ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~

2019年6月の記事

ほこすぎランチ3班&読み聞かせ

6月27日(木)今日のほこすぎランチは3班のみなさんでした、


何と3班のみなさんは、全員が給食を完食しました。


今日の給食のメニューの「チゲ」は子どもたちに人気がありました。


今日は、何をして遊ぶのかな?と思っていたら、「今日は読み聞かせです。」と言われました。


今日は、図書ボランティアさんが全校児童に読み聞かせをしてくださいました。


普賢院の品田さんが来てくださいました。今日の品田さんはオールイングリッシュです。


英語で「はらぺこあおむし」を読んでくださいました。読んだ後は質問コーナーです。


英語で出される質問に、必死に答えを考えています。


身を乗り出して、聞いている子もいます。



もちろん、答えも英語で答えます。みんなが困ったときは、さすが!6年生が答えていました。


最後の感想発表です。たくさんの手があがりました。


しっかり自分の感想を発表することができました。





品田さん、ありがとうございました。

2019/06/27 13:50 | この記事のURL学校の様子

理科の実験

6月27日(木)4年生が理科の授業で電気の学習を行いました。今日は、観察実験アシスタントの先生が来てくださって実験道具の準備や説明をしてくださいました。


やっぱり実験最高!という顔でみんな見ています。





実感を伴った理解が理科には大切だということを改めて感じました。


プラスとマイナスを入れ替えると…検流計で確かめます。


観察実験アシスタントの先生ありがとうございました。その頃、5・6年生はというと。


5・6年が一緒に道徳の授業を行っていました。みんな真剣に考えています。


わからない言葉が出てくると、自然に辞書を引く習慣が身についています。



1学期も残り1か月、まとめをしっかりやっていきたいと思います。
2019/06/27 12:30 | この記事のURL理科

ALTとの給食~1年生

6月26日(水)はALTの来校日でした。ALTの先生は、今日は1年生と一緒に給食を食べました。今年度1年生と給食を食べるのは初めてです。子どもたちは緊張気味でしたが、少しすると慣れ、たくさん質問をしていました。


最初は緊張していたため、静かに給食を食べていました。



しかし、慣れてくると、質問がたくさん出てきました。「好きな色は何ですか?」
「アイ ライク ピンク オア ライトブルー。」


ALTの先生の英語を必死でわかろうとします。








ちなみに、今日のお魚はほねが少しありましたが、みんな上手にほねを取っておいしくいただきました。ALTの先生ありがとうございました。

2019/06/26 13:00 | この記事のURL学校の様子

食育お子様ランチ出張講座

6月25日(火)今日は待ちに待ったこの日でした。


八戸日本料理業 芽生会さんが主催する『料理の達人が教える!すききらい克服プロジェクト「食育お子様ランチ出張講座」』が行われました。


割烹銀波、割烹金剛、おはな、リストランテ澤内、ぼてじゅうのオーナーさんたちに来ていただきました。6年生の児童が、元気よく「お願いします」のあいさつをしました。


まずは、主食となるニョッキの生地を作っていただきました。ゆでたジャガイモがみるみるうちに生地に変わっていきます。


説明がわかりやすく、また楽しいので、笑顔で子どもたちは見ています。


卵が投入されました。


見ている子たちも真剣です。


生地ができたら、ニョッキづくりです。説明がわかりやすかったので、低学年の子たちもスムーズに作業開始です。


思い思いにニョッキを作っていきます。さすが6年生、手際がいいです。


保護者の方も一緒に作ります。


見事完成です。


はいポーズ!


ニョッキが完成したら、シェフにゆででもらいます。子どもたちは、器を持って待ちます。シェフの特製トマトソースを入れてもらい、わくわくです。



そして本日の完成品がこちらです。


じゃがいものニョッキ(トマトソース)、うすい仕立てのお吸い物(海老真丈入り)、寿司屋の玉子焼き(人参・カニかま入り)、無菌豚の冷しゃぶサラダ、デザート(長いものブランマンジェ)です。


おいしいものを前にするとみんないい顔です。


高学年は、音楽室に移動してお食事です。


シェフへの質問タイムでは、いろいろなことを質問しました。保護者や先生方が熱心に質問していました!?


感想発表では、「きらいな野菜を食べることができた。」とか「スーパーでは買うことのできないものばかり食べることができた。」という話が出ました。


シェフのみなさん、本当にありがとうございました。すききらいを克服できた子がいました。


最後の片付けはというと…。


5・6年生のみなさんが、がんばってくれました。ありがとうございました。



2019/06/25 15:20 | この記事のURL食育指導

プール清掃

6月21日(金)3・4校時に5・6年生が瑞豊館のプール清掃を行いました。天候に恵まれ暖かい日差しの元で作業をしました。始めは、プールに敷くマット運びです。


二人一組になって運びました。


続いてプール清掃です。滑って転ばないよう、慎重にプールに降ります。


壁の汚れ落としをするチームと床をデッキブラシでこするチームに分かれて作業を行いました。




作業を続けていくうちに、みるみるプールがきれいになっていきます。



プール開きは7月1日(月)です。とっても楽しみです。

2019/06/21 12:30 | この記事のURL奉仕活動

読み聞かせ

6月21日(金)朝自習の時間、担任による読み聞かせが行われました。低学年は大型絵本を使いました。



次は何かな?どうなるのかな?とわくわくしながら話を聞いています。



3年生以上は、大型ではなく、普通の本を読んでいます。担任が子どもたちの楽しめそうな、また、子どもたちに今読んでもらいたい本をチョイスしました。



お話を聞いている子どもたちの生き生きとした表情が印象的でした。来週から読書週間に入ります。ぜひ、子どもたちの読書にご協力ください。



2019/06/21 08:30 | この記事のURL学校の様子

ほこすぎランチ2班

6月20日(木)のほこすぎランチは2班のみなさんでした。


1年生から6年生までの縦割り班でいっしょに給食を食べました。


昼休みに何をして遊ぶか相談していたようです。




何をするのでしょうか。昼休みは校庭に集まっています。


何やらじゃんけんが始まりました。


一斉に走り出しました。


子どもたち聞いてみたら、「どろけー」をやっていたそうです。



異学年交流がさかんな豊崎小学校です。


2019/06/20 16:00 | この記事のURL学校の様子

新体力テスト実施

6月18日(火)全校児童で新体力テストを行いました。学年ごとに分かれて、それぞれの種目に挑戦しました。まずは、あいさつです。


お手伝いしてくれる高学年のみなさんよろしくお願いします。


こちらは、上体起こしです。


反復横跳びも行いました。


高学年のみなさんがしっかり数えてくれます。


こちらは長座体前屈。


そして立ち幅跳び。


校庭では、50m走とソフトボール投げです。


半径1mの円の中でうまく助走を使うのが難しいようです。


総合結果は、夏休みの保護者面談のときに配付する予定です。どうぞお楽しみに!
2019/06/18 12:40 | この記事のURL体育

全校朝会~校長講話

6月18日(火)の全校朝会は校長先生の講話でした。まずは、いつものように元気よく朝のあいさつをしました。


その後は、新しく来られた保健室の先生が紹介されました。


これからよろしくお願いします。


今日の校長先生のお話は「かっこいい人は?」という質問から始まりました。


しっかり手を挙げて自分の考えを発表しました。




その後は、ゲスト(本校職員)を呼んでお芝居が始まりました。子どもたちはわくわくしながら見ています。



とっても集中してお話を聞いていました。


だれでも失敗はある。正直に伝え、次に生かせばよいということがわかりました。


校長先生、ありがとうございました。

2019/06/18 09:00 | この記事のURL全校朝会

クラブ活動~4回目

6月17日(月)、今年度4回目のクラブ活動が行われました。4~6年生までが一緒になって活動しています。科学・実験クラブでは、何かを製作中です。


みんないい笑顔です。


6年生が計画書を作ってきたみたいです。「おどる紙コップ!」


下級生たちにしっかり作り方を教えていました。


頼れる6年生です。


料理クラブは何を作るのでしょうか?とても楽しそうです。



今回はホットケーキだそうです。


卵のカラザを取って、


おいしくできるといいですね。さて、テーブルゲームクラブはというと。



かるた遊びのようです。しかも、そのかるたは!


そうです。かの有名な「豊崎郷土かるた」!?


先生も参加(勝負)していました。結果はどうだったのでしょうか。


子どもたちがいきいきと輝いているクラブ活動の時間でした。

2019/06/17 15:20 | この記事のURLクラブ活動
30件中 1~10件目 1 | 2 | 3  次へ>>