ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~

学年・学校行事他

盛りだくさんの一週間~その3(5年餅つき・餅米販売)

12月3日に、5年生が自分たちで栽培した稲を収穫し、餅つき会をしました。
ボランティアの嶋森さんや、保護者の方々も加わって、餅のつきかたや餅の切り分け方を教えていただきました。
また、12月4日には、取った餅米の販売会をしました。地域の方々がたくさんいらして、買っていってくださいました。
ボランティアの嶋森さん、5年生の保護者の方々、地域の方々、ご協力ありがとうございました。

【餅つき会】




お餅のきりわけかたを切り分け方を教わりました。
子供たちは、餅を伸ばして、食べやすい大きさに切り分けていました。

【餅米販売会】




子供たちが、お金の計算や商品の受け渡しをしました。「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と元気に声をかけながら爽やかな対応ができていました。



保護者の皆様方にもテーブルや餅米の準備、駐車場の整備など、お手伝いをしていただきました。
ありがとうございました。



2021/12/04 09:30 | この記事のURL学年・学校行事他

盛りだくさんの1週間~その2(飼育動物指導、モルモット)

先週の1週間は、盛りだくさんの行事がありました。
11月30日は、「その1」でも紹介しましたように、午前中だけでもたくさんの学びがありました。
そして、この日の午後は、生き物の命について学ぶ機会となりました。

【学校飼育動物指導】

学校で飼われているウサギの飼育の仕方について、学校獣医師の先生から飼育委員会の代表に、えさのあげ方などの指導をしていただきました。


ウサギのマロンちゃんも、神妙におとなしく聞いていました。

【モルモット飼育講習会】

学校に新たな仲間のモルモットが来ました。そこで、全校でモルモットの飼育の仕方を教わりました。


モルモットは人間と同じで、えさは毎日あげること、トイレも毎日掃除すること等、ていねいにわかりやすく教えていただきました。


最後に、モルモットを通じて命の大切さについて学ぶ事ができたので、飼育委員会の代表が学校獣医師の先生にお礼を述べました。


その後、みんなで見に行ったり、学年ごとにお世話したりと、豊崎小学校のアイドルになっています。
名前は、まだ決まっていないので、それぞれが思い思いに呼んでいるようです。
来週には、名前が決まるようです。どんな名前になるのかな!?




2021/12/04 09:20 | この記事のURL学年・学校行事他

盛りだくさんの1週間~その1(読み聞かせ、新聞・りんご講座)

先週は、学校全体で行う読書週間や、学年の行事など、盛りだくさんの1週間でした。

【ボランティアさんによる読み聞かせ】

1・2・3年生は、英語の絵本の読み聞かせだったので、その前に動物の名前を英語で何というか、クイズ形式でやりました。


食い入るように英語で描かれた絵本の物語を見ています。


聞き終わった後に、みんなから感想を述べたいと手があがりました。


4・5・6年生も絵本の読み聞かせを楽しんでいます。


大きく積み重なった絵に歓声を上げていました。


お話を聞いた後に印象に残ったことを感想に述べていました。

【新聞活用講座】

1年生が新聞の活用の仕方について、東奥日報の方から学びました。


新聞が印刷される前の原版を見て驚いていました。

【りんご出前講座】

5年生が、りんごの栽培の仕方や品種について学びました。熱心にメモを取りながら聞き、クイズなどに答えていました。


青森県では、本当にたくさんの品種を作っています。出前講座が終わった後に、子供たちは1個ずつりんごをもらいました。

ここまでは、11月30日の午前中の出来事です。とても充実した1日でした。
しかし…この日は、午後もちょっとした学びがありました。
次のブログに続きます。


2021/12/04 08:30 | この記事のURL学年・学校行事他
3件中 1~3件目