ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~

学校行事

第1回参観日・PTA総会

 4月19日は、今年度第1回目の参観日でした。



 1年生にとっては初めての参観日で、ちょっぴり緊張気味です。それでも、2年生を見習って、全員がみんなの前で発表したり、クイズに答えたりすることができました。



 3・4年生は、音楽の学習です。みんなで仲よく貨物列車をしたり、手をつないで歌ったりしながら、楽しく活動することができました。



 5・6年生は、それぞれの学年に分かれて、算数の学習です。複式学習では、教師に頼っていられません。自分たちで教え合い、助け合いながら問題を解決していきます。



 授業参観後に行われたPTA総会には、ほとんどの保護者の皆様が参加してくださり、今年度の活動が計画されました。

 今年度も、保護者・地域・小中の教職員が一体となり、「チーム豊崎」で協働していきましょう!保護者・地域の皆様には、変わらぬご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

2024/04/22 08:30 | この記事のURL学校行事

避難訓練

 4月15日に、今年度第1回目の避難訓練を行いました。今回は、地震を想定しての避難訓練です。




 全校児童が、放送の指示をよく聞き、最後までおしゃべりをしないで避難行動をすることができました。



 地震の後、浅水川が増水し、高台への避難が必要となったという想定での二次避難も行いました。



 地震はいつ起きるか分かりません。そして、私たちの力では、地震を防ぐことはできません。ですから、備えをしておくしかありません。
 今回の訓練も生かして、大きな地震が起こった時には、自分の命を自分で守れるようにしましょう。

2024/04/15 14:10 | この記事のURL学校行事

交通安全教室

 4月9日に1・2年生の歩行教室を、10日に3~6年生の自転車教室を行いました。



 歩行教室は、豊崎駐在所の方においでいただき、まずは教室で交通安全について勉強します。



 次に、外へ出ての実地練習です。あいにくの雨でしたが、雨の日は危険がいっぱいです。よい練習になりました。



 3年生以上は、主に自転車の安全な乗り方について勉強します。
 こちらも豊崎駐在所の方から注意点を教えていただきます。悪い例では、子どもたちの「だめ~!」の声が!



 自分でできることをきちんと実行して、交通事故から命を守っていきましょう。

2024/04/10 15:50 | この記事のURL学校行事

令和6年度入学式

 4月8日に令和6年度入学式を行いました。



 今年度は、3名の新入学児童を迎え、全校児童で心を込めてお祝いをしました。



 3名とも、立派に決意を述べ、小学校生活をスタートしました!
 今年度も、みんなで力を合わせ、楽しい学校生活を送っていきましょう!



 保護者の皆様、地域の皆様、今年度も変わらぬご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

 

2024/04/10 15:40 | この記事のURL学校行事

令和5年度 修了式

 3月26日に、令和5年度の修了式を行いました。



 この1年間、自分の力を伸ばすために、様々な活動に全力で取り組みましたね!



 今年度は、コロナが5類となったことで、数年ぶりに復活した行事等もありました。手探り状態での活動となることも多かったのですが、子どもたちはもちろん、保護者の皆様、地域の皆様、そして教職員が力を合わせて困難を乗り越えることができました。ありがとうございました。



 来年度も、「チーム豊崎」で頑張ります!変わらぬご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

2024/03/26 14:20 | この記事のURL学校行事

令和5年度 卒業証書授与式

 3月19日に、令和5年度 卒業証書授与式を挙行しました。



 6年生は全員、元気に参加することができました。それだけで、卒業式は大成功と言っても過言ではありません。



 今年度は、5年ぶりにたくさんの来賓の方々にも見守られ、まさに「チーム豊崎」一体となって6年生の卒業をお祝いすることができました。



 1~5年生の皆さんの、感謝の気持ちのこもった呼びかけが素晴らしかったです!



 6年生が最後まで全力を尽くす姿がまぶしかったです!



 6年生の皆さん、中学校でも、自分の可能性を信じ、自分らしく、精一杯、頑張ってください!
 

2024/03/19 16:00 | この記事のURL学校行事

防災教室

 本日、3月11日は、13年前に東日本大震災が発生した日であり、八戸市防災教育の日になっています。
 本校では、3月8日に、全校児童対象の防災教室を行いました。


 八戸市 危機管理部 防災対策課の方をお招きし、災害とはどのようなものか、災害への備えはどうあればよいのかを教えていただきました。





 子どもたちは、真剣な表情でお話を聞いたり、予想や感想を発表したりしていました。

 災害の中でも、特に地震はいつ起こるか分かりません。そして、地震は必ずやってきます。
 地震を防ぐことはできませんので、少しでも被害を小さくするために、備えをしておくしかありません。
 防災教室や避難訓練で学んだこと、1月1日に起こった能登半島地震、2011年3月11日に起こった東日本大震災の教訓を生かし、備えを十分にして、自分の命を守ってほしいと思います。

2024/03/08 13:50 | この記事のURL学校行事

6年生を送る会

 2月29日に、6年生を送る会を行いました。


 まず始めに、6年生の紹介です。一人一人の好きな給食やテレビ番組、活躍の様子などを、4・5年生の代表が紹介します。6年生はすごかった!



 次に、縦割り班対抗でいろいろなゲームをして、親睦を深めます。まずは、ぞうきんがけリレーから。ちょっときつそうな6年生も!?



 新聞紙の上に、2人で乗ります。じゃんけんで負けると、新聞紙がどんどん小さくなって…。運とバランスと体力勝負です!



 みんな大好き、かもつ列車です。6年生も久しぶりで楽しい~。最後はみんなで一つにつながって、ほこ杉号となりました。





 1~5年生から6年生へ、感謝の気持ちを込めたプレゼントです。今までお世話になりました。ありがとうございました!



 6年生からも、1~5年生に自分たちで作った雑巾やしおりなどをプレゼント!



 6年生は、残り少ない小学校生活ですが、悔いのないように過ごし、有終の美を飾って巣立っていくことを期待しています!

2024/02/29 16:20 | この記事のURL学校行事

今年度最後の参観日

 2月27日は、今年度最後の参観日でした。



 1年生は、「できるようになったよ 発表会」です。
 この1年間で、いろいろなことができるようになりました。おうちの人の前で、ちょっぴり緊張するけれど、頑張って発表します!



 2・3年生は、「すてきなところをつたえよう」です。
 友達や家族には、素敵なことろがいっぱいありますね。ミニ賞状に書いて、尊敬と感謝の気持ちを伝えます。



 4・5年生は、体育の「表現運動」です。
 4・5年生それぞれのチームで、リズムに合わせた運動を考えます。アイディアとチームワークが大切ですね!





 6年生は、「未来の仕事 発表会」です。
 自分が将来つきたい職業について調べたことを発表します。その職業につくための方法もしっかりと調べました。ぜひ、チャレンジしてください!

 今年度も、残りわずかとなりました。子どもたちが有終の美を飾ることができるよう、教職員一同、全力でサポートします!
保護者の皆様、地域の皆様には、最後までご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

2024/02/27 16:10 | この記事のURL学校行事

後期後半スタート!

 1月15日に冬休み明け集会を行い、後期後半がスタートしました。



 初日から、全校児童46名、全員が元気に登校することができました。大きな事故や事件に巻き込まれることなく、楽しい冬休みを過ごすことができた様子で、ご家庭でのご指導に感謝申し上げます。



 新年早々、能登半島地震や航空機の衝突事故など、大きな災害や事故が起き、たくさんの方々がお亡くなりになりました。
 ここ八戸も、度々大きな地震が起きている地域です。いざという時のための備えを十分にしていきましょう。



 冬休み明け集会終了後、教室では、早速、子どもたちが冬休みの楽しい思い出を語り合っていました。
 お年玉は、全て貯金している人が多いようです。しっかりしていますね!

 6年生は、卒業まであと44日となりました。悔いのない小学校生活にしていきましょう!全力で応援します!
 残り少ない令和5年度ですが、保護者・地域の皆様におかれましては、最後まで変わらぬご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

2024/01/15 08:50 | この記事のURL学校行事
170件中 1~10件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>