ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~

2025年9月の記事

全校遠足「School trip day」

9月26日(金) 全校遠足が行われ、サッカーチーム〈ヴァンラーレ八戸〉が企画する「School trip day」に参加しました。

午前は、設置された各ブースで様々な体験活動です。昔遊びのブースでは、竹馬やフラフープなどを楽しみました。優しくサポートする高学年のお兄さん、お姉さんの姿が印象的でした。





職業体験のブースでは、自衛隊員の迷彩メイク、運送業としてのトラック乗車体験、防災意識向上のための震度7体験などなど。子どもたちは興味深々です。貴重な体験をすることができました。






午後は、試合の観戦です。
ヴァンラーレ八戸 vs 鹿児島ユナイテッド
子どもたちは当然、地元八戸の応援に熱が入ります。試合は、両チーム譲らず熱い戦いが繰り広げられました。試合結果については、新聞やSNS等でご確認ください。






さわやかな秋晴れのもと、様々な職業体験や間近でのスポーツ観戦など思い出の残る一日となりました。この日もまた、豊かな心をはぐくむすてきな一日となりました。

2025/09/29 13:50 | この記事のURL学校行事

音楽鑑賞教室

9月10日(水) 音楽鑑賞教室が行われました。

この日は、県内を活動拠点としている「インフィニート・コラルコ弦楽合奏団」の皆さんが来校してくださいました。演奏する楽器は、ピアノのほかに、身近にはあまり見たことのないヴァイオリンやヴィオラ、チェロです。




始まると、さっそくディズニーに関連した曲や「白鳥」などの聞き覚えのある曲なども演奏され、子どもたちは真剣そのもの。前のめりになって聞き入っていました。途中、豊崎小の校歌も演奏され、その演奏に合わせて子どもたちも一緒に歌いました。




演奏終了後、団員の皆さんは子どもたちと交流する時間もつくってくださいました。子どもたちは、楽器を身近に感じながら、質問したり積極的に感想を伝えたりするなど、貴重な体験の時間となりました。


豊かな心をはぐくむ、すてきな時間でした。

2025/09/16 11:20 | この記事のURL学校行事

すもう大会が開催されました

9月6日(土) 校内相撲大会が開催されました。

 この大会は、七崎神社の夏季大祭で行われていた奉納相撲を起源とする歴史ある大会です。

 前日までの会場設営、当日の受付や司会進行など保護者の皆様が全面的にバックアップをしてくださいました。

 立ち合いから気合十分です。取り組みは手に汗握る熱戦が繰り広げられました。


 力のこもった押し合いです!


 残った残った!


 行司軍配に物言いがつくと、大相撲さながら、こうして厳正な
審議が行われました。




6年生の皆さんの記念写真。今まで伝統を守り受け継いでくれた6年生。みんな、いい顔をしています。


  たくさんの地域の皆様においでいただき、大変うれしい限りです。地域の宝である子どもたちの健やかな成長を支援していきたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

2025/09/08 12:00 | この記事のURL学校行事

交通安全あいさつ運動

交通安全あいさつ運動が実施されました。
9月2日(火)~4日(木)
 (2日(火)は雷雨のため中止となりました。)

小中学校の児童生徒及び学校職員をはじめ、地域の方々 PTAの方々 駐在所の方多くの方に参加していただきました。ありがとうございました。

豊崎地区が、一体となり、元気なあいさつの広がる、安全・安心な地区になるように努めてまいります。







2025/09/04 16:30 | この記事のURLPTA活動
4件中 1~4件目