なわとび週間スタート!
2月1日(月)からなわとび週間がスタートしました。休み時間は、2月10日に行われるなわとび大会に向けて、みんながんばって練習しています。
保体給食委員会がタイマーを準備してくれています。時間を見ながら、自分の苦手な種目に挑戦しています。
1年生の子が、「はじめて前回し1分クリアしました。」とにこにこしながら話しかけてくれました。
やはり人気があるのは、これです!
ジャンピングボードです。一生懸命二重回しの練習をしています。
列ができています。
この写真では分かりづらいのですが、三重跳びを連続でがんばっている6年生もいました。
当日、参観希望の方は、体育館入り口からお入りください。なお、マスクの着用をお願いいたします。
保体給食委員会がタイマーを準備してくれています。時間を見ながら、自分の苦手な種目に挑戦しています。
1年生の子が、「はじめて前回し1分クリアしました。」とにこにこしながら話しかけてくれました。
やはり人気があるのは、これです!
ジャンピングボードです。一生懸命二重回しの練習をしています。
列ができています。
この写真では分かりづらいのですが、三重跳びを連続でがんばっている6年生もいました。
当日、参観希望の方は、体育館入り口からお入りください。なお、マスクの着用をお願いいたします。
納豆っておいしい!
スケート教室(2回目)
1月27日(水)今年度2回目のスケート教室が行われました。今回もたくさんの保護者の方が、スケート靴のひも結びを手伝ってくれました。ありがとうございます。
おかげさまで、すばやく準備を行うことができました。
基本から練習です。転び方が大切です。
そして、壁際に並んで。
ようい、ドン!
みんな上手になりました。
そうしているうちに、次は、中高学年のみなさんが、フラット八戸に到着しました。
電光掲示板には、メッセージが!ありがとうございます。
3年生以上は、さすがです。みんな自分たちですばやくひもを結んでいきます。
3年生以上も、基本練習から始めます。
転び方も練習します。
安全第一ですね。
後半の自由滑走では、みんな上手に滑ることができました。とても楽しそうでした。
みんなとてもいい表情でした。
お疲れ様でした。
おかげさまで、すばやく準備を行うことができました。
基本から練習です。転び方が大切です。
そして、壁際に並んで。
ようい、ドン!
みんな上手になりました。
そうしているうちに、次は、中高学年のみなさんが、フラット八戸に到着しました。
電光掲示板には、メッセージが!ありがとうございます。
3年生以上は、さすがです。みんな自分たちですばやくひもを結んでいきます。
3年生以上も、基本練習から始めます。
転び方も練習します。
安全第一ですね。
後半の自由滑走では、みんな上手に滑ることができました。とても楽しそうでした。
みんなとてもいい表情でした。
お疲れ様でした。
朝の読み聞かせ
CRT学力テスト
書き初め(6年生)
朝の雪かき(6年生)
委員会活動(引継ぎ)
1月18日(月)今日の委員会活動は、仕事の引継ぎをしました。3年生も今日から参加です。まずは、放送委員会です。
男女1名ずつの2名が入りました。
続いて飼育・栽培委員会です。
こちらも、男女各1名の2名が入りました。
こちらは、保体・給食委員会です。
こちらも3年生は、男女各1名の2名が入りました。
図書委員会です。
この委員会は、男子1名、女子2名の3名が入りました。
最後は、企画委員会です。
男女1名ずつの2名が入りました。
3年生のみなさんは、4・5年生に教わりながら、仕事を覚えてくださいね。6年生のみなさん、今までありがとうございました。
男女1名ずつの2名が入りました。
続いて飼育・栽培委員会です。
こちらも、男女各1名の2名が入りました。
こちらは、保体・給食委員会です。
こちらも3年生は、男女各1名の2名が入りました。
図書委員会です。
この委員会は、男子1名、女子2名の3名が入りました。
最後は、企画委員会です。
男女1名ずつの2名が入りました。
3年生のみなさんは、4・5年生に教わりながら、仕事を覚えてくださいね。6年生のみなさん、今までありがとうございました。