ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~

2021年10月の記事

修学旅行3日目② ベイエリアから昼食

修学旅行3日目、第2弾です。
トラピスチヌ修道院から移動して、ベイエリアでお買い物タイムだったようです。
その後、函館市で有名なハンバーガーを味わったようです。













ベイエリアでのお買い物、ほしいお土産が買えたかな?






函館市のハンバーガーショップ「ラッキーピエロ」での昼食です。
美味しそうです。

3日間の修学旅行、とても充実していましたね。
何を学び、どう感じたのか、お土産話が楽しみです。



2021/10/29 16:00 | この記事のURL修学旅行

修学旅行3日目① トラピスチヌ修道院まで

今日は、修学旅行最終日の3日目です。
午前中は、トラピスチヌ修道院に行ったようです。
厳かな雰囲気に包まれたのでしょうか!?



朝食会でのスピーチでの様子です。
どんな話をしたのかな?



ホテルでの退館式の様子です。3日間、ありがとうございました。








トラピスチヌ修道院です。修道士、修道女の気分なのかな?





修道院での集合写真です。楽しそうですね。





2021/10/29 14:30 | この記事のURL修学旅行

修学旅行2日目 函館山からの夜景

修学旅行2日目の夜景の様子です。
函館山頂に到着して、全体写真を撮った後にすぐに雨が降ったそうですが、
少しでも夜景を見ることができてよかったですね。







雨が降る前の幻想的な「100万ドルの夜景」を見ることができましたね。






2021/10/29 07:30 | この記事のURL修学旅行

修学旅行2日目② 自主見学で

修学旅行2日目、午後は自主見学でした。
チェックポイントになっていた旧函館区公会堂に、2つの班が無事に到着した時の様子です。










2021/10/28 16:40 | この記事のURL修学旅行

修学旅行2日目 ホテルから五稜郭

修学旅行2日目です。朝の連絡では、みな元気とのことでした。
今日は、五稜郭公園と自主見学です。
今回は、五稜郭公園までの様子を紹介します。





朝食会の様子です。天気がよさそうな雰囲気ですね。






路面電車で五稜郭公園まで移動のようです。電車に乗りながら街並みを楽しんでいるようです。









五稜郭タワーの上でパチリ。高いところに上りましたね。



土方歳三とともに集合写真です。








奉行所の中も見学したようです。幕末の時代に詳しくなったかな?

この後、自主見学に子供たちは向かったそうです。
地図を見ながら無事に移動できたかどうか、学校に戻ってきてからのお土産話が楽しみです。


2021/10/28 15:50 | この記事のURL修学旅行

修学旅行1日目② ~ホテルまで

修学旅行1日目第2弾です。






土方・啄木浪漫館です。函館にゆかりのある方々について、資料を見ています。







立待岬です。夕日が沈む前に行くことができてよかったですね。







ホテルでの夕食の様子です。ハンバーグでしょうか?おいしそうですね。









部屋の中での様子です。
今夜の函館は、雨の予報だそうなので、函館山夜景は明日になったそうです。
今日は、旅の疲れを部屋でゆっくりと取ってくださいね。







2021/10/27 17:50 | この記事のURL修学旅行

修学旅行1日目①~大沼公園ポロト館まで

今日から、6年生が修学旅行に出発しました。
雨にも降られなかったようで、カヌー体験ができたようです。
旅行の様子をお知らせします。



東北フリーブレイズのポスターの写真の前でパチリ。八戸駅での様子です。










新幹線の中でも、楽しそうですね。



昼食は、ジンギスカンだったようです。うらやましい~。





カヌーにも乗ることができたようです。みんなで力を合わせて漕いでいますね。





手作り木工クラフト体験でキツツキドアノッカーを作っています。
上手くできたかどうかは、おうちに帰ってからのお楽しみです。






大沼ポロト館の最後に、自転車にみんなで乗りました。
風を切って乗っているようです。




2021/10/27 16:00 | この記事のURL修学旅行

天候に恵まれた自然体験~宿泊学習~

10月21日(木)~22日(金)の1泊2日で県立種差少年自然の家に4・5年生が宿泊学習に行ってきました。
天候にも恵まれ、自然を満喫することができました。
宿泊学習の様子を紹介します。



まず最初にペットボトル提灯を作りました。色を塗って色とりどりの提灯ができました。



お昼は、自然の家のの浜カレーを食堂でいただきました



午後は、ウオークラリーをしました。途中、5つのチェックポイントでミッションをクリアし、迷いながらもゴールにたどり着いた時には、歓声を上げたチームもありました。



宿泊室の中の様子です。お風呂に入って、お布団の準備をしました。きれいさっぱり、ウオークラリーでの疲れも吹っ飛んだようでした。



夕食の時間までの自由時間には、剣玉や将棋、ドミノの製作などを楽しみました。



夕食後は、ナイトハイクでした。午前中に製作したペットボトル提灯にろうそくをともして、暗い夜の自然を楽しみました。



2日目の朝の集いでは、朝日を浴びながら元気にラジオ体操をしました。



2日目の午前中は、磯の観察でした。ヤドカリやヒトデ、サバなどを取ったり、カニ釣りをしたりして、海の生物に親しみました。



自然体験や生活体験をしながら、ケガや病気もなく過ごした2日間。より一層たくましくなった子供たちでした。
たねさし種差少年自然の家の皆さん、ありがとうございました。

2021/10/25 15:00 | この記事のURL宿泊学習

令和3年度学習発表会

10月9日(土)に学習発表会が開催されました。
子供たちは、9月から練習に励み、すばらしい歌や演奏、演劇を見せてくれました。
また、新型コロナウイルス感染症対策として保護者の方には、お子さんの学年のみを見ていただく事となりました。
他の学年をお見せすることができなかったので、写真で少しご紹介いたします。


最初は、1年生による「はじめの言葉」です。南部弁を交えた挨拶が印象的でした。


2番目は3・4年生による「MAGIC ADVENTURE」でした。魔法使いの音楽隊の見習いに扮した子供たちが、歌や小芝居、器楽で楽しましてくれました。


3番目は、1・2年生による「新解釈 かさじぞう」でした。かさじぞう達の前を、ちょっと変わった「桃太郎」や「おむすびころりん」、「浦島太郎」のお話のキャラクター達が立ち寄るという新解釈のお話は、まさに飽きさせない展開でした。


4番目は、5・6年生による「エルコスの祈り」でした。50年後の未来、ロボットや悪徳教官による支配を受けた子供たちの前に現れる新型ロボット「エルコス」。主役だけでなく他の配役の子供たちも、自分の役を理解して迫真の演技をしていたのには、見応えがありました。


最後は、6年生による「おわりの言葉」でした。1年生から6年生までのプログラムについて総括してくれました。
自分たちの発表をやり遂げた1年生から6年生のみなさん。本当にお疲れ様でした。


2021/10/09 15:30 | この記事のURL学校行事

手作り弁当の日10月

10月4日は今年度2回目の手作り弁当の日でした。
自分でお弁当を作ってきた子、お家の人のお弁当作りのお手伝いをした子など、趣向を凝らしたお弁当がたくさんありました。
そして、今回も各学級で校庭や体育館に出て、友達と談笑しながら味わって食べました。



1年生は校庭の真ん中で食べました。



2・3年生は体育館の真ん中で食べました。



4年生は体育館のステージで食べました。



5年生は校庭の西側で食べました。



6年生は校庭の東側で食べました。



保健室で食べました。



キャラクター弁当の子もいました。






2021/10/06 13:50 | この記事のURL学校の様子
10件中 1~10件目