小中野小学校ブログ
最新記事
4/25 第3週目最終日
4/23② 運動会前集会~組分け~
4/23 雨の日の朝は・・・
4/22 春色の中
4/21② 清掃班組織会
4/21 運動タイム始まる
4/18 桜満開
4/17 春の陽気
4/16 第2週目折り返し
4/15の様子を紹介
月別アーカイブ
2025年4月(19)
2025年3月(16)
2025年2月(17)
2025年1月(13)
2024年12月(19)
2024年11月(28)
2024年10月(22)
2024年9月(25)
2024年8月(4)
2024年7月(18)
2024年6月(32)
2024年5月(105)
2024年4月(11)
2024年3月(8)
2024年2月(10)
2024年1月(4)
2023年12月(14)
2023年11月(7)
2023年10月(10)
2023年9月(11)
2023年8月(1)
2023年7月(13)
2023年6月(9)
2023年5月(16)
2023年4月(9)
2023年3月(6)
2023年2月(11)
2023年1月(6)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(8)
2022年9月(7)
2022年8月(2)
2022年7月(9)
2022年6月(14)
2022年5月(21)
2022年4月(11)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(8)
2021年11月(8)
2021年10月(20)
2021年9月(13)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(3)
2021年2月(6)
2021年1月(7)
2020年12月(8)
2020年11月(14)
2020年10月(13)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(7)
2020年6月(16)
2020年5月(13)
2020年4月(5)
2020年2月(12)
2020年1月(11)
2019年12月(5)
2019年11月(6)
2019年10月(8)
2019年9月(14)
2019年8月(12)
2019年7月(8)
2019年6月(17)
2019年5月(19)
2019年4月(13)
2019年3月(29)
2019年2月(23)
2019年1月(26)
2018年12月(21)
2018年11月(25)
2018年10月(43)
2018年9月(37)
2018年8月(43)
2018年7月(26)
2018年6月(42)
2018年5月(38)
2018年4月(32)
2018年3月(25)
2018年2月(28)
2018年1月(27)
2017年12月(30)
2017年11月(13)
2017年10月(36)
2017年9月(33)
2017年8月(32)
2017年7月(21)
2017年6月(29)
2017年5月(25)
2017年4月(25)
2017年3月(206)
2017年2月(160)
2017年1月(82)
2016年12月(71)
2016年11月(93)
2016年10月(83)
2016年9月(208)
2016年8月(75)
2016年7月(50)
2016年6月(169)
2016年5月(119)
2016年4月(81)
2016年3月(76)
2016年2月(70)
2016年1月(64)
2015年12月(39)
2015年11月(39)
2015年10月(53)
2015年9月(49)
2015年8月(117)
2015年7月(43)
2015年6月(101)
2015年5月(87)
2015年4月(46)
2015年3月(80)
2015年2月(63)
2015年1月(51)
2014年12月(43)
2014年11月(50)
2014年10月(42)
2014年9月(38)
2014年8月(111)
2014年7月(55)
2014年6月(13)
2014年5月(3)
検索
プロフィール
カテゴリ
地域密着(109)
修学旅行(485)
学習の様子(113)
運動会(127)
学校の様子(1334)
学校行事(164)
地域連携(58)
校外学習(97)
児童会活動(210)
PTA活動(123)
幼保小連携(17)
防災教育(36)
教育活動(266)
外部から(1)
書道(120)
校外活動(26)
小中連携(35)
お知らせ(202)
学習発表会(52)
読書(127)
景観学習(62)
漁業資料室(61)
ボランティア教育活動(44)
お宝(15)
学校生活(48)
安全・安心(46)
JS(7)
学習活動(50)
海洋教育(55)
愛好会(6)
地域との連携(10)
小中野小学校からのお知らせ(4)
全校朝会(1)
学校のようす(282)
携帯サイトはコチラ
全校体力テスト③
ソフトボール投げです。
とてもいいフォームで投げています。
2015/07/02 09:20 |
この記事のURL
|
教育活動
全校体力テスト②
続いて、立ち幅とびの様子です。
少しでも記録が伸びるように、反動をつけて跳ぼうとしています。
2015/07/02 09:20 |
この記事のURL
|
教育活動
全校体力テスト①
今日は全校体力テストが行われています。
たてわり班のメンバーで測定をしています。
5・6年生が1~4年生のお世話をしています。
まずは、50m走です。
2015/07/02 09:20 |
この記事のURL
|
教育活動
全校朝会 善行
全校朝会前の生徒指導主任のお話の中で、近所の公園で善い行いをした児童が紹介されました。
公園の濡れて汚れていた滑り台を、小さい子どもたちが遊びやすいように掃除をしてくれたそうです。
聞いていて朝からとても良い気持ちになりました。
2015/07/01 08:00 |
この記事のURL
|
学校の様子
BeFM Oh!My学校放送局 収録
BeFMで放送している「Oh!My学校放送局」の収録が行われました。
2年生から6年生までの5人が、放送室で収録にチャレンジしました。
どの子どもも、1回で収録合格でした。
放送は、7月27日(月)~31日(金)の昼、12時30分頃からです。
2015/06/30 15:50 |
この記事のURL
|
学校の様子
授業研究 2年生
2年生で道徳の授業研究がありました。
子どもたちは、よい友達について一生懸命考えて発表していました。
2015/06/30 10:40 |
この記事のURL
|
学校の様子
体力テスト 5年生
5年生が50M走の記録を取っていました。
7月2日の午前中に全校体力テストがあります。
6年生と5年生は、下級生の測定を手伝うため、事前に測定をしています。
昨年より記録がどのくらい伸びているでしょうか。
2015/06/30 09:40 |
この記事のURL
|
教育活動
卒業アルバム写真 6年
6年生が、卒業アルバム用の写真を撮りました。
緊張して笑顔になるのが大変だったようです。
2015/06/30 09:30 |
この記事のURL
|
学校の様子
野球部県大会延期
6月27日の県大会は雨と強風により中止となり、28日も中止となりました。
県大会は、来週の7月4日(土)5日(日)に延期となりました。
2015/06/27 09:30 |
この記事のURL
|
お知らせ
陸上県大会へ向けて
今週末青森市で行われる陸上の県大会へ向けて、朝練習に取組んでいます。
練習の成果が出て、きれいなスタートを切っていました。
2015/06/26 07:40 |
この記事のURL
|
学校の様子
4287件中 3501~3510件目
<<前へ
349
|
350
|
351
|
352
|
353
次へ>>