全校朝会(宿泊学習あいさつ)
田んぼアートが見頃です!
読み聞かせ2
読み聞かせ
6月21日(火)に、教育支援ボランティアによる本の読み聞かせが行われました。
1~3年生は、馬場のぼるさんの「11ぴきのねこ」シリーズです。
物語の世界に入り込み、時には息をのんで、時には歓声をあげながら聞き入っていました。
4~6年生は、フィンランドの子どもたちの生活の様子を紹介した本です。
夏休みが2か月半でしかも宿題なし!フィンランドに行きたいなあ~。
豊崎小では、今週が第1回目の読書週間になっており、毎回、ボランティアによる読み聞かせを行っています。
読み聞かせが好きなのは、幼児だけではありません。小学生も大好きです!
ボランティアのお母さん方、お忙しい中、読み聞かせをしてくださり、ありがとうございました。
1~3年生は、馬場のぼるさんの「11ぴきのねこ」シリーズです。
物語の世界に入り込み、時には息をのんで、時には歓声をあげながら聞き入っていました。
4~6年生は、フィンランドの子どもたちの生活の様子を紹介した本です。
夏休みが2か月半でしかも宿題なし!フィンランドに行きたいなあ~。
豊崎小では、今週が第1回目の読書週間になっており、毎回、ボランティアによる読み聞かせを行っています。
読み聞かせが好きなのは、幼児だけではありません。小学生も大好きです!
ボランティアのお母さん方、お忙しい中、読み聞かせをしてくださり、ありがとうございました。
2022/06/21 10:00 |
この記事のURL |
教育支援ボランティア活動
壮行式見学
ほこすぎ遊び
6月16日(木)に、第1回目の「ほこすぎ遊び」が行われました。
「ほこすぎ遊び」とは、1~6年生までの縦割り班である「ほこすぎ班」のメンバーで、昼休みに一緒に遊んで交流を深めようというものです。
su
この日は、1・2班が校庭で遊びます。
6年生が、何をして遊ぶか事前に計画を立て、掲示しています。
早速、校庭に集まりました。
6年生が遊び方の説明をします。低学年の子にもわかるように気を付けながら、ルールを説明していました。
どちらの班も、鬼ごっこやケイドロをして、元気いっぱいに走り回りました。
ほこ杉っ子のきずながさらに深まっていく、心温まるひとときでした。
次回は、3~5班が遊びます。
「ほこすぎ遊び」とは、1~6年生までの縦割り班である「ほこすぎ班」のメンバーで、昼休みに一緒に遊んで交流を深めようというものです。
su
この日は、1・2班が校庭で遊びます。
6年生が、何をして遊ぶか事前に計画を立て、掲示しています。
早速、校庭に集まりました。
6年生が遊び方の説明をします。低学年の子にもわかるように気を付けながら、ルールを説明していました。
どちらの班も、鬼ごっこやケイドロをして、元気いっぱいに走り回りました。
ほこ杉っ子のきずながさらに深まっていく、心温まるひとときでした。
次回は、3~5班が遊びます。
調理実習(6年)
全校朝会
手づくり弁当の日
6月6日(月)は、手づくり弁当の日でした。
あいにくの天気で、校庭で食べることはできませんでしたが、やはりお弁当を食べるのはわくわく感が違います。
1年生は、理科室でモルモットのゆきちゃんを囲んで一緒に食べました。ますます仲よくなりましたね。
2年生は、体育館です。広々とした体育館を貸し切りで、開放感いっぱいです。
3・4年生は音楽室です。4階の一番明るい部屋で、元気にもりもり食べました。
5年生は、いつもの教室です。でも、いつもとは違う笑顔ですね。
6年生も教室です。この日はお昼の放送はなしで、全員がそろって食べました。
笑顔いっぱい、感謝いっぱいのお弁当タイムとなりました。お弁当を作ってくださったおうちの皆さん、ありがとうございました!
2022/06/08 10:00 |
この記事のURL |