ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~

2018年2月の記事

1年生~児童館園児と交流会をしたよ!

2月20日(火)豊崎児童館の年長さん6名が、豊崎小学校見学に来校し、1年生と交流しました。


1年生の国語で勉強した「たぬきの糸車」を紙芝居で音読した後、算数の計算の答え方を披露しました。


音楽の時間に習った鍵盤ハーモニカを演奏して聞いてもらいました。


朝縄跳びで毎日練習している縄跳びの技を披露しました。


お店やさんごっこで、1年生が楽しい店を開き、園児さんに買い物をしてもらいました。


どのお店にしようか迷うぐらい大繁盛でした。


最後に、じゃんけん列車をして交流を深めました。


園児さんたちは、初めて給食を体験しました。今日のメニューは、ポークカレー、おおむぎご飯、ホウレンソウのソテー、はっさく、牛乳です。


最後に1年生のアーチをくぐって、交流会を終了しました。










2018/02/22 10:00 | この記事のURL生活科

春を呼ぶ~えんぶり鑑賞会~

2月19日(月)、瑞豊館の講座であるえんぶり鑑賞会が本校で行われ、豊崎児童館の園児や地域の方々が体育館に集まりました。


毎年お世話になっている櫛引上えんぶり組によるえんぶりです。


九郎の口上に合わせて、6人の太夫がきらびやかな烏帽子を振りながら、春を呼ぶえんぶりがスタートしました。
太夫の「摺り」に合わせて鳴るジャンギの音が、体育館に響き渡りました。


子どもたちが扇を手に、かわいい松の舞いを演じました。


大きな鯛を釣り上げるおめでたい演目「えびす舞」。演じているのは本校1年生の児童です。
鯛を釣り上げると大きな拍手が沸き起こりました。


「摺りおさめ」「くろどめ」と続きえんぶりの舞いが終わりました。太夫の一人は本校の3年生の児童です。





櫛引上えんぶり組の計らいでえんぶりで使う道具や太鼓、手平鉦を体験させていただきました。
子どもたちは興味津々でした。





兄弟でえんぶりを舞っています。豊崎の春も、もうすぐそこまできています。







2018/02/20 10:30 | この記事のURL総合的な学習の時間・生活科

なわとび大会で頑張ったよ!

2月15日(木)低・中・高学年に分かれて、なわとび大会がありました。低学年の部です。


低学年の第1位は、二重回しを112回跳びました。



中学年の部です。第1位は二重回し123回でした。


最後の二重回しは、みんなで数えてあげました。


高学年の部です。6年生は、小学校生活最後のなわとび大会に全力で取り組みました。高学年の1位は二重回し166回です。






2018/02/16 16:00 | この記事のURL学年行事

ピョンチャンオリンピック、女子アイスホッケー亜実選手を応援したよ!

2月6日(火)の全校朝会で、女子アイスホッケーの試合に出場する亜実選手を応援しようと、ほこすぎ班ごとに、日の丸を手作りしました。

2月14日(水)韓国と戦うスマイルジャパンを、瑞豊館で行われたパブリックビューイングで応援しました。


地域の方と一緒に日の丸を振って応援し、スマイルジャパンの初勝利に歓喜しました。





2018/02/16 15:50 | この記事のURL全校朝会

5年かるた交流会~種差小の人とかるたをしたよ!~

2月5日(月)豊崎小の5年生が、種差小へ出かけて、お互いのかるたで交流会を行いました。まずは、名刺交換をして紹介し合いました。

豊崎小の学校紹介とかるた紹介をしました。




次に、種差小の5・6年生が、学校紹介とかるた紹介をしました。


いよいよお待ちかねのかるた大会です。まずは、豊崎郷土かるたで戦いました。

次に、種差景観かるたで戦いました。お互いの読み札を聞きながら、それぞれの学校のよさを知ることができました。







2018/02/05 16:10 | この記事のURL総合的な学習の時間
5件中 1~5件目