朝の読み聞かせ
11月12日(火)朝の読み聞かせに、普賢院の品田さんが来てくださいました。
今日読んでくださる本はこちらです。
エリックカールの「Brown Bear,Brown Bear,What Do You See?」です。「読んだことある人?」と聞かれ手を挙げた人は少しです。初めて見る子が多いみたいで、みんなわくわくしています。
英語での朗読でしたが、わかりやすく説明してくださるので、みんな集中して聞いています。
動物の鳴き声が、英語だと日本と違いビックリ!
2回目は、子ども達も一緒に読みました。
手振りもつけて読みました。
感想発表では、たくさんの手が挙がりました。
とってもすばらしい感想が出ました。
「What Do You See?」はいろいろな場面で活用できることがわかりました。品田さんありがとうございました。
今日読んでくださる本はこちらです。
エリックカールの「Brown Bear,Brown Bear,What Do You See?」です。「読んだことある人?」と聞かれ手を挙げた人は少しです。初めて見る子が多いみたいで、みんなわくわくしています。
英語での朗読でしたが、わかりやすく説明してくださるので、みんな集中して聞いています。
動物の鳴き声が、英語だと日本と違いビックリ!
2回目は、子ども達も一緒に読みました。
手振りもつけて読みました。
感想発表では、たくさんの手が挙がりました。
とってもすばらしい感想が出ました。
「What Do You See?」はいろいろな場面で活用できることがわかりました。品田さんありがとうございました。
2019/11/12 09:10 |
この記事のURL |
教育支援ボランティア活動
クラブ見学会
11月11日(月)のクラブ活動は、3年生の見学会が行われました。3・4人のグループになり3つのクラブを見学しました。こちらは、工芸クラブです。松ぼっくりツリーを製作中です。
見学している3年生から「うわあ、すごい。」と声が聞こえてきました。
科学・実験クラブは、何やら電子レンジを使用していました。
見学していた3年生も思わずのぞき込んでいます。中からでてきたのは、
何とマシュマロです。しかも、とても大きくなっています。
こちらは、テーブルゲームクラブです。すごろくでしょうか?
3年生も身を乗り出して見ています。
見覚えのあるお金が並んでいます。
手作り人生ゲームで楽しんでいました。3年生のみなさんは、来年どのクラブに入るのでしょうか?
見学している3年生から「うわあ、すごい。」と声が聞こえてきました。
科学・実験クラブは、何やら電子レンジを使用していました。
見学していた3年生も思わずのぞき込んでいます。中からでてきたのは、
何とマシュマロです。しかも、とても大きくなっています。
こちらは、テーブルゲームクラブです。すごろくでしょうか?
3年生も身を乗り出して見ています。
見覚えのあるお金が並んでいます。
手作り人生ゲームで楽しんでいました。3年生のみなさんは、来年どのクラブに入るのでしょうか?
カレーパーティー
表彰朝会
11月8日(金)表彰朝会を行いました。体調不良の子もほぼいなくなり、全員で元気よく校長先生にあいさつをしました。
今日は、たくさんの子が表彰されました。今年も数々のコンクールに入賞しました。
青森県小学生交流陸上競技記録会、男子80mハードルで6位入賞です。
八戸市小中学校お話弁論大会最優秀賞です。
青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール最優秀賞です。
MOA美術館児童作品展絵画の部県知事賞です。
歯科保健啓発コンクール標語の部金賞です。
同じく図画ポスターの部銀賞です。
「緑と花」コンクール図画の部八戸商工会議所会頭賞です。
同じく八戸ばら会会長賞です。
同じく八戸市を緑にする会会長賞です。
八戸市発明くふう展金賞です。
同じく金賞です。
同じく奨励賞です。
同じく奨励賞です。
同じく奨励賞です。
最後は、校内作文大会の金賞入賞者です。
みなさんおめでとうございました。実りの秋でした。
今日は、たくさんの子が表彰されました。今年も数々のコンクールに入賞しました。
青森県小学生交流陸上競技記録会、男子80mハードルで6位入賞です。
八戸市小中学校お話弁論大会最優秀賞です。
青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール最優秀賞です。
MOA美術館児童作品展絵画の部県知事賞です。
歯科保健啓発コンクール標語の部金賞です。
同じく図画ポスターの部銀賞です。
「緑と花」コンクール図画の部八戸商工会議所会頭賞です。
同じく八戸ばら会会長賞です。
同じく八戸市を緑にする会会長賞です。
八戸市発明くふう展金賞です。
同じく金賞です。
同じく奨励賞です。
同じく奨励賞です。
同じく奨励賞です。
最後は、校内作文大会の金賞入賞者です。
みなさんおめでとうございました。実りの秋でした。
あいさつ運動(1年生)
3年社会科見学
10月28日(月)3年生が社会科見学に行ってきました。今年も3年生は、路線バス、JR線を利用してマルヨ水産、よこまちストアの見学をしてきました。みんなうきうきわくわくです。
バスは想像以上に混んでいて大変でした。また、電車も同じく混んでいました。
いくつかの駅に止まると、座ることができました。
最初の見学先は、マルヨ水産です。ちくわの作り方を教えてもらいました。
できたてのちくわも食べさせてもらいました。ごちそうさまです。
しっかりメモを取っています。
再び電車でGO!八戸駅で記念写真。
昼食はよこまちストアでいただきました。サンドイッチやお寿司がおいしかったです。
昼食後は、お店を見せていただきました。
バックヤード(裏側)も見学させてもらいました。
商品に値段のシールをつけさせてもらいました。
最後は、おうちの人へお買い物をして帰りました。
マルヨ水産、よこまちストアのみなさん本当にお世話になりました。
バスは想像以上に混んでいて大変でした。また、電車も同じく混んでいました。
いくつかの駅に止まると、座ることができました。
最初の見学先は、マルヨ水産です。ちくわの作り方を教えてもらいました。
できたてのちくわも食べさせてもらいました。ごちそうさまです。
しっかりメモを取っています。
再び電車でGO!八戸駅で記念写真。
昼食はよこまちストアでいただきました。サンドイッチやお寿司がおいしかったです。
昼食後は、お店を見せていただきました。
バックヤード(裏側)も見学させてもらいました。
商品に値段のシールをつけさせてもらいました。
最後は、おうちの人へお買い物をして帰りました。
マルヨ水産、よこまちストアのみなさん本当にお世話になりました。
豊崎健康まつり
10月27日(日)瑞豊館で豊崎健康まつりが行われました。開会式では、標語コンクールの表彰が行われました。
受賞者の2名です。
児童館の館児さんたちがおゆうぎを披露してくれました。
最後は、児童館登録児童の小学生も一緒にパプリカを踊りました。
開会式の最後は、全員でラジオ体操です。体育振興会の会長さんがステージに立ってくれました。
和室には、児童館や小中学生の作品が展示されました。
お昼はみんなで楽しく会食です。
午後の部では、豊崎中のみなさんがよさこいソーランを披露してくれました。迫力のある演技にみんな感動です。
その後は、保体給食委員会のみなさんの健康クイズです。
みんな練習の成果を発揮しました。
難しいクイズに会場の皆さんも頭を悩ませていました。
保体給食委員会のみなさんお疲れ様でした。
受賞者の2名です。
児童館の館児さんたちがおゆうぎを披露してくれました。
最後は、児童館登録児童の小学生も一緒にパプリカを踊りました。
開会式の最後は、全員でラジオ体操です。体育振興会の会長さんがステージに立ってくれました。
和室には、児童館や小中学生の作品が展示されました。
お昼はみんなで楽しく会食です。
午後の部では、豊崎中のみなさんがよさこいソーランを披露してくれました。迫力のある演技にみんな感動です。
その後は、保体給食委員会のみなさんの健康クイズです。
みんな練習の成果を発揮しました。
難しいクイズに会場の皆さんも頭を悩ませていました。
保体給食委員会のみなさんお疲れ様でした。
稲刈り~今年も豊作!(その2)
10月24日の稲刈りの様子です。第2部は、はじめ~中~終わりの構成でお伝えします。
「はじめのはじめ」
一昨日までの雨で濡れているので、両端でロープを持って運び、
大まかに水滴をはらいます。
「はじめ」
まず、稲の刈り方、束ね方についてお聞きしました。
一つ一つのポーズがきまっています。さすがプロ!!
「中」
さあ、いよいよ刈り入れです。
稲刈り鎌を上手に使って、ザックザクと刈っていきます。
お~い! どこにいるの~?
見事な手さばき! もはや束ねのプロ?!
わずか小一時間で、このとおり!さすが豊崎の子供たちです。
「終わり」
感想を話し合い、お礼を言って今日のところは終了です。
今度は脱穀!今からとても楽しみです。
「はじめのはじめ」
一昨日までの雨で濡れているので、両端でロープを持って運び、
大まかに水滴をはらいます。
「はじめ」
まず、稲の刈り方、束ね方についてお聞きしました。
一つ一つのポーズがきまっています。さすがプロ!!
「中」
さあ、いよいよ刈り入れです。
稲刈り鎌を上手に使って、ザックザクと刈っていきます。
お~い! どこにいるの~?
見事な手さばき! もはや束ねのプロ?!
わずか小一時間で、このとおり!さすが豊崎の子供たちです。
「終わり」
感想を話し合い、お礼を言って今日のところは終了です。
今度は脱穀!今からとても楽しみです。