雪遊び最高!
1月16日(木)休み時間は、雪遊びをしに外に子どもたちが出てきました。今日の雪は、丸めやすかったようです。的に向かって雪玉を投げていました。2年生ですが、なかなかのフォームです。いい球を投げていました。
雪合戦をしている子たちもいました。
1年生の教室では、オルガンをひいています。
おはじきで遊んでいる子もいます。
体育館では、高学年がバスケットボールをしていました。みんななかなかの動きです。
バスケ部の女子に野球部の男子は負けていません。
さらに、今週新人戦のバスケ部は、1on1で勝負をしていました。
授業中はというと、5・6年生は、冬休みの成果を試すテストに挑戦中です。みんな集中してがんばっていました。
そして、昼休み。地域の方が雪山をトラクターで作ってくれました。子どもたちは、大喜びでそり遊びをしました。
上手に滑っていました。
だれが遠くまで滑ることができるか勝負です。
毎年、雪山を作ってくださり、本当にありがとうございます。
雪合戦をしている子たちもいました。
1年生の教室では、オルガンをひいています。
おはじきで遊んでいる子もいます。
体育館では、高学年がバスケットボールをしていました。みんななかなかの動きです。
バスケ部の女子に野球部の男子は負けていません。
さらに、今週新人戦のバスケ部は、1on1で勝負をしていました。
授業中はというと、5・6年生は、冬休みの成果を試すテストに挑戦中です。みんな集中してがんばっていました。
そして、昼休み。地域の方が雪山をトラクターで作ってくれました。子どもたちは、大喜びでそり遊びをしました。
上手に滑っていました。
だれが遠くまで滑ることができるか勝負です。
毎年、雪山を作ってくださり、本当にありがとうございます。
朝なわとび~上手になったよ!
体位測定~大きくなったよ
3学期始業式
1月14日(火)冬休みも終わり、子どもたちが元気に登校してきました。2校時に行われた始業式の様子をご覧ください。今回は、全学年の代表児童が、冬休みの思い出と3学期にがんばりたいことを発表しました。
1年生の子は、冬休みに洗濯物をたたむお手伝いをがんばりました。3学期は、時間内に給食を食べることができるようがんばりたいそうです。
2年生の子は、望遠鏡できれいに見えた満月が思い出に残っているそうです。3学期は、進んで発表をがんばりたいそうです。
3年生の子は、バスケットをがんばりました。たくさん走ってシュートも決めたそうです。3学期は、新しく始まる委員会活動をがんばるそうです。
4年生の子は、冬休みの宿題への取り組み方の反省をしました。3学期は、止め・はね・はらいなどを意識し、文字をていねいに書きたいそうです。
5年生の子は、ゆっくり家族と過ごせた冬休みだったそうです。3学期は、学校を引っ張っていく6年生になる準備をしていきたいそうです。
6年生の子は、野球の選抜チームの解散式が思い出に残ったそうです。3学期は、中学校への準備をしていきたいそうです。
校長先生からは、短い3学期を挑戦する学期にしてほしいとのお話をいただきました。
3学期も元気に過ごしましょう!
1年生の子は、冬休みに洗濯物をたたむお手伝いをがんばりました。3学期は、時間内に給食を食べることができるようがんばりたいそうです。
2年生の子は、望遠鏡できれいに見えた満月が思い出に残っているそうです。3学期は、進んで発表をがんばりたいそうです。
3年生の子は、バスケットをがんばりました。たくさん走ってシュートも決めたそうです。3学期は、新しく始まる委員会活動をがんばるそうです。
4年生の子は、冬休みの宿題への取り組み方の反省をしました。3学期は、止め・はね・はらいなどを意識し、文字をていねいに書きたいそうです。
5年生の子は、ゆっくり家族と過ごせた冬休みだったそうです。3学期は、学校を引っ張っていく6年生になる準備をしていきたいそうです。
6年生の子は、野球の選抜チームの解散式が思い出に残ったそうです。3学期は、中学校への準備をしていきたいそうです。
校長先生からは、短い3学期を挑戦する学期にしてほしいとのお話をいただきました。
3学期も元気に過ごしましょう!
学習会~5・6年生
2学期終業式
12月23日(月)終業式が行われました。今回は、1・3・5年生の代表児童が2学期の反省と冬休みにがんばりたいことを発表しました。1年生の代表児童は、話をしている人の目を見て聞くことをがんばりました。冬休みは、進んで宿題をやり、ふろそうじなどの手伝いをがんばりたいそうです。
3年生の代表児童は、朝マラソンをがんばりました。タイムがどんどん縮んでいき、うれしかったと発表しました。冬休みはスケートをがんばりたいそうです。
5年生の代表児童は、欠席して遅れた分の勉強をがんばり、計画的に学習に取り組むことの大切さを学んだと発表しました。冬休みは、健康に気をつけて生活し、3学期は病気で欠席することのないようにしたいそうです。
校長先生からは、2学期を振り返って、「みんないろいろなことができるようになりましたね。」とねぎらいの言葉をいただきました。
最後に元気よく校歌を歌いました。
3学期の始業式も全員元気に登校してきてくださいね。
3年生の代表児童は、朝マラソンをがんばりました。タイムがどんどん縮んでいき、うれしかったと発表しました。冬休みはスケートをがんばりたいそうです。
5年生の代表児童は、欠席して遅れた分の勉強をがんばり、計画的に学習に取り組むことの大切さを学んだと発表しました。冬休みは、健康に気をつけて生活し、3学期は病気で欠席することのないようにしたいそうです。
校長先生からは、2学期を振り返って、「みんないろいろなことができるようになりましたね。」とねぎらいの言葉をいただきました。
最後に元気よく校歌を歌いました。
3学期の始業式も全員元気に登校してきてくださいね。
雪遊び~中休み
全校朝会~地域人材講話
12月20日(金)今日の全校朝会は、地域人材講話の日でした。今回は、豊崎駐在所の田村さんにお話をしていただきました。
まず始めに「こそこそ話」についての説明をしていただきました。
どうして警察官になったのかについてもお話してくださいました。子どもたちは真剣に話を聞いています。
警察学校でのお話では、あいさつの大切さを理解することができました。
新年の抱負についてもお話をいただきました。駐在さんは、毎年「今年 こそ は。」「今年 こそ は。」といろいろ目標を立てるそうです。今日のテーマのこそこそ話とつながりました。最後にクリスマスプレゼントを用意していただきました。
「出かけるときは光らせて」を呼びかけているポケットティッシュをもらいました。
駐在さん、本当にありがとうございました。
まず始めに「こそこそ話」についての説明をしていただきました。
どうして警察官になったのかについてもお話してくださいました。子どもたちは真剣に話を聞いています。
警察学校でのお話では、あいさつの大切さを理解することができました。
新年の抱負についてもお話をいただきました。駐在さんは、毎年「今年 こそ は。」「今年 こそ は。」といろいろ目標を立てるそうです。今日のテーマのこそこそ話とつながりました。最後にクリスマスプレゼントを用意していただきました。
「出かけるときは光らせて」を呼びかけているポケットティッシュをもらいました。
駐在さん、本当にありがとうございました。
2学期のまとめ
12月19日(木)2学期もあとわずか。どの学年もまとめの学習に入っています。1年生は算数のまとめを行っていました。あいさつのときは背筋がピンと伸びています。
勉強の準備もすばやくできました。今日はふくしゅうです。
2年生は、2学期のめあての反省をしていました。
いろいろなことができるようになった2学期でした。
とっても集中して書いています。
体育館では、5・6年生が体育の授業を行っていました。
準備運動をかねて、手つなぎおにをやっていました。
おにの子たちは必死に追いかけますが…
みんな軽く逃げていきます。
がんばれおに!そのとき、無情にも終了のタイマーの音が「ビー!」。2学期もあと2日。みんな元気に冬休みを迎えましょう。
勉強の準備もすばやくできました。今日はふくしゅうです。
2年生は、2学期のめあての反省をしていました。
いろいろなことができるようになった2学期でした。
とっても集中して書いています。
体育館では、5・6年生が体育の授業を行っていました。
準備運動をかねて、手つなぎおにをやっていました。
おにの子たちは必死に追いかけますが…
みんな軽く逃げていきます。
がんばれおに!そのとき、無情にも終了のタイマーの音が「ビー!」。2学期もあと2日。みんな元気に冬休みを迎えましょう。