小中野小学校ブログ

親子集会 6年生


午後に体育館で6年生の親子集会が行われました。
講師は、南部名久井焼の砂庭大門さんです。
親子で、陶芸にチャレンジしました。


2016/12/19 13:40 | この記事のURLPTA活動

交流給食 2年生


全クラスで、2~3人のボランティアの方々をお迎えして交流給食を行いました。
2年生では、たくさんの質問を子どもたちがしたようです。
楽しそうに教えてくださいました。



2016/12/19 12:40 | この記事のURL地域密着

交流給食 お迎え


ボランティアの方々との交流給食があります。
各クラスの代表がお迎えに来ました。


2016/12/19 12:10 | この記事のURL地域密着

ボランティア報告会 実演


佐々木さんが、南部弁での昔話や絵本の読み聞かせを実演してくださいました。
「おかめひょっとこ」の絵本は、大人が読んでもらっても色々考えさせられた内容でした。


2016/12/19 11:40 | この記事のURL地域密着

ボランティア報告会


日頃小中野小学校でボランティアをしていただいている方々をお招きして、ボランティア報告会を開催しました。
たくさんのご支援、いつもありがとうございます。


2016/12/19 11:40 | この記事のURL地域密着

昔の遊び コマ回し


コマのひもの巻き方や回し方を教わっています。
中には、上手に回している子もいました。


2016/12/19 10:50 | この記事のURL地域密着

昔の遊び たが回し


初めはうまくいきませんでしたが、慣れてくると上手にころがしていました。


2016/12/19 10:50 | この記事のURL地域密着

昔の遊び けん玉


けん玉にチャレンジしています。
腰を使って上手にキャッチ。


2016/12/19 10:50 | この記事のURL地域密着

昔の遊び お手玉


お手玉を教えてもらっています。
空中に投げて、キャッチすることも難しそうです。


2016/12/19 10:50 | この記事のURL地域密着

昔の遊び あやとり


あやとりを楽しんでいます。
お互いに取り合ったり、色々な形をつくったりしていました。


2016/12/19 10:50 | この記事のURL地域密着
4421件中 2161~2170件目    <<前へ  215 | 216 | 217 | 218 | 219  次へ>>