5年調理実習~ごはんとみそ汁
ALTの先生との授業
食の指導~1・2年生
11月10日(火)3校時、西地区給食センターの先生をお招きして、食の指導(1・2年生)が行われました。
今日のテーマは「すききらいなくたべよう」です。
子どもたちは、自分たちの食事について振り返ってみました。みんな積極的に自分の考えを発表しました。
「苦手な物は、残してしまいます。」自分の気持ちを正直に発表しました。
「おなかがいっぱいで食べられません。」
その後、牛乳や魚、ご飯や野菜、それぞれをバランスよく食べることの大切さを学びました。
給食では、自分の体のことを考え、必要な栄養をとれるよう各自が頑張り、食に対する意識が高めることができました。
ご家庭でも、ぜひ話題にしてみて下さい。
今日のテーマは「すききらいなくたべよう」です。
子どもたちは、自分たちの食事について振り返ってみました。みんな積極的に自分の考えを発表しました。
「苦手な物は、残してしまいます。」自分の気持ちを正直に発表しました。
「おなかがいっぱいで食べられません。」
その後、牛乳や魚、ご飯や野菜、それぞれをバランスよく食べることの大切さを学びました。
給食では、自分の体のことを考え、必要な栄養をとれるよう各自が頑張り、食に対する意識が高めることができました。
ご家庭でも、ぜひ話題にしてみて下さい。
新体力テスト実施
11月6日(金)新体力テストを行いました。子どもたちは、みんな昨年度の自分の記録を更新するよう一生懸命がんばりました。体育館では、4種類の測定が行われていました。こちらは、反復横跳びです。
初めての1年生には、難しかったようです。バスケ部の子は見事なステップで、好記録を出していました。
こちらは、立ち幅跳びです。
かえるのように跳んでいます。
上体起こしでは、腹筋の強さが大事です。
長座体前屈です。現代の子たちは、体が硬くなっているといわれていますが、豊崎小の子たちはどうだったのでしょうか。
校庭では、50m走とソフトボール投げが行われました。
なかなかいいフォームでボールを投げています。
結果は、後ほど配付いたします。お楽しみに!
初めての1年生には、難しかったようです。バスケ部の子は見事なステップで、好記録を出していました。
こちらは、立ち幅跳びです。
かえるのように跳んでいます。
上体起こしでは、腹筋の強さが大事です。
長座体前屈です。現代の子たちは、体が硬くなっているといわれていますが、豊崎小の子たちはどうだったのでしょうか。
校庭では、50m走とソフトボール投げが行われました。
なかなかいいフォームでボールを投げています。
結果は、後ほど配付いたします。お楽しみに!
なかよし集会~楽しかったよ!
11月5日(木)今日はなかよし集会が行われました。今年も企画委員会のみなさんが中心となって準備をしてくれました。
今年もいろいろなゲームが用意されていました。どれも子どもたちが考えたものです。まさに主体的な活動です。こちらは、バスケットゴールを利用した玉入れです。
こちらは、おたまリレーです。縦割り班ごとにタイムを競いました。
輪投げです。
缶つみもありました。
こちらは、ブラックボックスです。中には何が入っているのでしょうか?
ペットボトルボーリングです。
はしペットです。これがなかなか手強いです。ペットボトルにはしが入ってくれません。
こちらは、紙飛行機飛ばしです。自作した紙飛行機を飛ばしました。
最後は、全校児童でしっぽとりをして楽しみました。
最後の感想発表は、たくさんの子たちが発表しました。
友達の絆を深めることができたそうです。
みんなとてもいい表情でした。
今年もいろいろなゲームが用意されていました。どれも子どもたちが考えたものです。まさに主体的な活動です。こちらは、バスケットゴールを利用した玉入れです。
こちらは、おたまリレーです。縦割り班ごとにタイムを競いました。
輪投げです。
缶つみもありました。
こちらは、ブラックボックスです。中には何が入っているのでしょうか?
ペットボトルボーリングです。
はしペットです。これがなかなか手強いです。ペットボトルにはしが入ってくれません。
こちらは、紙飛行機飛ばしです。自作した紙飛行機を飛ばしました。
最後は、全校児童でしっぽとりをして楽しみました。
最後の感想発表は、たくさんの子たちが発表しました。
友達の絆を深めることができたそうです。
みんなとてもいい表情でした。
研究授業~6年生
やきいも最高!
マラソン大会~全員完走!
10月27日(火)さわやかな秋晴れの下、マラソン大会を行いました。子どもたちはみんなわくわくどきどきしています。開会式では、体育主任の先生からコースの説明をしてもらいました。
準備運動は念入りに。
最初は、下学年がスタートしました。
毎日練習してきた朝マラソンの成果を発揮するためがんばっています。
先頭争いは3年生です。
いやいや2年生もがんばっていました。
結果は後ほどお知らせします。さて、次は上学年がスタートしました。
さすがです。走りにスピード感があります。
先頭争いはどうなっているのでしょうか?
入賞者は次のとおりです。下学年男子から。
続いて下学年女子です。
上学年男子です。
上学年女子です。
走り終わるとみんなすがすがしいさわやかな笑顔になっていました。閉会式で校長先生が、「がんばった人?」と聞くと、全員が張り切って手を挙げました。
見守りしてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
みんなお疲れ様でした。
準備運動は念入りに。
最初は、下学年がスタートしました。
毎日練習してきた朝マラソンの成果を発揮するためがんばっています。
先頭争いは3年生です。
いやいや2年生もがんばっていました。
結果は後ほどお知らせします。さて、次は上学年がスタートしました。
さすがです。走りにスピード感があります。
先頭争いはどうなっているのでしょうか?
入賞者は次のとおりです。下学年男子から。
続いて下学年女子です。
上学年男子です。
上学年女子です。
走り終わるとみんなすがすがしいさわやかな笑顔になっていました。閉会式で校長先生が、「がんばった人?」と聞くと、全員が張り切って手を挙げました。
見守りしてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
みんなお疲れ様でした。
全校朝会~表彰・講話
10月27日(火)今朝の全校朝会は、表彰と校長先生のお話でした。
元気よく校長先生に朝のあいさつをした後は表彰です。今日は、市内発明工夫展と校内作文大会の表彰です。
こちらが、作文大会の低学年の部の入賞者です。
続いて、中学年の部の入賞者です。
最後は高学年の部の入賞者です。
みなさんおめでとうございます。
校長先生からは、本日行われるマラソン大会についてのお話をいただきました。
「マラソンは、自分との戦いです。苦しくなったときは、うでをふって、たくさん息をはいて、少し前傾で走るとよいですよ。」とアドバイスをいただきました。
今日のマラソン大会がんばってくださいね!
元気よく校長先生に朝のあいさつをした後は表彰です。今日は、市内発明工夫展と校内作文大会の表彰です。
こちらが、作文大会の低学年の部の入賞者です。
続いて、中学年の部の入賞者です。
最後は高学年の部の入賞者です。
みなさんおめでとうございます。
校長先生からは、本日行われるマラソン大会についてのお話をいただきました。
「マラソンは、自分との戦いです。苦しくなったときは、うでをふって、たくさん息をはいて、少し前傾で走るとよいですよ。」とアドバイスをいただきました。
今日のマラソン大会がんばってくださいね!
今日の様子
10月26日(月)の休み時間の様子をご覧ください。3年生の子たちが、国語の学習で「ちいちゃんのかげおくり」を勉強しました。さっそく自分たちもかげおくりに挑戦していました。
ポーズを決めて、カウントダウンしています。「10、9、8…3、2、1、0」
空を見上げて「やったあー見えた!」大喜びです。
毎年恒例になっていますが、校庭のイチョウがきれいに色づきました。
サクラの木も紅葉が始まっています。
飼育委員会の子たちは、獣医さんから、ウサギの世話について教わっていました。
獣医の先生、ありがとうございました。
マロン(うさぎ)を大事にお世話していきます。
ポーズを決めて、カウントダウンしています。「10、9、8…3、2、1、0」
空を見上げて「やったあー見えた!」大喜びです。
毎年恒例になっていますが、校庭のイチョウがきれいに色づきました。
サクラの木も紅葉が始まっています。
飼育委員会の子たちは、獣医さんから、ウサギの世話について教わっていました。
獣医の先生、ありがとうございました。
マロン(うさぎ)を大事にお世話していきます。