ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~

スケート教室(2回目)

 1月19日に、フラット八戸で今年度2回目のスケート教室を行いました。



 初級コースの皆さんは、まずは基本動作の確認です。今回も、何か1つでも「できた!」があれば花丸です!





 中級コース以上の皆さんは、もうほとんど転ばずにすいすいと滑ります。



 今回も、楽しく滑ることができました!
 たった2回のスケート教室で、うまく立てなかった子がすぐに立てるようになったり、歩けなかった子が歩けるようになったりと、素晴らしい進歩を見せてくれました。こどもの力ってすごいですね!
 「できた!」喜びをしっかり感じることのできたスケート教室でした。
 指導してくださったスケート連盟の皆さん、ひも結びのお手伝いに来てくださった保護者の皆さん、ありがとうございました!

2023/01/20 12:50 | この記事のURL体育

冬休み明け集会

 冬休みが終わり、子どもたちが元気に学校へやってきました!

 

 まずは、冬休み明け集会を行いました。子どもたちは、各教室からリモートで参加します。
 生活リズムを早く取り戻して、元気に過ごしましょう!

 

 校長先生とも新年の挨拶をしました。大きな事故に遭ったり、病気になったりする人もなく、全員そろって新年のスタートを切ることができてよかったです!

 

 そして、転入児童の紹介もありました。よろしくお願いします!

 

 集会が終わると、1年生の教室では、冬休みの思い出発表会を開いていました。絵日記に書いてきたことを、自分でスクリーンに映しながら発表します。七五三の記念に、写真スタジオで着物を着て写真を撮りました!

 

 2年生の教室でも、和気あいあいと発表会が行われていました。お正月は祖父母の家に行って、楽しく過ごしてきました!

 

 3・4年生の教室では、早速、係決めが行われていました。冬休み前とは違う係になって、いろいろな仕事を体験しましょう!

 令和5年も、目標に向かって、力を合わせて頑張りましょう!「ありがとう。」を言うことも忘れずにね!

2023/01/13 09:10 | この記事のURL学校の様子

冬休み前安全集会

 12月23日に「冬休み前安全集会」を行いました。
 今回は、特に、冬休み中のメディアとのかかわり方について考えました。

 

 

 
 各学年で話し合ったことを、リモートで全校の皆さんに発表しました。
 「メディア利用は1日1時間以内にしたいです。」
 「メディア利用チェックカレンダーを作ればいいと思います。」
 などなど、建設的で具体的な意見がたくさん出されました。

 

 最後に校長先生からのお話です。
 「犯罪に巻き込まれたり、ゲーム依存になってしまったりすると、取り返しのつかないことになってしまいます。」
 「メディアは便利で楽しいものですが、使い方にはくれぐれも気を付けてくださいね!」

 いよいよ明日から冬休みです。ゆっくり休んで、楽しい冬休みにしてほしいと思います。よいお年をお迎えください。

2022/12/23 12:50 | この記事のURL学校行事

あそびランドへようこそ!

 12月21日に、2年生が「あそびランド」をオープンして、1・3年生を招待しました。
 


 2年生が一人1コーナーを担当します。さあ、どんな遊びがあるのでしょうか。ルールを守って楽しんでくださいね。さあ、スタートです!



 こちらは「フルーツつり」のコーナーです。さすが3年生、ねらいを定めて上手につっていますね。



 こちらは、「ゴーカート」です。100点を取ると、なんと景品が3倍に!がんばれ!



 こちらは、「とよふくわらい」です。「福笑い」に豊崎(とよさき)の「とよ」をつけているんですね。幸せになりそうです。



 こちらは、「キャップすくい」です。金魚すくいみたいで、お祭り気分になりますね。



 ほかにも、楽しい遊びがいっぱい!
 2年生は、遊び道具や景品作りだけでなく、ゲームの説明や運営も1人でがんばりました。ブラボー!なあそびランドでした!!






2022/12/21 11:00 | この記事のURL生活科

スケート教室

 12月14日に、今年度1回目のスケート教室をフラット八戸で行いました。





 初級コースは、スケート連盟の方のサポートを得て、靴の履き方から転び方、立ち方など、スケートの基本をばっちり教えていただきました。おかげで子どもたちはぐんぐん上達!初めてスケートをする子もいましたが、しっかり立って歩くことができました。





 中・上級コースの子どもたちは、さすがにすいすいと滑ります。フラット八戸のプロジェクションマッピングに合わせて、楽しく滑ることができました。









 ひも結びのお手伝いに来てくださった保護者の皆様、スケート連盟の皆様、そしてフラット八戸の皆様、ありがとうございました。次回は1月に行う予定です。冬休み中も、ぜひ、スケートに親しんでください!

2022/12/15 11:40 | この記事のURL体育

もちつき会

 12月9日に、5年生が「もちつき会」を行いました。



 嶋森さんの田んぼでとれたもち米を使って、もちつき体験です。さすが5年生、1人でも大丈夫!



 親子でつくと、さらにおいしくなりますよ!息を合わせて、「よいしょ!」



 ついたおもちは、のした後、食べやすい大きさに切りそろえます。さあ、どうやって食べようかな♪



 お母さん方が用意してくれた、きなこや大根おろしにつけて食べました。雑煮もおいしい!
 今年も収穫の喜びをしっかりと味わうことができました。稲のお世話をしてくださった嶋森さん、調理をしてくださったお母さん方、ありがとうございました!

2022/12/12 14:20 | この記事のURL学年行事

バザー復活!

 12月9日(金)、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となっていたバザーが、3年ぶりに復活しました!
 PTA会長さんをはじめ、保護者の皆様の「子どもたちを楽しませたい!」という熱い思いが結集し、今年も一度は中止となっていたバザーを開催することができました。



 こちらは射的コーナーです。さあ、狙いを定めて…やった!賞品をゲットです。



 こちらは、バルーンアートのコーナーです。どんな形にしようかな~。お母さん方が、プロ級の手さばきで上手に教えてくれました。



 こちらは、6年生のワークショップです。プラバンやスノードームを手作りすることができます。この日のために、たくさん準備してきました!みんな、楽しんでくださ~い!



 このほかにも、くじや魚釣りゲーム、5年生の収穫したもち米販売、豊崎小中学校のジャージ販売、スイーツ販売など、校内限定という形にはなりましたが、たくさんの出店がありました。
 コロナ禍にあって、ストレスのたまる日常生活の中、笑顔があふれる、とっても楽しい貴重な時間となりました。開催してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

2022/12/12 11:20 | この記事のURLPTA活動

読書週間

 豊崎小学校では、11月28日から12月2日までが読書週間となっていました。





 朝自習の時間に、図書委員会の児童が1・2年生に絵本の読み聞かせをしました。さすが5・6年生、読み方が上手です。1・2年生はじっと聞き入っていました。




 
 12月2日には、ボランティアのお母さん方が、全校児童に読み聞かせをしてくださいました。下学年には、お話の紙芝居を、上学年には英語の本や世界と日本との違いがわかる本を読んでくださいました。

 各家庭でも、「親子読書」に取り組んでくださっています。読書は頭と心の栄養です。そこに親子の会話が加われば、さらに豊かな心が育まれます。栄養をたくさんたくわえて、心も頭も豊かにしていきましょう。

2022/12/02 10:50 | この記事のURL学校の様子

りんご出前講座

 11月25日に、5年生が「りんご出前講座」でりんごの勉強をしました。



 青森県りんご果樹課の方から、青森県で作っているりんごを教えていただきました。こんなにたくさんの種類があるんですね。「サンふじ」は、「ふじ」の仲間で、袋かけをしなくても、よい色がつく品種だそうです。それで「サン(太陽)」なんですね。



 それでも、袋かけは大事な作業です。袋をかけて作っている「ふじ」は、「サンふじ」よりも長期保存することができます。袋かけの体験もさせてくださいました。袋には、風で飛ばないように、そして、袋がかけやすいように工夫がされています。



 りんごについて、たくさん知ることができました。おいしい「ふじ」もいただきました。りんご果樹課のみなさん、ありがとうございました!

2022/12/01 13:50 | この記事のURL社会科

なかよし集会

 11月24日に、延期となっていた「なかよし集会」を行いました。
 縦割り班ごとに校内ウォークラリーをしながら、企画委員会が準備したゲームにチャレンジです。



 ここでは「豆つまみ」です。制限時間内に、箸を使って豆を皿からコップへ移します。さあ、何個つまめるでしょうか!



 こちらでは、ペットボトルを使った「ボーリング」です。ストライク目指してがんばれ!



 こちらは、「ブラックボックス」です。何が入っているか、ちょっとこわいかも!



 こちらは、「缶つみ」です。力を合わせて慎重に!あわてずゆっくり積んでいますね。



 こちらは、「輪投げ」です。狙いを定めて、えいっ!みんな上手に入れていきます。



 こちらは、校長先生と「勝つまでやるヨ!じゃんけん大会」です。勝つまでやって、その回数が得点になるので、負けるが勝ち!?



 最後は、体育館に集まって、班対抗のゲームです。新聞紙をうまく破いて、なが~くした班の勝ちです。どの班が一番長いのか?この結果次第で順位が入れ替わるかも!?
 
 とても楽しい「なかよし集会」となりました。どの班も、6年生のリーダーを中心に、1年生から6年生まで、全員が力を合わせて頑張りました。楽しい会になったのは、みんなが力を合わせたからです。これからも、みんなで力を合わせて、頑張っていきましょう!準備をしてくれた企画委員会の皆さん、ありがとうございました。

2022/11/25 11:40 | この記事のURL児童会活動
933件中 111~120件目    <<前へ  10 | 11 | 12 | 13 | 14  次へ>>