学校行事
校内マラソン大会
10月28日(金)の3校時に校内マラソン大会を行いました。
晴天に恵まれ、絶好のマラソン日和です。
子どもたちは、朝から大会のことで頭がいっぱい。あっという間に3時間目となりました。
さあ、自分自身への挑戦です!
まずは、下学年がスタートです!
地域の方の応援もうけ、浅水川の堤防を1周します。
下学年が終わると、上学年です。上学年は堤防を2周です。頑張れ!
下学年や保護者の応援が折れそうな心を支えてくれます。
ゴール後に、表彰式が行われました。入賞したみなさん、おめでとう!
出場した子どもたちは全員、完走しました!大変よく頑張りました!
苦しくても最後まで全力で頑張った子どもたち。また一歩、前に進むことができました。
安全のため、見守りをしてくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
晴天に恵まれ、絶好のマラソン日和です。
子どもたちは、朝から大会のことで頭がいっぱい。あっという間に3時間目となりました。
さあ、自分自身への挑戦です!
まずは、下学年がスタートです!
地域の方の応援もうけ、浅水川の堤防を1周します。
下学年が終わると、上学年です。上学年は堤防を2周です。頑張れ!
下学年や保護者の応援が折れそうな心を支えてくれます。
ゴール後に、表彰式が行われました。入賞したみなさん、おめでとう!
出場した子どもたちは全員、完走しました!大変よく頑張りました!
苦しくても最後まで全力で頑張った子どもたち。また一歩、前に進むことができました。
安全のため、見守りをしてくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
大成功!学習発表会
10月8日(土)に学習発表会を行いました。
今年度は、コロナ対策のため観覧者数の制限をさせていただきましたが、入替制とはせずに、最初から最後までたくさんのお客様にご覧いただきました。
1年生の「はじめの言葉」で開幕です。歌いながら堂々と登場した5人の1年生に、拍手喝采です!
続いて、3・4年生の「レッツ・カーニバル」です。豊中ソーランで元気よくスタート!
テーマはもちろん「元気」!ぼくたちの元気を浴びて、元気になってください!
締めはマツケンサンバ!難しいリズムも何のその。最後まで「元気」にやり通しました!
次は、1・2年生の「おおかみと7ひきのこぶた」です。こぶたちゃんたちの体全体を使ったかわいい演技にみんなにっこり!
こわ~いおおかみ登場!こわいけどかわいい!こわかわいい演技で観客を釘付けです!
ナレーターがしっかり物語を進めます。声の演技も頑張りました!
お母さんが、大きなはさみでみんなを助けます。頼りがいのあるお母さん!
最後は、今、話題のキツネダンスで締めました!
最後は、5・6年生が登場です。楽しい学園物?と思いきや…。
試合後、倒れてしまった主人公のらんま。心配そうに駆け寄る仲間たちと父母。
病院に入院してしまったらんま。これからいったいどうなるのか?
小さい頃から入院生活を送っていた少年と出会い、お互いの夢を語り合います。
しかし、らんまの余命はあと1か月という宣告が!
自暴自棄になっていたらんまのもとへ、少年の母親が来訪。みく(少年)が亡くなった!?
少年の想いも胸に、最後の力を振り絞って打席に立つらんま。頑張れ!
見事に打ち返すも、力尽きるらんま…。
「生きる」ことの意味を考えさせられる劇でした。
そして、5・6年生のまるで劇団のような迫真の演技に会場では涙を流す人の姿も…。感動しました!
豊小っ子の力を十分に発揮した学習発表会でした。
保護者の皆様、このブログをご覧になりましたら、今一度、子どもたちの頑張りをほめていただければと思います。
今年度は、コロナ対策のため観覧者数の制限をさせていただきましたが、入替制とはせずに、最初から最後までたくさんのお客様にご覧いただきました。
1年生の「はじめの言葉」で開幕です。歌いながら堂々と登場した5人の1年生に、拍手喝采です!
続いて、3・4年生の「レッツ・カーニバル」です。豊中ソーランで元気よくスタート!
テーマはもちろん「元気」!ぼくたちの元気を浴びて、元気になってください!
締めはマツケンサンバ!難しいリズムも何のその。最後まで「元気」にやり通しました!
次は、1・2年生の「おおかみと7ひきのこぶた」です。こぶたちゃんたちの体全体を使ったかわいい演技にみんなにっこり!
こわ~いおおかみ登場!こわいけどかわいい!こわかわいい演技で観客を釘付けです!
ナレーターがしっかり物語を進めます。声の演技も頑張りました!
お母さんが、大きなはさみでみんなを助けます。頼りがいのあるお母さん!
最後は、今、話題のキツネダンスで締めました!
最後は、5・6年生が登場です。楽しい学園物?と思いきや…。
試合後、倒れてしまった主人公のらんま。心配そうに駆け寄る仲間たちと父母。
病院に入院してしまったらんま。これからいったいどうなるのか?
小さい頃から入院生活を送っていた少年と出会い、お互いの夢を語り合います。
しかし、らんまの余命はあと1か月という宣告が!
自暴自棄になっていたらんまのもとへ、少年の母親が来訪。みく(少年)が亡くなった!?
少年の想いも胸に、最後の力を振り絞って打席に立つらんま。頑張れ!
見事に打ち返すも、力尽きるらんま…。
「生きる」ことの意味を考えさせられる劇でした。
そして、5・6年生のまるで劇団のような迫真の演技に会場では涙を流す人の姿も…。感動しました!
豊小っ子の力を十分に発揮した学習発表会でした。
保護者の皆様、このブログをご覧になりましたら、今一度、子どもたちの頑張りをほめていただければと思います。
前期終業式・後期始業式
9月22日(木)に前期始業式を、26日(月)に後期始業式を行いました。
前期終業式の様子です。
代表児童3名が、前期の成果と課題を述べました。あまり得意ではないものでも頑張りました!
校長先生からは、前期の頑張りをほめていただきました。昨日の自分よりも一歩前へ!
後期始業式の様子です。
代表児童3名が、後期の目標を発表しました。1名は、リモートで参加です。科学技術は日々、進歩しているんですね。
後期も、学習発表会や修学旅行など、楽しみな行事がいっぱいです。みんなで「ありがとう。」を伝え合いながら、自分の力を伸ばしていきます!
前期終業式の様子です。
代表児童3名が、前期の成果と課題を述べました。あまり得意ではないものでも頑張りました!
校長先生からは、前期の頑張りをほめていただきました。昨日の自分よりも一歩前へ!
後期始業式の様子です。
代表児童3名が、後期の目標を発表しました。1名は、リモートで参加です。科学技術は日々、進歩しているんですね。
後期も、学習発表会や修学旅行など、楽しみな行事がいっぱいです。みんなで「ありがとう。」を伝え合いながら、自分の力を伸ばしていきます!
夏休み作品展
豊崎郷土かるた
8月30日の全校朝会で、「豊崎郷土かるた」をしました。
「豊崎郷土かるた」は、6年前の豊崎小学校創立140周年の際、記念に作成されたもので、豊崎の特色が描かれています。その後、毎年、全校児童で楽しみながら取り組んでいます。
縦割り班が2つのグループに分かれて、いざ、勝負です!
みんな、全集中です!
低学年児童も、負けていません!
「はいっ!」と元気な声で取りました!
6年生は時々やさしくゆずります。さすが!
かるたに描かれていることには、まだまだ知らないこともたくさんありました。
これからも、少しずつ豊崎のことを勉強していきます!
「豊崎郷土かるた」は、6年前の豊崎小学校創立140周年の際、記念に作成されたもので、豊崎の特色が描かれています。その後、毎年、全校児童で楽しみながら取り組んでいます。
縦割り班が2つのグループに分かれて、いざ、勝負です!
みんな、全集中です!
低学年児童も、負けていません!
「はいっ!」と元気な声で取りました!
6年生は時々やさしくゆずります。さすが!
かるたに描かれていることには、まだまだ知らないこともたくさんありました。
これからも、少しずつ豊崎のことを勉強していきます!
夏休み明け集会
夏休み前安全集会
7月21日(木)の夏休み前最終登校日に、「夏休み前安全集会」を行いました。
全校児童が体育館に集まって行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑みて、各学級にリモートで配信することになりました。
6年生が、各町内ごとに調べた危険箇所について説明します。手前にいるのは、配信係さんです。
目の前に人はいませんが、低学年の児童にもわかりやすいように、取材してきた現場の写真を示しながら、危険箇所とその理由を説明します。
大型モニターにこんな感じで映っています。
6年生の発表の後は、生徒指導主任の先生から夏休みのくらしについてのお話がありました。
最後に、校長先生からのお話がありましたが、なんと、夏休みの宿題が出されました!(えぇ~っ)
何の宿題かは秘密です。(聞かないでください。)
この3ヶ月半、子どもたちは何事にも全力で大変よく頑張りました。
保護者・地域の皆様のご協力・ご支援に心から感謝申し上げます。
明日からいよいよ夏休みです。
事故やけが、病気のない楽しい夏休みになることを願っています!
全校児童が体育館に集まって行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑みて、各学級にリモートで配信することになりました。
6年生が、各町内ごとに調べた危険箇所について説明します。手前にいるのは、配信係さんです。
目の前に人はいませんが、低学年の児童にもわかりやすいように、取材してきた現場の写真を示しながら、危険箇所とその理由を説明します。
大型モニターにこんな感じで映っています。
6年生の発表の後は、生徒指導主任の先生から夏休みのくらしについてのお話がありました。
最後に、校長先生からのお話がありましたが、なんと、夏休みの宿題が出されました!(えぇ~っ)
何の宿題かは秘密です。(聞かないでください。)
この3ヶ月半、子どもたちは何事にも全力で大変よく頑張りました。
保護者・地域の皆様のご協力・ご支援に心から感謝申し上げます。
明日からいよいよ夏休みです。
事故やけが、病気のない楽しい夏休みになることを願っています!
磯遊び(宿泊学習)
7月7日、宿泊学習2日目です。
もりもり食べて、今日も頑張ります!
2日目は磯遊びです。生き物がいそうなところはどこかな?
カニを発見!うまく釣れるでしょうか?
カニをゲットしました!まだまだ釣りますよ!
カニやヤドカリをたくさん捕まえました!ひょっとして私たちはカニ釣り名人かも!?
海の活動をたっぷり楽しんだ2日間でした。そして、いろいろなことを学んだ2日間でした。
5年生は、4年生をしっかりリードして、「さすが」の高学年でした。
4年生も、5年生の言うことをよく聞いて、協力して頑張りました。
5年生も、4年生も、ぐんと成長した2日間でした。お世話になった種差少年自然の家の皆さん、ありがとうございました!
もりもり食べて、今日も頑張ります!
2日目は磯遊びです。生き物がいそうなところはどこかな?
カニを発見!うまく釣れるでしょうか?
カニをゲットしました!まだまだ釣りますよ!
カニやヤドカリをたくさん捕まえました!ひょっとして私たちはカニ釣り名人かも!?
海の活動をたっぷり楽しんだ2日間でした。そして、いろいろなことを学んだ2日間でした。
5年生は、4年生をしっかりリードして、「さすが」の高学年でした。
4年生も、5年生の言うことをよく聞いて、協力して頑張りました。
5年生も、4年生も、ぐんと成長した2日間でした。お世話になった種差少年自然の家の皆さん、ありがとうございました!