わず声が出ていました。
また、「なぜ好き嫌いをしてはいけないのか?」についてもお話をいただき、児童も改めて食べることについて考えるきっかけになったように思います。
それぞれの学年で知っておきたい食に関する知識を丁寧に教えていただきました。来週も引き続きよろしくお願いします。
夏休み作品展、昨日をもって無事に終了いたしました。ご来場下さった保護者の皆様ありがとうございました。
どの作品も何らかの形で保護者の皆様のお力添えがあったのだろうと作品を見ながらしみじみ感じておりました。ありがとうございました!